セイファート


9213 ・ サービス業

美容業に関する広告求人サービス、紹介及び派遣サービス、教育サービス

companyImage
会社HP等より引用
AI60秒まとめ (こちらをクリック)

1. 事業内容

株式会社セイファートは、美容業界に特化した広告求人サービスを提供する企業です。主な事業として、美容師向けの就職情報誌「re-quest/QJ」の発行や、Web媒体「re-quest/QJ navi」を通じた求人広告の掲載を行っています。また、美容師の紹介・派遣サービスや教育サービスも展開し、美容業界の人材ニーズに応えています。さらに、米国において美容室経営を行う子会社を持ち、国際的な事業展開を進めています。顧客の経営課題に対する総合的なサポートを提供し、美容業界の発展を支援しています。

2. 事業の特徴

(1) 広告求人サービスの強み

セイファートの広告求人サービスは、紙媒体とWeb媒体の両方を活用しており、特に「re-quest/QJ navi」は美容師に特化した求人サイトとして高い認知度を誇ります。専任の制作・編集部門がクライアントのニーズに応じた魅力的な求人情報を提供し、求職者には最新のビューティトレンド情報を発信。これにより、求職者と美容室経営企業とのマッチングを促進し、双方の満足度を高めています。

(2) 教育サービスの提供

セイファートは、美容師の教育機会を提供することにも注力しており、「City&Guilds」認証に基づく国際美容認定サービスを展開しています。この取り組みにより、美容学校や美容室経営企業との関係を深め、業界全体の技能向上を図っています。また、美容学校との連携を強化し、就職活動イベント「re-quest/QJ 就職フェア」を通じて、美容学生と美容室経営企業の接点を創出しています。

(3) 国際展開と多様なサービス

セイファートは、米国においても子会社を通じて美容室経営を行っており、国際的な事業展開を進めています。これにより、国内市場に依存せず、海外市場からの収益を確保することが可能となります。また、紹介・派遣サービスを通じて、美容室経営企業の人材ニーズに応える柔軟なサービスを提供し、業界の多様なニーズに対応しています。

3. 経営成績の推移とその要因の分析

2020年12月期の売上高は2,204百万円で、前年同期比15.7%の減少を記録しました。この主な要因は、新型コロナウイルス感染症の影響による採用活動の消極化や、就職情報誌「re-quest/QJ」の発行回数の減少です。特に、広告求人サービスでは、Web求人媒体「re-quest/QJ navi」が競争の中で成長を続けたものの、全体の売上にはマイナスの影響が見られました。一方、経常利益は136百万円と前年同期比7.0%の増加を達成しましたが、これは新型コロナウイルス関連の助成金収入が寄与したためです。2021年の第3四半期には、売上高が1,700百万円に回復し、広告求人サービスの単価向上や新卒採用商品のオンラインイベントの増加が寄与しました。全体として、経営環境の変化に柔軟に対応しつつ、収益性の向上を図る努力が見られます。

※本まとめは生成AIによる有価証券届出書の要約です。自動生成される情報は不正確または不適切な場合がありますが、当社の見解を述べるものではありません。本まとめは、ユーザ様ご自身の裁量で依拠、利用してください。
また、正確な一次情報は有価証券届出書(リンク下段)をご覧いただくよう、お願いいたします。
その他、お問い合わせは以下「お問い合わせ」よりお願いいたします。
時価総額 (百万円)
1,479
ディールサイズ (百万円)
835
売上高 (百万円)
2,205
経常利益 (百万円)
137
当期純利益 (百万円)
35
公募・売出価格 (円)
1,120
PER (倍)
42.4倍
PBR (倍)
4.0倍
初値 (円)
1,030
▼-8.0%
市場
JASDAQ(スタンダード)  
 

セイファートのIPO基本情報

会社名 セイファート
会社URL https://www.seyfert.co.jp/
銘柄コード 9213
業種・業態 サービス業
市場 JASDAQ(スタンダード)
会社設立日 1991/7/11
代表者名 代表取締役社長 長谷川 高志
住所 〒150‐0002 東京都渋谷区渋谷三丁目 27 番 11 号
従業員数 149人
監査法人 東陽監査法人
推薦証券 みずほ証券(株)
決算期 12月決算
オファリングフォーマット 国内オファリング

セイファートのIPOスケジュール

①上場承認日
2021/12/24
1,120
②仮条件決定日
2022/01/17
1,060 〜 1,120円
③ブックビルディング期間
2022/01/19 〜 2022/01/25
④公募価格決定
2022/01/26
1,120
⑤上場日
2022/02/04

セイファートのIPO時のオファリング情報

上場時時価総額
14.8億円
公募
4.7億円
売出 (OA含まず)
3.6億円
吸収金額 (OA含まず)
8.4億円
OAによる売出し金額
1.3億円
オファリングレシオ (OA含まず)
56.5%
※ 公募価格が決定している場合は公募価格、それ以外は想定公開価格で計算しています。
全体ランキングはこちら

セイファートのIPO時の幹事証券会社情報

推薦証券会社 みずほ証券(株)
主幹事証券会社 みずほ証券(株)
元引受取引参加者等 みずほ証券(株), 大和証券(株), 岩井コスモ証券(株), いちよし証券(株), マネックス証券(株)

セイファートのIPO時の監査報酬

監査公認会計士等に対する報酬

(N-2期)
監査報酬(千円)
(N-2期)
非監査報酬(千円)
(N-1期)
監査報酬(千円)
(N-1期)
非監査報酬(千円)
提出会社 17,000 - 17,500 -
連結子会社 - - - -
17,000 - 17,500 -
全体の監査報酬一覧はこちら

セイファートのIPO時BS/PL情報

2019/122020/122021/12 3Q
売上高(百万円)
2,6162,2051,700
経常利益(百万円)
128137189
当期純利益(百万円)
7135116
純資産額(百万円)
357371471
自己資本比率
17.2%15.8%-
自己資本利益率
21.5%9.6%-
2016/122017/122018/122019/122020/12
売上高(百万円)
2,6012,5612,5952,4822,123
経常利益(百万円)
213153158128146
当期純利益(百万円)
9094997662
純資産額(百万円)
161238318377421
一株あたりの純資産額
(円)
17,92926,38935,382419468
自己資本比率
7.3%8.5%15.5%18.4%17.7%
自己資本利益率
71.7%47.1%35.6%22.0%15.6%