ビジョナル


4194 ・ 情報・通信業

プロフェッショナル人材に特化した会員制転職プラットフォーム「ビズリーチ」等の運営

companyImage
会社HP等より引用
AI60秒まとめ (こちらをクリック)

1. 事業内容

ビジョナル株式会社は、HR Tech領域に特化した企業で、主に人材採用支援を行っています。主力サービスである「ビズリーチ」は、プロフェッショナル人材向けの転職プラットフォームで、企業と求職者を直接結びつけるダイレクトリクルーティングを採用しています。また、採用管理クラウド「HRMOS」を通じて企業の人材活用を促進し、物流DXプラットフォーム「トラボックス」やM&Aプラットフォーム「BizReach SUCCEED」などの新規事業を展開し、デジタル・トランスフォーメーションを推進しています。

2. 事業の特徴

  • ダイレクトリクルーティングの導入: ビズリーチは、企業が求職者に直接アプローチできる仕組みを提供し、従来の人材紹介業の枠を超えた新しい採用手法を実現しています。これにより、企業は優秀な人材を迅速かつ低コストで採用でき、求職者は多様なキャリアの選択肢を得ることができます。

  • サブスクリプション型の収益モデル: HRMOSシリーズは、企業向けにサブスクリプション型で提供されており、安定した収益基盤を構築しています。企業が必要とする機能を一元化し、データ分析を通じて戦略的な採用活動を支援することで、顧客満足度を高めています。

  • 多様なサービスラインナップ: ビズリーチだけでなく、キャリトレやBINARなど、異なるターゲット層に特化したサービスを展開しています。これにより、幅広い人材採用ニーズに応えることができ、競争優位性を確保しています。各サービスの連携により、顧客に対して総合的な人材ソリューションを提供しています。

3. 経営成績の推移とその要因の分析

2020年7月期の売上高は25,879百万円で、前年対比20.4%増となりました。この成長の主な要因は、ビズリーチ事業の売上が20,945百万円(前年対比24.3%増)と好調だったことです。新型コロナウイルス感染症の影響があったものの、プロフェッショナル人材領域への採用需要が限定的であったため、業績は安定して推移しました。また、HRMOS事業も931百万円(前年対比49.2%増)と成長を遂げ、営業利益は2,186百万円(前年対比325.1%増)で、コスト管理の徹底や広告宣伝活動の効果が寄与しました。第2期第2四半期(2021年1月期)も売上高は12,167百万円と順調に推移し、ビズリーチ事業の成長が続いています。

※本まとめは生成AIによる有価証券届出書の要約です。自動生成される情報は不正確または不適切な場合がありますが、当社の見解を述べるものではありません。本まとめは、ユーザ様ご自身の裁量で依拠、利用してください。
また、正確な一次情報は有価証券届出書(リンク下段)をご覧いただくよう、お願いいたします。
その他、お問い合わせは以下「お問い合わせ」よりお願いいたします。
時価総額 (百万円)
177,956
ディールサイズ (百万円)
66,882
売上高 (百万円)
25,879
経常利益 (百万円)
2,254
当期純利益 (百万円)
4,658
公募・売出価格 (円)
5,000
PER (倍)
38.2倍
PBR (倍)
19.3倍
初値 (円)
7,150
+43.0%
市場
東証マザーズ  
 

ビジョナルのIPO基本情報

会社名 ビジョナル
会社URL https://visional.inc/
銘柄コード 4194
業種・業態 情報・通信業
市場 東証マザーズ
会社設立日 2020/2/3(実質上2007年8月1日)
代表者名 代表取締役社長 南 壮一郎
住所 〒150‐0002 東京都渋谷区渋谷二丁目 15 番 1 号
従業員数 1,186人
監査法人 有限責任監査法人トーマツ
推薦証券 野村證券(株)、三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株)
決算期 7月決算
オファリングフォーマット グローバルオファリング

ビジョナルのIPOスケジュール

①上場承認日
2021/03/17
4,355
②仮条件決定日
2021/04/06
4,500 〜 5,000円
③ブックビルディング期間
2021/04/06 〜 2021/04/09
④公募価格決定
2021/04/12
5,000
⑤上場日
2021/04/22

ビジョナルのIPO時のオファリング情報

上場時時価総額
1779.6億円
公募
106.4億円
売出 (OA含まず)
562.4億円
吸収金額 (OA含まず)
668.8億円
OAによる売出し金額
13.3億円
オファリングレシオ (OA含まず)
37.6%
※ 公募価格が決定している場合は公募価格、それ以外は想定公開価格で計算しています。
全体ランキングはこちら

ビジョナルのIPO時の幹事証券会社情報

推薦証券会社 野村證券(株)、三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株)
主幹事証券会社 野村證券(株), 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株), Morgan Stanley & Co. International plc, Nomura International plc
元引受取引参加者等 野村證券(株), 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株), SMBC日興証券(株), みずほ証券(株), 大和証券(株), 楽天証券(株), (株)SBI証券, マネックス証券(株)

ビジョナルのIPO時の監査報酬

監査公認会計士等に対する報酬

(N-2期)
監査報酬(千円)
(N-2期)
非監査報酬(千円)
(N-1期)
監査報酬(千円)
(N-1期)
非監査報酬(千円)
提出会社 - - 19,000 -
連結子会社 - - 8,000 -
- - 27,000 -
全体の監査報酬一覧はこちら

ビジョナルのIPO時BS/PL情報

2019/72020/72021/7 2Q
売上高(百万円)
-25,87912,167
経常利益(百万円)
-2,2541,665
当期純利益(百万円)
-4,6581,086
純資産額(百万円)
-9,20510,944
自己資本比率
-51.8%-
自己資本利益率
-67.9%-
配当履歴なし
2016/72017/72018/72019/72020/7
売上高(百万円)
----1,385
経常利益(百万円)
----27
当期純利益(百万円)
----12
純資産額(百万円)
----10,234
一株あたりの純資産額
(円)
----230
自己資本比率
----83.5%
自己資本利益率
----0.1%
配当履歴なし