株式会社HCSホールディングスは、情報サービス事業、ERP事業、デジタルマーケティング事業を中心に展開しています。情報サービス事業では、システムインテグレーションサービスを提供し、製造業や金融業、公共セクターなど多様な業界に対応しています。ERP事業では、SAP製品の導入支援やカスタマイズを行い、企業の業務効率化を図っています。デジタルマーケティング事業では、広告運用やマーケティングソリューションを提供し、顧客のオンラインプレゼンスを向上させることを目指しています。
情報サービス事業は、システムインテグレーションに特化しており、大手エンドユーザー系情報子会社やシステムインテグレーターとの連携を重視しています。顧客のニーズに応じた業務ソフトウェアの設計・開発・保守を行い、長年の信頼関係を基にした継続的な取引を実現しています。業務プロセスの改善や効率化を図るため、顧客との密接なコミュニケーションを重視しています。
ERP事業では、SAPジャパンとのパートナーシップを活かし、SAP製品の導入支援や保守サービスを提供しています。この事業は、企業の業務データを統合し、業務の効率化を図ることを目的としており、特に大手企業からの需要が高まっています。顧客の業務フローに合わせたカスタマイズやアドオン開発を行い、柔軟な対応が特徴です。
デジタルマーケティング事業は、インターネット広告の運用やマーケティングソリューションを提供し、顧客のオンライン集客を支援しています。データ分析に基づいた広告戦略の策定を行い、広告効果の向上を図っています。ターゲティング広告やコンテンツマーケティングを展開し、顧客のビジネス成長をサポートすることが特徴です。
2020年度のHCSホールディングスは、売上高4,747,703千円、経常利益366,867千円、親会社株主に帰属する当期純利益283,650千円を記録し、前年同期比でそれぞれ7.0%、110.9%、174.0%の増加を達成しました。この成長は、情報サービス事業とデジタルマーケティング事業の堅調な推移によるもので、特にデジタルマーケティング事業は68.8%の成長を見せました。要因としては、デジタルトランスフォーメーション(DX)への需要増加や、顧客からの安定した受注が挙げられます。また、受注案件の選別やプロジェクト管理の徹底により、利益率の改善も寄与しました。新型コロナウイルスの影響を受けながらも、オンライン営業やテレワークの導入により、業務の継続性を確保したことも重要な要素です。
会社名 | HCSホールディングス |
---|---|
会社URL | https://www.hcs-hd.co.jp/ |
銘柄コード | 4200 |
業種・業態 | 情報・通信業 |
市場 | JASDAQ(スタンダード) |
会社設立日 | 2016/7/1 |
代表者名 | 代表取締役社長 加藤 俊彦 |
住所 | 〒135‐0016 東京都江東区東陽二丁目 4 番 38 号 |
従業員数 | 440人 |
監査法人 | 三優監査法人 |
推薦証券 | (株)SBI証券 |
決算期 | 3月決算 |
オファリングフォーマット | 国内オファリング |
推薦証券会社 | (株)SBI証券 |
---|---|
主幹事証券会社 | (株)SBI証券 |
元引受取引参加者等 | (株)SBI証券, みずほ証券(株), 丸三証券(株), 水戸証券(株), 岩井コスモ証券(株), エイチ・エス証券(株), 東海東京証券(株), 東洋証券(株), むさし証券(株), 藍澤證券(株), 極東証券(株) |
(N-2期) 監査報酬(千円) | (N-2期) 非監査報酬(千円) | (N-1期) 監査報酬(千円) | (N-1期) 非監査報酬(千円) | |
---|---|---|---|---|
提出会社 | 15,000 | - | 17,000 | - |
連結子会社 | - | - | - | - |
計 | 15,000 | - | 17,000 | - |
2020/3 | 2021/3 | 2022/3 3Q | |
---|---|---|---|
売上高(百万円)
| 4,436 | 4,748 | 3,497 |
経常利益(百万円)
| 174 | 367 | 310 |
当期純利益(百万円)
| 104 | 284 | 154 |
純資産額(百万円)
| 2,103 | 2,362 | 2,491 |
自己資本比率
| 54.9% | 59.1% | - |
自己資本利益率
| 5.0% | 12.8% | - |
2017/3 | 2018/3 | 2019/3 | 2020/3 | 2021/3 | |
---|---|---|---|---|---|
売上高(百万円)
| - | 410 | 538 | 592 | 679 |
経常利益(百万円)
| - | 77 | 68 | 82 | 75 |
当期純利益(百万円)
| - | 46 | 38 | 73 | 67 |
純資産額(百万円)
| - | 1,979 | 1,995 | 2,041 | 2,081 |
一株あたりの純資産額 (円) | - | 3,664 | 3,695 | 945 | 963 |
自己資本比率
| - | 93.3% | 94.9% | 96.5% | 94.8% |
自己資本利益率
| - | 2.2% | 1.9% | 3.6% | 3.2% |