株式会社INFORICHは、モバイルバッテリーシェアリングサービス「ChargeSPOT」を提供しています。このサービスは、ユーザーが手軽にモバイルバッテリーを借りて返却できる仕組みを持ち、国内外で35,352台のバッテリースタンドを展開しています。2018年4月にサービスを開始し、2022年9月末時点で478.3千人以上の月間アクティブユーザーを獲得しました。さらに、バッテリースタンドにサイネージ機能を搭載し、広告収入を得ることで安定した収益基盤を構築しています。
シェアリングサービスの先駆者
INFORICHは、日本におけるモバイルバッテリーシェアリングサービスの先駆者であり、業界トップのシェアを誇ります。2022年9月末時点で35,352台のバッテリースタンドを設置し、478.3千人以上の月間アクティブユーザーを獲得しています。この強固な市場基盤により、競合他社に対して優位性を確保し、さらなる成長が期待されます。
多様な収益モデル
ChargeSPOTは、モバイルバッテリーのレンタル収益に加え、バッテリースタンドを広告媒体として活用することで、広告収入を得ています。この二重の収益モデルにより、安定した収益基盤を構築しており、今後の事業拡大に向けた資金調達も容易になります。広告主に対して柔軟な広告配信を行うことで、さらなる収益の向上が見込まれます。
海外展開とフランチャイズモデル
INFORICHは、香港、台湾、中国本土、タイなどでの海外展開を進めており、フランチャイズ契約を通じて現地市場に参入しています。これにより、国内市場の成長に加え、国際的な成長機会を追求し、グローバルなシェアリングサービスのプラットフォーマーとしての地位を確立しています。海外市場への進出は、収益の多様化とリスク分散にも寄与しています。
2021年の連結会計年度において、INFORICHの売上高は1,645,439千円で前年同期比192.8%の増加を記録しました。この成長は、ChargeSPOT事業の拡大によるレンタル収益の増加が主な要因です。しかし、先行投資による費用の増加も影響し、営業損失は1,937,960千円に達しました。2022年9月末時点では、売上高は2,879,459千円に増加し、事業の成長が続いていますが、営業損失は1,250,878千円と高止まりしています。これは、バッテリースタンドの増設や人員増加に伴う販売費及び一般管理費の増加が影響しています。今後は、サービスの認知度向上と利用拡大に向けた施策を強化し、黒字化を目指す方針です。
会社名 | INFORICH |
---|---|
会社URL | https://inforich.net/ |
銘柄コード | 9338 |
業種・業態 | サービス業 |
市場 | 東証グロース |
会社設立日 | 2015/9/2 |
代表者名 | 代表取締役社長兼執行役員CEO 秋山 広宣 |
住所 | 〒150‐0001 東京都渋谷区神宮前 6-31-15 |
監査法人 | EY新日本有限責任監査法人 |
推薦証券 | 大和証券(株) |
決算期 | 12月決算 |
オファリングフォーマット | 旧臨時報告書方式 |
推薦証券会社 | 大和証券(株) |
---|---|
主幹事証券会社 | 大和証券(株) |
元引受取引参加者等 | 大和証券(株), (株)SBI証券, 楽天証券(株), 岡三証券(株), 丸三証券(株), ちばぎん証券(株), ひろぎん証券(株) |
(N-2期) 監査報酬(千円) | (N-2期) 非監査報酬(千円) | (N-1期) 監査報酬(千円) | (N-1期) 非監査報酬(千円) | |
---|---|---|---|---|
提出会社 | 20,000 | - | 25,000 | - |
連結子会社 | - | - | - | - |
計 | 20,000 | - | 25,000 | - |
(N-2期) 監査報酬(千円) | (N-2期) 非監査報酬(千円) | (N-1期) 監査報酬(千円) | (N-1期) 非監査報酬(千円) | |
---|---|---|---|---|
提出会社 | - | 4,980 | - | 8,280 |
連結子会社 | 10,299 | 1,450 | 11,794 | 902 |
計 | - | 6,430 | - | 9,182 |
2020/12 | 2021/12 | 2022/12 3Q | |
---|---|---|---|
売上高(百万円)
| 562 | 1,645 | 2,879 |
経常利益(百万円)
| -1,885 | -1,946 | -872 |
当期純利益(百万円)
| -1,933 | -2,210 | -891 |
純資産額(百万円)
| 1,661 | 3,675 | 2,481 |
自己資本比率
| 46.5% | 64.5% | - |
自己資本利益率
| - | - | - |
2017/12 | 2018/12 | 2019/12 | 2020/12 | 2021/12 | |
---|---|---|---|---|---|
売上高(百万円)
| 75 | 15 | 96 | 290 | 993 |
経常利益(百万円)
| -78 | -226 | -1,299 | -1,812 | -2,184 |
当期純利益(百万円)
| -91 | -228 | -2,914 | -1,835 | -2,445 |
純資産額(百万円)
| 379 | 622 | 1,340 | 2,012 | 3,881 |
一株あたりの純資産額 (円) | 3,201 | 4,520 | -10,290 | -4,336 | -7,345 |
自己資本比率
| 70.9% | 83.4% | 66.9% | 55.4% | 71.4% |
自己資本利益率
| - | - | - | - | - |