ジーデップ・アドバンス


5885 ・ 卸売業

AI 学習など高度な処理を可能とするハードウェア等の販売事業

companyImage
会社HP等より引用
AI60秒まとめ (こちらをクリック)

1. 事業内容

株式会社ジーデップ・アドバンスは、AI、ビジュアライゼーション、ビッグデータを活用したシステムインキュベーション事業を展開しています。主に、NVIDIA社のGPGPU製品を中心に、顧客の研究開発を支援するためのハードウェアとオリジナルソリューションを提供しています。具体的には、ハードウェアの企画・設計から構築・運用支援までを一貫して行い、顧客のシステム環境上の課題を解決することを目指しています。これにより、顧客の研究開発のスピードアップを図り、デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進しています。

2. 事業の特徴

(1) 高度な技術力とパートナーシップ

ジーデップ・アドバンスは、NVIDIA社、Intel社、AMD社などのグローバル企業からパートナー認定を受けており、最新の技術情報を迅速に取得できます。このパートナーシップにより、高品質なソリューションを提供し、競争優位性を確保しています。また、共同プロモーションや販促支援金の受け取りが可能で、顧客への提案力を高めています。

(2) ワンストップサービスの提供

当社は、ハードウェアの提供だけでなく、顧客の課題に応じたシステム環境の構築や運用支援を行うワンストップサービスを展開しています。これにより、顧客は導入から運用まで一貫したサポートを受けられ、システムの安定稼働を実現します。特に、AIやビジュアライゼーションに特化したソリューションを提供することで、顧客の研究開発のスピードアップを図っています。

(3) リカーリングビジネスの強化

ジーデップ・アドバンスは、ストックビジネスの拡大を目指し、Service & Supportやサブスクリプションサービスを提供しています。これにより、顧客との長期的な関係を構築し、安定した収益基盤を確保しています。特に、Service & Supportは顧客のシステム環境を常に最新の状態に保つため、顧客満足度の向上とともに、次のフロービジネスの受注につながる正のスパイラルを生み出しています。

3. 経営成績の推移とその要因の分析

株式会社ジーデップ・アドバンスの第7期事業年度(2022年5月期)の売上高は3,491,177千円で、前期比1.4%増加しました。営業利益は405,573千円(前期比18.2%増)、経常利益は447,639千円(同17.5%増)、当期純利益は283,178千円(同21.5%増)と、全体的に堅調な成長を示しました。この成長は、特に「Service & Support」の需要増加によるもので、リカーリングビジネスの強化が寄与しています。また、AI市場の成長やデジタルトランスフォーメーション(DX)関連の需要が高まる中、顧客の研究開発投資が増加したことも要因です。さらに、原価率の改善により、利益率も向上しています。これらの要因が相まって、安定した経営成績を実現しています。

※本まとめは生成AIによる有価証券届出書の要約です。自動生成される情報は不正確または不適切な場合がありますが、当社の見解を述べるものではありません。本まとめは、ユーザ様ご自身の裁量で依拠、利用してください。
また、正確な一次情報は有価証券届出書(リンク下段)をご覧いただくよう、お願いいたします。
その他、お問い合わせは以下「お問い合わせ」よりお願いいたします。
時価総額 (百万円)
5,953
ディールサイズ (百万円)
1,804
売上高 (百万円)
3,491
経常利益 (百万円)
448
当期純利益 (百万円)
283
公募・売出価格 (円)
4,510
PER (倍)
21.0倍
PBR (倍)
5.0倍
初値 (円)
10,680
+136.8%
市場
東証スタンダード  
 

ジーデップ・アドバンスのIPO基本情報

会社名 ジーデップ・アドバンス
会社URL https://info.gdep.co.jp/
銘柄コード 5885
業種・業態 卸売業
市場 東証スタンダード
会社設立日 2016/1/15
代表者名 代表取締役社長 飯野 匡道
住所 〒980‐0803 宮城県仙台市青葉区国分町三丁目 4 番 33
従業員数 21人
監査法人 太陽有限責任監査法人
推薦証券 みずほ証券(株)
決算期 5月決算
オファリングフォーマット 国内オファリング

ジーデップ・アドバンスのIPOスケジュール

①上場承認日
2023/05/26
4,170
②仮条件決定日
2023/06/12
4,170 〜 4,510円
③ブックビルディング期間
2023/06/14 〜 2023/06/20
④公募価格決定
2023/06/21
4,510
⑤上場日
2023/06/30

ジーデップ・アドバンスのIPO時のオファリング情報

上場時時価総額
59.5億円
公募
5.4億円
売出 (OA含まず)
12.6億円
吸収金額 (OA含まず)
18.0億円
OAによる売出し金額
2.7億円
オファリングレシオ (OA含まず)
30.3%
※ 公募価格が決定している場合は公募価格、それ以外は想定公開価格で計算しています。
全体ランキングはこちら

ジーデップ・アドバンスのIPO時の幹事証券会社情報

推薦証券会社 みずほ証券(株)
主幹事証券会社 みずほ証券(株)
元引受取引参加者等 みずほ証券(株), 野村證券(株), 岡三証券(株), マネックス証券(株), 松井証券(株), 楽天証券(株), 極東証券(株), あかつき証券(株), (株)SBI証券

ジーデップ・アドバンスのIPO時の監査報酬

監査公認会計士等に対する報酬

(N-2期)
監査報酬(千円)
(N-2期)
非監査報酬(千円)
(N-1期)
監査報酬(千円)
(N-1期)
非監査報酬(千円)
提出会社 8,000 - 11,000 -
連結子会社 - - - -
8,000 - 11,000 -
全体の監査報酬一覧はこちら

ジーデップ・アドバンスのIPO時BS/PL情報

2018/52019/52020/52021/52022/52023/5 3Q
売上高(百万円)
1,0421,6536853,4423,4912,948
経常利益(百万円)
104050381448491
当期純利益(百万円)
72534233283321
純資産額(百万円)
42677269641,2011,466
一株あたりの純資産額
(円)
13,87022,200121,0538041,001-
自己資本比率
15.3%12.7%63.7%54.8%56.0%-
自己資本利益率
18.7%46.2%8.6%27.6%26.2%-