9211 ・ サービス業
「CODE Marketing Cloud」等の CX 向上 SaaS の提供、DX 戦略設計・実行支援、顧客獲得・育成等のマーケティング支援
9211 ・ サービス業
「CODE Marketing Cloud」等の CX 向上 SaaS の提供、DX 戦略設計・実行支援、顧客獲得・育成等のマーケティング支援
株式会社エフ・コードは、デジタルマーケティング領域において企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援するサービスを提供しています。主なサービスには、コンサルタントによる人的支援と、SaaS型のマーケティングツールを活用したデジタル顧客獲得支援サービスおよびデジタル顧客育成支援サービスが含まれます。これにより、企業が抱えるマーケティング課題を解決し、顧客との関係を深めることを目指しています。また、独自のCXデータ基盤を活用し、顧客企業のニーズに応じた最適な施策を提供しています。
エフ・コードは、1,000社以上の顧客データを蓄積した独自のCXデータ基盤を持ち、これを活用して顧客企業のニーズに基づいたマーケティング施策を設計しています。データに基づく意思決定を行うことで、企業のマーケティング活動の精度を高め、ROIの向上を図ります。このアプローチにより、顧客企業はより効果的なデジタル戦略を実現できます。
エフ・コードは、デジタル顧客獲得支援と育成支援の2つのサービス領域を展開しており、戦略立案から実行、効果測定までを一貫してサポートします。このワンストップサービスにより、顧客企業は多様な課題に迅速かつ効果的に対応でき、効率的にDXを推進することが可能です。顧客のニーズに応じた柔軟な支援を行うことで、顧客満足度の向上にも寄与しています。
エフ・コードは、デジタルマーケティングに特化した経験豊富なコンサルタントチームを擁しています。彼らは、顧客企業の業種や市場に応じた最適な戦略を提案し、実行支援を行います。コンサルタントによる直接的なサポートにより、顧客企業は自社のマーケティング活動を強化し、競争力を高めることが可能です。この専門性が、エフ・コードの強みとなっています。
株式会社エフ・コードの第15期事業年度(2020年12月期)における売上高は531,528千円で、前年度比15.8%増加しました。この成長は、継続型の案件受注の増加と解約率の抑制によるもので、収益基盤が安定したことが要因です。営業利益は31,601千円、経常利益は30,940千円を計上し、当期純利益は40,585千円と前年の39,906千円の損失から黒字転換を果たしました。第16期第3四半期では、売上高477,721千円、営業利益138,451千円と、引き続き成長を維持しています。これらの成績は、積極的な人材採用とソフトウェア開発への投資が功を奏した結果と分析されます。
会社名 | エフ・コード |
---|---|
会社URL | https://f-code.co.jp/ |
銘柄コード | 9211 |
業種・業態 | サービス業 |
市場 | 東証マザーズ |
会社設立日 | 2006/3/15 |
代表者名 | 代表取締役社長 工藤 勉 |
住所 | 〒162‐0844 東京都新宿区市谷八幡町 2 番 1 号 |
従業員数 | 20人 |
監査法人 | EY新日本有限責任監査法人 |
推薦証券 | (株)SBI証券 |
決算期 | 12月決算 |
オファリングフォーマット | 国内オファリング |
推薦証券会社 | (株)SBI証券 |
---|---|
主幹事証券会社 | (株)SBI証券 |
元引受取引参加者等 | (株)SBI証券, アイザワ証券(株), あかつき証券(株), 岩井コスモ証券(株), 極東証券(株), マネックス証券(株), 水戸証券(株), 岡三証券(株), 東洋証券(株), 丸三証券(株), 楽天証券(株), エイチ・エス証券(株), 光世証券(株), 松井証券(株), むさし証券(株) |
(N-2期) 監査報酬(千円) | (N-2期) 非監査報酬(千円) | (N-1期) 監査報酬(千円) | (N-1期) 非監査報酬(千円) | |
---|---|---|---|---|
提出会社 | 15,000 | - | 15,500 | - |
連結子会社 | - | - | - | - |
計 | 15,000 | - | 15,500 | - |
2016/12 | 2017/12 | 2018/12 | 2019/12 | 2020/12 | 2021/12 3Q | |
---|---|---|---|---|---|---|
売上高(百万円)
| 299 | 394 | 422 | 459 | 532 | 478 |
経常利益(百万円)
| 33 | 9 | -276 | -64 | 31 | 137 |
当期純利益(百万円)
| 24 | -12 | -336 | -40 | 41 | 137 |
純資産額(百万円)
| 70 | 53 | 41 | 16 | 57 | 291 |
一株あたりの純資産額 (円) | 12,720 | 9,921 | 6,518 | 9 | 30 | - |
自己資本比率
| 18.5% | 14.0% | 10.7% | 4.3% | 11.0% | - |
自己資本利益率
| 40.7% | - | - | - | 111.2% | - |