アイビス


9343 ・ サービス業

モバイル事業(モバイルペイントアプリ『ibisPaint』の開発、サービス運営)、ソリューション事業(IT 技術者派遣サービス、アプリ開発及びサーバ構築・移行・運用保守等の受託開発サービス)

companyImage
会社HP等より引用
AI60秒まとめ (こちらをクリック)

1. 事業内容

株式会社アイビスは、モバイル事業とソリューション事業の2つの主要な事業を展開しています。モバイル事業では、自社開発のモバイルペイントアプリ『ibisPaint』を中心に、ユーザに高機能な描画体験を提供し、2022年には累計ダウンロード数が3.4億件を超えました。このアプリは、広告収入やプレミアム会員サービスからの収益を上げています。ソリューション事業では、IT技術者派遣や受託開発を行い、企業のIT戦略を支援しています。これにより、幅広い顧客ニーズに応え、持続的な成長を目指しています。

2. 事業の特徴

① 無料でほぼフル機能のアプリ

『ibisPaint』は、基本機能を無料で提供し、広告収入を主な収益源としています。この戦略により、幅広いユーザ層を獲得し、2021年には日本企業発のアプリとして世界でのダウンロード数No.1を達成しました。プレミアム会員サービスも提供し、広告非表示機能を含む収益の多様化を図っています。

② 海外展開と多言語対応

『ibisPaint』は19言語に対応しており、海外ユーザ数が日本国内ユーザ数を上回っています。2022年12月末時点で、累計ダウンロード数の92.5%が海外からのものであり、積極的な海外プロモーションを通じて新規ユーザの獲得を目指しています。この国際的な展開により、成長の機会を広げています。

③ IT技術者派遣の専門性

ソリューション事業では、特定労働者派遣事業に特化し、高い技術力を持つIT技術者を派遣しています。顧客のニーズに応じた人材を迅速に提供する体制を整え、長期的な取引関係を構築しています。これにより、安定した収益基盤を確保し、業務の拡大を図っています。

3. 経営成績の推移とその要因の分析

株式会社アイビスの経営成績は、2021年に売上高2,744,150千円を記録し、前年同期比69.6%増と大幅な成長を遂げました。この成長は、主にモバイル事業における『ibisPaint』のダウンロード数の増加によるもので、累計ダウンロード数は2021年末に2億1,272万件に達しました。また、広告収入やプレミアム会員サービスのサブスクリプション売上が好調に推移したことも寄与しています。営業利益は60,059千円に回復し、経常利益は107,498千円を達成しました。これにより、当期純利益は72,310千円となり、前年の損失からの大幅な改善が見られました。全体として、積極的な広告宣伝と新機能の追加が新規ユーザの獲得に成功し、業績向上につながりました。

※本まとめは生成AIによる有価証券届出書の要約です。自動生成される情報は不正確または不適切な場合がありますが、当社の見解を述べるものではありません。本まとめは、ユーザ様ご自身の裁量で依拠、利用してください。
また、正確な一次情報は有価証券届出書(リンク下段)をご覧いただくよう、お願いいたします。
その他、お問い合わせは以下「お問い合わせ」よりお願いいたします。
時価総額 (百万円)
2,547
ディールサイズ (百万円)
621
売上高 (百万円)
2,744
経常利益 (百万円)
107
当期純利益 (百万円)
72
公募・売出価格 (円)
730
PER (倍)
35.2倍
PBR (倍)
9.7倍
初値 (円)
2,121
+190.5%
市場
東証グロース  
 

アイビスのIPO基本情報

会社名 アイビス
会社URL https://www.ibis.ne.jp/
銘柄コード 9343
業種・業態 サービス業
市場 東証グロース
会社設立日 2000/5/11
代表者名 代表取締役社長 神谷 栄治
住所 〒450‐0002 名古屋市中村区名駅三丁目 17 番 34 号
従業員数 192人
監査法人 仰星監査法人
推薦証券 東海東京証券(株)
決算期 12月決算
オファリングフォーマット 国内オファリング

アイビスのIPOスケジュール

①上場承認日
2023/02/17
650
②仮条件決定日
2023/03/06
670 〜 730円
③ブックビルディング期間
2023/03/07 〜 2023/03/13
④公募価格決定
2023/03/14
730
⑤上場日
2023/03/23

アイビスのIPO時のオファリング情報

上場時時価総額
25.5億円
公募
5.1億円
売出 (OA含まず)
1.1億円
吸収金額 (OA含まず)
6.2億円
OAによる売出し金額
0.9億円
オファリングレシオ (OA含まず)
24.4%
※ 公募価格が決定している場合は公募価格、それ以外は想定公開価格で計算しています。
全体ランキングはこちら

アイビスのIPO時の幹事証券会社情報

推薦証券会社 東海東京証券(株)
主幹事証券会社 東海東京証券(株)
元引受取引参加者等 東海東京証券(株), みずほ証券(株), 大和証券(株), 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株), (株)SBI証券, 楽天証券(株), 松井証券(株)

アイビスのIPO時の監査報酬

監査公認会計士等に対する報酬

(N-2期)
監査報酬(千円)
(N-2期)
非監査報酬(千円)
(N-1期)
監査報酬(千円)
(N-1期)
非監査報酬(千円)
提出会社 6,000 - 9,000 -
連結子会社 - - - -
6,000 - 9,000 -
全体の監査報酬一覧はこちら

アイビスのIPO時BS/PL情報

2018/122019/122020/122021/122022/122023/12 3Q
売上高(百万円)
9541,0053611,6182,7442,556
経常利益(百万円)
33914-69107338
当期純利益(百万円)
22732-4072220
純資産額(百万円)
153196230190263483
一株あたりの純資産額
(円)
19,08370826793-
自己資本比率
46.0%46.9%46.7%22.0%27.3%-
自己資本利益率
15.2%3.8%15.0%-19.2%32.3%-
配当履歴なし