2934 ・ 食料品
ヘルスケア関連商品・医薬品の EC 販売事業、オンライン診療・オンライン服薬指導・薬の宅配プラットフォーム「SOKUYAKU」の提供及びヘルスケア関連サービスのインターネット広告代理店事業
2934 ・ 食料品
ヘルスケア関連商品・医薬品の EC 販売事業、オンライン診療・オンライン服薬指導・薬の宅配プラットフォーム「SOKUYAKU」の提供及びヘルスケア関連サービスのインターネット広告代理店事業
ジェイフロンティア株式会社は、2008年に設立され、ヘルスケア分野に特化した事業を展開しています。主な事業は、健康食品や医薬品の通信販売を行う「ヘルスケアセールス事業」、医薬品の通販および調剤薬局の運営を行う「メディカルケアセールス事業」、広告代理業を通じてヘルスケア商品の販売促進を支援する「ヘルスケアマーケティング事業」の3つのセグメントから構成されています。自社ブランド商品「酵水素328選」シリーズや医薬品「ホワイピュア」を取り扱い、インフォマーシャル広告やSNSを活用したマーケティング戦略を展開し、顧客のリピート購入を促進しています。
ジェイフロンティアは、自社ブランド「酵水素328選」シリーズを中心に、健康食品や医薬品を展開しています。特に、通販サイトやインフォマーシャル広告を通じて、消費者のニーズに応じた商品を提供し、顧客のリピート購入を促進しています。これにより、定期会員の獲得と維持を図り、安定した収益基盤を構築しています。
同社は、デジタル広告を駆使して新規顧客の獲得を目指しています。特に、インフォマーシャル広告やSNSを活用したプロモーションにより、ターゲット層へのアプローチを強化しています。これにより、広告費用対効果を最大化し、効率的な顧客開拓を実現しています。
「SOKUYAKU」アプリを通じて、オンライン診療や服薬指導、処方箋医薬品の宅配サービスを提供しています。これにより、医療サービスのデジタル化を推進し、患者が自宅で医療を受けられる環境を整えています。新型コロナウイルス感染症の影響で需要が高まる中、同社は医療分野への進出を加速させています。
ジェイフロンティアの第12期事業年度の売上高は7,106,147千円で、前年同期比16.0%増加しました。主力商品「酵水素328選」シリーズの販売が好調であったことが要因です。しかし、営業利益は170,399千円で、前年同期比53.7%減少しました。これは、広告宣伝費の増加や新規顧客獲得のための投資が影響し、利益率が圧迫されたためです。第13期第3四半期累計期間では、売上高が6,568,950千円となり、各事業が好調に推移しました。特にヘルスケアセールス事業とメディカルケアセールス事業では、新規顧客獲得のための広告投資が功を奏し、収益の安定化が図られています。今後も広告投資の効率化と新商品の開発が成長の鍵となるでしょう。
会社名 | ジェイフロンティア |
---|---|
会社URL | https://jfrontier.jp/ |
銘柄コード | 2934 |
業種・業態 | 食料品 |
市場 | 東証マザーズ |
会社設立日 | 2008/6/10 |
代表者名 | 代表取締役社長執行役員 中村 篤弘 |
住所 | 〒150‐0002 東京都渋谷区渋谷二丁目 9 番 9 号 |
従業員数 | 47人 |
監査法人 | 監査法人アヴァンティア |
推薦証券 | (株)SBI証券 |
決算期 | 5月決算 |
オファリングフォーマット | 国内オファリング |
推薦証券会社 | (株)SBI証券 |
---|---|
主幹事証券会社 | (株)SBI証券 |
元引受取引参加者等 | (株)SBI証券, みずほ証券(株), 野村證券(株), SMBC日興証券(株), 東海東京証券(株), 藍澤證券(株), 岩井コスモ証券(株), 東洋証券(株), 松井証券(株), マネックス証券(株), 水戸証券(株), 楽天証券(株) |
(N-2期) 監査報酬(千円) | (N-2期) 非監査報酬(千円) | (N-1期) 監査報酬(千円) | (N-1期) 非監査報酬(千円) | |
---|---|---|---|---|
提出会社 | 17,000 | - | 17,000 | - |
連結子会社 | - | - | - | - |
計 | 17,000 | - | 17,000 | - |
2017/5 | 2018/5 | 2019/5 | 2020/5 | 2021/5 | 2022/5 3Q | |
---|---|---|---|---|---|---|
売上高(百万円)
| 2,025 | 4,000 | 5,198 | 6,126 | 7,106 | 6,569 |
経常利益(百万円)
| 51 | 518 | 589 | 367 | 174 | 1,014 |
当期純利益(百万円)
| 24 | 322 | 399 | 6 | 96 | 660 |
純資産額(百万円)
| 18 | 340 | 739 | 746 | 843 | 1,503 |
一株あたりの純資産額 (円) | 4,713 | 88,540 | 385 | 194 | 219 | - |
自己資本比率
| 3.2% | 25.3% | 49.6% | 39.0% | 41.4% | - |
自己資本利益率
| 809.9% | 179.8% | 74.0% | 0.8% | 12.2% | - |