株式会社プラスアルファ・コンサルティングは、データマイニング技術を基盤としたSaaS型サービスを提供する企業です。主な事業は「見える化エンジン事業」「カスタマーリングス事業」「タレントパレット事業」の3つに分かれています。見える化エンジン事業では、顧客の声を分析し、マーケティング施策に活かすツールを提供。カスタマーリングス事業では、EC事業者向けの統合マーケティングプラットフォームを展開し、顧客データを活用したマーケティング支援を行います。タレントパレット事業では、人事情報を可視化し、社員のパフォーマンス向上を目指すタレントマネジメントシステムを提供しています。
見える化エンジン事業: この事業は、テキストマイニング技術を用いて顧客の声を分析し、企業が顧客体験を向上させるための情報を提供します。SNSやコールセンターから得られるデータを活用し、マーケティング戦略に直結する「気づき」を提供することで、顧客のニーズを的確に把握し、商品やサービスの改善に寄与します。
カスタマーリングス事業: EC事業者向けに、顧客データを基にしたマーケティング施策を支援する統合プラットフォームを提供しています。自由なセグメンテーション機能を持ち、リアルタイムでのデータ抽出が可能です。これにより、企業は顧客の購買行動を詳細に分析し、個別のニーズに応じた施策を展開でき、顧客のロイヤルティ向上や売上増加に寄与しています。
タレントパレット事業: 人事情報を集約・分析し、社員のスキルや適性を可視化することで、企業の人材活用を科学的に支援します。このシステムは、社員のパフォーマンス向上や最適配置を実現するために設計されており、企業が抱える人材に関する課題を解決する手助けをします。また、社員のモチベーションを測定し、離職防止策を講じる機能も備えています。
株式会社プラスアルファ・コンサルティングの経営成績は、2020年9月期において売上高4,726,527千円、営業利益1,430,573千円、経常利益1,445,235千円、当期純利益1,026,386千円と、前年同期比でそれぞれ37.4%、44.4%、45.1%、60.8%の増加を記録しました。この成長は、特にタレントパレット事業の急成長によるもので、前年同期比で144.4%の増加を達成しました。新型コロナウイルスの影響にもかかわらず、デジタル化の進展に伴い、SaaS型サービスへの需要が高まり、顧客数の増加と低い解約率を維持したことが要因です。さらに、積極的なマーケティング投資やコンサルティングの強化も、売上の拡大に寄与しました。全体として、企業のデジタル化シフトが当社の成長を後押ししています。
会社名 | プラスアルファ・コンサルティング |
---|---|
会社URL | https://www.pa-consul.co.jp/ |
銘柄コード | 4071 |
業種・業態 | 情報・通信業 |
市場 | 東証マザーズ |
会社設立日 | 2006/12/25 |
代表者名 | 代表取締役社長 三室 克哉 |
住所 | 〒105-0013 東京都港区浜松町一丁目 18 番 16 号 住友浜松町ビル |
従業員数 | 173人 |
監査法人 | EY新日本有限責任監査法人 |
推薦証券 | 野村證券(株) |
決算期 | 9月決算 |
オファリングフォーマット | 旧臨時報告書方式 |
推薦証券会社 | 野村證券(株) |
---|---|
主幹事証券会社 | 野村證券(株) |
元引受取引参加者等 | 野村證券(株), 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株), みずほ証券(株), SMBC日興証券(株), (株)SBI証券, 楽天証券(株), マネックス証券(株), 松井証券(株) |
(N-2期) 監査報酬(千円) | (N-2期) 非監査報酬(千円) | (N-1期) 監査報酬(千円) | (N-1期) 非監査報酬(千円) | |
---|---|---|---|---|
提出会社 | 15,000 | - | 18,000 | - |
連結子会社 | - | - | - | - |
計 | 15,000 | - | 18,000 | - |
2016/9 | 2017/9 | 2018/9 | 2019/9 | 2020/9 | 2021/9 2Q | |
---|---|---|---|---|---|---|
売上高(百万円)
| 1,742 | 2,101 | 2,533 | 3,439 | 4,727 | 2,881 |
経常利益(百万円)
| 456 | 577 | 730 | 996 | 1,445 | 1,051 |
当期純利益(百万円)
| 316 | 404 | 522 | 638 | 1,026 | 688 |
純資産額(百万円)
| 1,305 | 1,629 | 2,029 | 2,676 | 3,577 | 4,060 |
一株あたりの純資産額 (円) | 1,305,006 | 1,629,061 | 2,028,612 | 67 | 89 | - |
自己資本比率
| 83.4% | 82.7% | 80.3% | 78.1% | 79.7% | - |
自己資本利益率
| 27.0% | 27.5% | 28.5% | 27.2% | 32.9% | - |