テスホールディングス


5074 ・ 建設業

再生可能エネルギー発電所の開発・売電、小売電気事業、コージェネレーションシステムを始めとした各種環境・省エネ対策システム等の設計・調達・施工・オペレーション&メンテナンス ほか

companyImage
会社HP等より引用
AI60秒まとめ (こちらをクリック)

1. 事業内容

テスホールディングス株式会社は、再生可能エネルギーと省エネルギーを中心にしたエンジニアリング事業とエネルギーサプライ事業を展開しています。エンジニアリング事業では、コージェネレーションシステムや太陽光発電システムの設計、調達、施工(EPC)を行い、顧客のエネルギー効率化を支援しています。また、エネルギーサプライ事業では、再生可能エネルギー発電所の所有・運営・売電を行い、電気の小売供給も手掛けています。これにより、持続可能な社会の実現に貢献し、顧客に対して包括的なエネルギーソリューションを提供しています。

2. 事業の特徴

  1. 再生可能エネルギーの主力電源化
    テスホールディングスは、再生可能エネルギーの導入を推進し、特に太陽光発電とバイオマス発電に注力しています。FIT制度を活用した発電所の設置により、安定した収益を確保しつつ、環境負荷の低減に寄与しています。2021年2月末時点で62件の発電所を運営し、発電容量は約197.4MWに達しています。

  2. 省エネルギーの徹底
    エンジニアリング事業では、省エネルギー設備の導入を通じて顧客のエネルギーコスト削減を実現しています。コージェネレーションシステムや燃料転換設備など、顧客のニーズに応じたソリューションを提供し、エネルギー効率を向上させることで、持続可能な社会の実現に貢献しています。

  3. ワンストップ・ソリューションの提供
    テスホールディングスは、エンジニアリング事業とエネルギーサプライ事業を統合し、顧客に対してワンストップでエネルギーソリューションを提供しています。これにより、顧客は複数の業者とやり取りする手間を省き、効率的なエネルギー管理が可能となります。特に、O&M(オペレーション&メンテナンス)サービスを通じて、長期的な顧客関係を構築しています。

3. 経営成績の推移とその要因の分析

第11期連結会計年度において、テスホールディングスの売上高は28,415百万円で前年同期比4.1%減少しましたが、営業利益は3,511百万円と前年同期比132.8%増加しました。この成長は、エンジニアリング事業におけるコージェネレーションシステムのEPC受注の増加と、再生可能エネルギー発電所の運営による安定収益の確保によるものです。特に、エネルギーサプライ事業の売上は14,709百万円と前年同期比2.2%増加し、O&Mサービスや電気の小売供給が順調に推移したことが寄与しています。営業外損益の改善により経常利益は2,534百万円と前年同期比226.7%増加し、親会社株主に帰属する当期純利益は1,625百万円に達しました。これらの要因から、全体としての業績は改善傾向にあります。

※本まとめは生成AIによる有価証券届出書の要約です。自動生成される情報は不正確または不適切な場合がありますが、当社の見解を述べるものではありません。本まとめは、ユーザ様ご自身の裁量で依拠、利用してください。
また、正確な一次情報は有価証券届出書(リンク下段)をご覧いただくよう、お願いいたします。
その他、お問い合わせは以下「お問い合わせ」よりお願いいたします。
時価総額 (百万円)
59,617
ディールサイズ (百万円)
16,660
売上高 (百万円)
28,415
経常利益 (百万円)
2,534
当期純利益 (百万円)
1,625
公募・売出価格 (円)
1,700
PER (倍)
36.7倍
PBR (倍)
7.1倍
初値 (円)
2,010
+18.2%
市場
東証第一部  
 

テスホールディングスのIPO基本情報

会社名 テスホールディングス
会社URL https://www.tess-hd.co.jp/
銘柄コード 5074
業種・業態 建設業
市場 東証第一部
会社設立日 2009/7/9(実質上1979年5月26日)
代表者名 代表取締役会長兼社長 石脇 秀夫
住所 〒532-0011 大阪市淀川区西中島六丁目 1 番 1 号
従業員数 300人
監査法人 仰星監査法人
推薦証券 大和証券(株)
決算期 6月決算
オファリングフォーマット 旧臨時報告書方式

テスホールディングスのIPOスケジュール

①上場承認日
2021/03/24
1,700
②仮条件決定日
2021/04/08
1,470 〜 1,700円
③ブックビルディング期間
2021/04/12 〜 2021/04/16
④公募価格決定
2021/04/19
1,700
⑤上場日
2021/04/27

テスホールディングスのIPO時のオファリング情報

上場時時価総額
596.2億円
公募
119.0億円
売出 (OA含まず)
47.6億円
吸収金額 (OA含まず)
166.6億円
OAによる売出し金額
25.0億円
オファリングレシオ (OA含まず)
27.9%
※ 公募価格が決定している場合は公募価格、それ以外は想定公開価格で計算しています。
全体ランキングはこちら

テスホールディングスのIPO時の幹事証券会社情報

推薦証券会社 大和証券(株)
主幹事証券会社 大和証券(株)
元引受取引参加者等 大和証券(株), 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株), 野村證券(株), SMBC日興証券(株), みずほ証券(株), 岡三証券(株), いちよし証券(株), 丸三証券(株), 岩井コスモ証券(株), (株)SBI証券, 松井証券(株)

テスホールディングスのIPO時の監査報酬

監査公認会計士等に対する報酬

(N-2期)
監査報酬(千円)
(N-2期)
非監査報酬(千円)
(N-1期)
監査報酬(千円)
(N-1期)
非監査報酬(千円)
提出会社 10,000 2,000 10,000 -
連結子会社 18,000 - 20,000 -
28,000 2,000 30,000 -
全体の監査報酬一覧はこちら

テスホールディングスのIPO時BS/PL情報

2019/62020/62021/6 2Q
売上高(百万円)
29,63828,41516,021
経常利益(百万円)
7752,5342,141
当期純利益(百万円)
381,6251,223
純資産額(百万円)
8,5368,4099,640
自己資本比率
11.7%9.6%-
自己資本利益率
0.5%22.1%-
2016/62017/62018/62019/62020/6
売上高(百万円)
183209272750970
経常利益(百万円)
566995207218
当期純利益(百万円)
414967131154
純資産額(百万円)
791292,2702,3822,696
一株あたりの純資産額
(円)
398,560646,66290695104
自己資本比率
7.2%11.5%66.6%69.7%72.7%
自己資本利益率
70.2%47.5%5.7%5.7%6.1%