202A ・ 情報・通信業
企業のデジタルシフトを実現し、顧客とともにデジタル競争力を高めるためのクラウドコンサルティングサービス、AI コンサルティングサービス、AI ロボティクス・エンジニアリングサービス、モビリティ・オートメーションサービス
202A ・ 情報・通信業
企業のデジタルシフトを実現し、顧客とともにデジタル競争力を高めるためのクラウドコンサルティングサービス、AI コンサルティングサービス、AI ロボティクス・エンジニアリングサービス、モビリティ・オートメーションサービス
株式会社豆蔵デジタルホールディングスは、情報サービス関連事業を中心に、クラウドコンサルティング、AIコンサルティング、AIロボティクス・エンジニアリング、モビリティ・オートメーションの4つの主要サービスを展開しています。顧客企業のデジタルトランスフォーメーションを支援し、業務効率化や新たな価値創造を実現するために、最新のAI技術やクラウド技術を駆使したソリューションを提供しています。持続的な成長を目指し、顧客のニーズに応じた柔軟なサービスを展開しています。
豆蔵デジタルホールディングスは、AIソフトウェア工学やロボティクス技術に特化したエンジニア集団を有し、顧客の多様なニーズに応じた高度な技術支援を提供しています。特に、AIを活用したデータ利活用やシステムの企画・設計において、業界の最前線で活躍する技術者が揃っており、顧客企業のデジタルシフトを強力にサポートしています。この技術力が、顧客からの信頼を得る要因となっています。
当社は金融、製造、通信など多様な業界の大手企業を顧客として抱えており、特にプライム上場企業からの売上比率が80%を超えています。この強固な顧客基盤により、長期的な取引関係を築いており、平均取引年数は約8年に達しています。これにより、安定した収益源を確保し、持続的な成長を実現しています。
豆蔵デジタルホールディングスは、顧客企業のIT内製化を支援するため、コンサルティングと教育サービスを組み合わせたソリューションを提供しています。特に、実践的な内容で構成された教育プログラムは、顧客のニーズに応じたカスタマイズが可能であり、顧客が自社内でIT技術を活用できるようにすることで、持続的な成長を促進しています。
2023年3月期の売上高は88億5,924万9,000円で、前年同期比8.4%増を記録しました。営業利益は15億6,298万9,000円で、前年同期比139.9%増、経常利益は15億8,941万5,000円で135.7%増と大幅な成長を遂げました。この成長は、特にクラウドコンサルティングやAIコンサルティングの売上が好調で、顧客企業のデジタルトランスフォーメーション需要の高まりが寄与しています。また、教育サービスの需要も堅調に推移し、顧客のIT内製化を支援することで安定した収益を確保しています。これらの要因により、当社は持続的な成長を実現し、経営基盤を強化しています。
会社名 | 豆蔵デジタルホールディングス |
---|---|
会社URL | https://www.mamezo-dhd.com/ |
銘柄コード | 202A |
業種・業態 | 情報・通信業 |
市場 | 東証グロース |
会社設立日 | 2020/11/11 |
代表者名 | 代表取締役社長 中原 徹也 |
住所 | 〒163‐0434 東京都新宿区西新宿二丁目 1 番 1 号 |
監査法人 | EY新日本有限責任監査法人 |
推薦証券 | SMBC日興証券(株) 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株) |
決算期 | 3月決算 |
オファリングフォーマット | 旧臨時報告書方式 |
推薦証券会社 | SMBC日興証券(株) 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株) |
---|---|
主幹事証券会社 | SMBC日興証券(株), 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株), モルガン・スタンレーMUFG証券(株) |
元引受取引参加者等 | SMBC日興証券(株), 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株), モルガン・スタンレーMUFG証券(株), 大和証券(株), みずほ証券(株), 野村證券(株), 香川証券(株), (株)SBI証券, 松井証券(株), マネックス証券(株), 東海東京証券(株) |
(N-2期) 監査報酬(千円) | (N-2期) 非監査報酬(千円) | (N-1期) 監査報酬(千円) | (N-1期) 非監査報酬(千円) | |
---|---|---|---|---|
提出会社 | 22,000 | - | 27,000 | - |
連結子会社 | - | - | - | - |
計 | 22,000 | - | 27,000 | - |
2023/3 | 2024/3 | 2025/3 3Q | |
---|---|---|---|
売上高(百万円)
| 8,175 | 8,859 | 7,256 |
経常利益(百万円)
| 674 | 1,589 | 1,395 |
当期純利益(百万円)
| 1,134 | 1,103 | 916 |
純資産額(百万円)
| 2,403 | 3,390 | 2,019 |
自己資本比率
| 70.2% | 73.5% | - |
自己資本利益率
| 47.2% | 38.1% | - |
2020/3 | 2021/3 | 2022/3 | 2023/3 | 2024/3 | |
---|---|---|---|---|---|
売上高(百万円)
| - | - | - | 220 | 670 |
経常利益(百万円)
| - | - | -5 | 13 | 397 |
当期純利益(百万円)
| - | - | -5 | 10 | 397 |
純資産額(百万円)
| - | - | -4 | 1,271 | 1,552 |
一株あたりの純資産額 (円) | - | - | -35,942 | 79 | 97 |
自己資本比率
| - | - | - | 96.7% | 99.3% |
自己資本利益率
| - | - | - | 1.6% | 28.1% |