株式会社ジーネクストは、顧客対応業務のデジタル・トランスフォーメーション(DX)を推進するためのクラウド型プラットフォーム「Discoveriez」を提供しています。このプラットフォームは、企業が顧客からの問い合わせやクレームを一元管理し、電話、メール、チャットなどの多様なチャネルからの顧客の声をリアルタイムで分析する機能を備えています。ジーネクストは、顧客企業の業務効率化や顧客満足度向上を目指し、デジタル化を通じて顧客対応業務の最適化を図っています。
「Discoveriez」は、顧客からの問い合わせを一元管理できるクラウド型プラットフォームで、リアルタイムで顧客の声を分析し、経営判断に活かすことが可能です。使いやすいUI/UXを実現しており、導入後の教育コストを抑えることができるため、企業にとって導入のハードルが低くなっています。
ジーネクストのプラットフォームは、APIを通じて他のシステムと連携できるため、企業のニーズに応じたカスタマイズが可能です。特に、CTIやCRMとの連携が強化されており、情報の一元化が実現されています。これにより、顧客企業は自社の業務フローに最適化されたシステムを構築し、業務の効率化を図ることができます。
「Discoveriez」には、リスクマネジメント機能が組み込まれており、顧客からの指摘や異常を早期に検知することができます。これにより、企業は重大なインシデントを未然に防ぎ、顧客の離反を防ぐことが可能です。顧客対応業務におけるリスクを可視化し、全社的な危機管理を支援することで、企業の信頼性向上に寄与しています。
株式会社ジーネクストの経営成績は、2020年3月期に売上高531,252千円を記録し、前年同期比で5.1%の増加を達成しました。しかし、営業損失は178,382千円に達し、前年同期の104,662千円から大幅に悪化しました。この要因として、個別案件のカスタマイズによる粗利率の低下や、基盤開発に伴う研究開発費の増加が挙げられます。一方、2021年3月期第3四半期では、売上高551,058千円を達成し、営業利益65,421千円を記録しました。これは、クラウドサービスの新規顧客獲得や既存顧客へのアップセル・クロスセルの促進が功を奏した結果であり、ジーネクストは顧客対応DXプラットフォームの強化を通じて収益基盤の拡大を図っています。
会社名 | ジーネクスト |
---|---|
会社URL | https://www.gnext.co.jp/ |
銘柄コード | 4179 |
業種・業態 | 情報・通信業 |
市場 | 東証マザーズ |
会社設立日 | 2001/7/12 |
代表者名 | 代表取締役 横治 祐介 |
住所 | 〒102‐0072 東京都千代田区飯田橋四丁目 7 番 1 号 |
従業員数 | 39人 |
監査法人 | 東邦監査法人 |
推薦証券 | SMBC日興証券(株) |
決算期 | 3月決算 |
オファリングフォーマット | 国内オファリング |
推薦証券会社 | SMBC日興証券(株) |
---|---|
主幹事証券会社 | SMBC日興証券(株) |
元引受取引参加者等 | SMBC日興証券(株), 大和証券(株), みずほ証券(株), マネックス証券(株), いちよし証券(株), 丸三証券(株), 岩井コスモ証券(株), 水戸証券(株), 極東証券(株), 松井証券(株) |
(N-2期) 監査報酬(千円) | (N-2期) 非監査報酬(千円) | (N-1期) 監査報酬(千円) | (N-1期) 非監査報酬(千円) | |
---|---|---|---|---|
提出会社 | 8,100 | - | 9,900 | - |
連結子会社 | - | - | - | - |
計 | 8,100 | - | 9,900 | - |
2019/3 | 2020/3 | 2021/3 3Q | |
---|---|---|---|
売上高(百万円)
| 505 | 531 | 551 |
経常利益(百万円)
| -110 | -183 | 66 |
当期純利益(百万円)
| -110 | -184 | 57 |
純資産額(百万円)
| -239 | -96 | 226 |
自己資本比率
| -127.6% | -39.9% | - |
自己資本利益率
| - | - | - |
2016/3 | 2017/3 | 2018/3 | 2019/3 | 2020/3 | |
---|---|---|---|---|---|
売上高(百万円)
| 259 | 358 | 460 | 505 | 526 |
経常利益(百万円)
| -36 | 10 | -231 | -109 | -181 |
当期純利益(百万円)
| -36 | 10 | -245 | -109 | -182 |
純資産額(百万円)
| 13 | 28 | -158 | -242 | -96 |
一株あたりの純資産額 (円) | 33,335 | 30,935 | -138,228 | -101 | -30 |
自己資本比率
| 7.3% | 13.9% | -90.9% | -132.3% | -40.3% |
自己資本利益率
| - | 46.2% | - | - | - |