株式会社東京通信は、スマートフォン向けアプリ事業と広告代理事業を中心に展開しています。アプリ事業では、国内向けのカジュアルゲームアプリや海外向けのハイパーカジュアルゲームアプリの企画・開発・運営を行い、広告収入を主な収益源としています。広告代理事業では、アフィリエイト広告を中心に、クライアント企業との関係を強化し、運用型広告にも注力しています。これにより、インターネット広告市場での成長を目指しています。
東京通信のアプリ事業は、国内向けカジュアルゲームと海外向けハイパーカジュアルゲームの二本柱で構成されています。国内市場では推理ゲームなどの人気タイトルを運営し、安定した広告収入を得ています。海外市場では、特に米国や中国をターゲットにしたハイパーカジュアルゲームの展開を強化しており、多様な収益源を確保することでリスク分散を図っています。
広告代理事業では、アフィリエイト広告を中心に、運用型広告にも注力しています。特にVODサービスに強みを持ち、クライアント企業との信頼関係を構築しています。広告主に対しては、効果的なプロモーションを提供し、収益性を高めるための施策を実施しています。このような取り組みにより、広告収入の増加を図り、事業の安定性を確保しています。
東京通信は「MISSION IS TO MAKE YOU LAUGH OUT LOUD」という経営理念を掲げ、人々に寄り添うサービスを創造することを目指しています。中長期的には、アプリ事業の成長をドライバーとし、海外展開や新規事業の開発に注力しています。特にハイパーカジュアルゲームアプリの海外市場での拡大を戦略的に進め、持続的な成長を実現するための基盤を築いています。
東京通信の経営成績は、2019年に売上高1,640,088千円、経常利益268,026千円を記録し、前年同期比でそれぞれ132.6%、112.3%の成長を遂げました。特にアプリ事業では、国内向けカジュアルゲームの売上が1,063,767千円と39.8%増加し、広告収入の増加が寄与しました。海外向けハイパーカジュアルゲームも146,616千円の売上を達成しましたが、組織体制の強化に伴う人件費の増加が利益率を圧迫し、営業利益率は24.7%から16.5%に低下しました。このように、売上の増加があったものの、コストの増加が利益率に影響を及ぼしたことが、経営成績の推移における重要な要因となっています。
会社名 | 東京通信 |
---|---|
会社URL | https://tokyo-tsushin.com/ |
銘柄コード | 7359 |
業種・業態 | サービス業 |
市場 | 東証マザーズ |
会社設立日 | 2015-05-15 |
代表者名 | 代表取締役社長CEO 古屋 佑樹 |
住所 | 〒150‐0022 東京都渋谷区恵比寿南一丁目 1 番 9 号 |
従業員数 | 44人 |
監査法人 | 有限責任監査法人トーマツ |
推薦証券 | 野村證券(株) |
決算期 | 12月決算 |
オファリングフォーマット | 国内オファリング |
推薦証券会社 | 野村證券(株) |
---|---|
主幹事証券会社 | 野村證券(株) |
元引受取引参加者等 | 野村證券(株), みずほ証券(株), 岩井コスモ証券(株), いちよし証券(株), (株)SBI証券, マネックス証券(株), 楽天証券(株), 松井証券(株) |
(N-2期) 監査報酬(千円) | (N-2期) 非監査報酬(千円) | (N-1期) 監査報酬(千円) | (N-1期) 非監査報酬(千円) | |
---|---|---|---|---|
提出会社 | 9,000 | 4,000 | 18,643 | - |
連結子会社 | 1,000 | - | - | - |
計 | 10,000 | 4,000 | 18,643 | - |
2018/12 | 2019/12 | 2020/12 3Q | |
---|---|---|---|
売上高(百万円)
| 1,237 | 1,640 | 1,659 |
経常利益(百万円)
| 239 | 268 | 299 |
当期純利益(百万円)
| 91 | 145 | 138 |
純資産額(百万円)
| 944 | 592 | 665 |
自己資本比率
| 32.2% | 56.8% | - |
自己資本利益率
| 26.3% | 33.1% | - |
2015/12 | 2016/12 | 2017/12 | 2018/12 | 2019/12 | |
---|---|---|---|---|---|
売上高(百万円)
| 37 | 252 | 839 | 934 | 1,356 |
経常利益(百万円)
| -31 | -4 | 187 | 35 | 73 |
当期純利益(百万円)
| -31 | 7 | 105 | -8 | 66 |
純資産額(百万円)
| -28 | 104 | 269 | 240 | 280 |
一株あたりの純資産額 (円) | -465,457 | 33,479 | 62,466 | 56 | 65 |
自己資本比率
| -38.1% | 55.6% | 45.4% | 45.1% | 54.0% |
自己資本利益率
| - | 17.7% | 56.3% | - | 25.4% |