カウリス


153A ・ 情報・通信業

法人向けクラウド型不正アクセス検知サービスの提供等

AI60秒まとめ (こちらをクリック)

1. 事業内容

株式会社カウリスは、法人向けにクラウド型不正アクセス検知サービス「Fraud Alert」を提供しています。このサービスは、マネー・ローンダリング対策やサイバーセキュリティ対策を目的としており、金融機関や通信事業者など多様な業界の顧客に対してリアルタイムで不正利用のモニタリングを行います。顧客のウェブサイトやアプリに埋め込まれたアルゴリズムを使用し、エンドユーザーの行動を解析することで、不正アクセスを未然に防ぎ、顧客の安全な取引環境を構築しています。これにより、社会全体の安全性向上にも寄与しています。

2. 事業の特徴

(1) 顧客基盤の強さ

カウリスは、特にメガバンクや大手証券会社との取引が多く、金融機関を中心とした強固な顧客基盤を持っています。この基盤により、安定した収益源を確保し、顧客のニーズに応じたサービス提供が可能です。顧客との直接的なコミュニケーションを通じて迅速なサービス改善を実現し、スイッチングコストを高めることで顧客のロイヤリティを向上させています。

(2) ネットワークの外部性

カウリスのサービスは、顧客間での情報共有を前提としたビジネスモデルを採用しています。顧客が増えるほど不正利用者の情報が集まり、検知率が向上します。特に、犯罪収益移転防止法に基づくデータ共有の仕組みを活用し、業界全体での不正利用防止に寄与しています。このネットワーク効果により、競合他社との差別化を図ることが可能です。

(3) 政府とのリレーションシップ

カウリスは、政府機関との強固な関係を築いており、規制のサンドボックス制度を活用した実証実験を行っています。これにより、政府からの信頼を得るとともに、法改正や新たな規制に柔軟に対応できる体制を整えています。社会的な要請に応じたサービス開発が可能となり、持続的な成長を支える要因となっています。

3. 経営成績の推移とその要因の分析

株式会社カウリスの経営成績は、2022年に売上高769,468千円を記録し、前期比で57.3%の増加を達成しました。この成長は主に「Fraud Alert」の導入社数の増加と機能強化による顧客満足度の向上に起因しています。営業利益は217,830千円、経常利益は219,854千円、当期純利益は249,960千円と、全ての指標で前年を上回りました。2023年の第3四半期累計期間では、売上高710,101千円を達成し、引き続き堅調な成長を維持しています。これらの成績は、キャッシュレス決済の普及や不正利用の増加に伴う市場ニーズの高まりを反映しており、今後も成長が期待されます。

※本まとめは生成AIによる有価証券届出書の要約です。自動生成される情報は不正確または不適切な場合がありますが、当社の見解を述べるものではありません。本まとめは、ユーザ様ご自身の裁量で依拠、利用してください。
また、正確な一次情報は有価証券届出書(リンク下段)をご覧いただくよう、お願いいたします。
その他、お問い合わせは以下「お問い合わせ」よりお願いいたします。
時価総額 (百万円)
9,313
ディールサイズ (百万円)
2,434
売上高 (百万円)
769
経常利益 (百万円)
220
当期純利益 (百万円)
250
公募・売出価格 (円)
1,530
PER (倍)
37.3倍
PBR (倍)
48.7倍
初値 (円)
2,875
+87.9%
市場
東証グロース  
 

カウリスのIPO基本情報

会社名 カウリス
会社URL https://caulis.jp/
銘柄コード 153A
業種・業態 情報・通信業
市場 東証グロース
会社設立日 2015/12/4
代表者名 代表取締役社長 島津 敦好
住所 〒100‐0004 東京都千代田区大手町一丁目 6 番 1 号 大手町ビル 4 階 FINOLAB
監査法人 EY新日本有限責任監査法人
推薦証券 (株)SBI証券
決算期 12月決算
オファリングフォーマット 国内オファリング

カウリスのIPOスケジュール

①上場承認日
2024/02/22
1,440
②仮条件決定日
2024/03/08
1,440 〜 1,530円
③ブックビルディング期間
2024/03/12 〜 2024/03/18
④公募価格決定
2024/03/19
1,530
⑤上場日
2024/03/28

カウリスのIPO時のオファリング情報

上場時時価総額
93.1億円
公募
5.8億円
売出 (OA含まず)
18.5億円
吸収金額 (OA含まず)
24.3億円
OAによる売出し金額
3.7億円
オファリングレシオ (OA含まず)
26.1%
※ 公募価格が決定している場合は公募価格、それ以外は想定公開価格で計算しています。
全体ランキングはこちら

カウリスのIPO時の幹事証券会社情報

推薦証券会社 (株)SBI証券
主幹事証券会社 (株)SBI証券, 大和証券(株)
元引受取引参加者等 (株)SBI証券, 大和証券(株), 楽天証券(株), マネックス証券(株), SMBC日興証券(株), 岡三証券(株), 松井証券(株)

カウリスのIPO時の監査報酬

監査公認会計士等に対する報酬

(N-2期)
監査報酬(千円)
(N-2期)
非監査報酬(千円)
(N-1期)
監査報酬(千円)
(N-1期)
非監査報酬(千円)
提出会社 15,000 - 18,000 -
連結子会社 - - - -
15,000 - 18,000 -
全体の監査報酬一覧はこちら

カウリスのIPO時BS/PL情報

2019/122020/122021/122022/122023/122024/12 3Q
売上高(百万円)
74210329489769710
経常利益(百万円)
-152-132-19014220192
当期純利益(百万円)
-152-132-19013250127
純資産額(百万円)
-78-20-70-57191319
一株あたりの純資産額
(円)
-5,885-8,687-12,718-124-72-
自己資本比率
-44.1%-4.7%-19.1%-11.8%26.6%-
自己資本利益率
----377.0%-
配当履歴なし