株式会社IACEトラベルは、法人顧客向けにビジネストラベル・マネジメント(BTM)サービスを提供しています。具体的には、国内外の出張に伴う航空券や宿泊施設の手配、出入国情報の提供、査証取得の代行、経費精算の支援、危機管理サービス、出張データの提供など、業務出張に必要な包括的なマネジメントサービスを展開しています。また、クラウド出張手配システム「Smart BTM」を運営し、オンライン予約を通じて顧客企業の業務出張全体の最適化を図っています。さらに、個人顧客向けのパッケージツアーの企画・販売や、官公庁や在日米軍向けの旅行サービスも行っています。
IACEトラベルのBTMサービスは法人顧客向けに特化しており、オンライン予約システム「Smart BTM」を利用しています。このシステムにより、顧客は自ら航空券や宿泊施設を簡単に予約でき、出張に関する情報を一元管理できます。これにより、業務効率化やコスト削減が実現され、顧客にとって利便性の高いサービスを提供しています。
「Smart BTM」は従来の電話やメールでの手配依頼をデジタル化し、顧客が簡単に予約できる環境を整えています。このシステムは初期費用や年間利用料を徴収せず、予約件数に応じた手数料を設定しているため、企業にとって利用しやすい価格設定となっています。これにより、顧客のニーズに応じた柔軟なサービス提供が可能となり、競争優位性を確保しています。
IACEトラベルは官公庁向けのサービスにも力を入れており、特に国内出張の手配においては、農林水産省や国土交通省などの指定旅行会社としての地位を確立しています。これにより、安定した収益基盤を築くとともに、公共機関との信頼関係を強化しています。また、米軍基地内でのサービス展開も行っており、特定の顧客層に対する専門的なサービスを提供しています。
2023年3月期の売上高は1,653,840千円から2024年3月期には2,421,284千円へと46.4%の増加を記録しました。この成長は、出張需要の回復に伴うBTMサービスの取り扱い件数の増加が主な要因です。特に、クラウド出張予約システム「Smart BTM」の導入により、新規契約企業数が増加し、利用企業数や予約件数も大幅に増加しました。営業利益は123,224千円から425,427千円へと245.2%の大幅な増加を見せ、経常利益も177,832千円から428,270千円へと140.8%の増加を達成しました。これらの成績は、効率的なマーケティング戦略や新規顧客の獲得、官公庁向けサービスの安定した受注に起因しています。全体として、業務出張市場の回復とデジタル化の進展がIACEトラベルの成長を支えています。
会社名 | IACEトラベル |
---|---|
会社URL | https://www.iace.co.jp/ |
銘柄コード | 343A |
業種・業態 | サービス業 |
市場 | 東証スタンダード |
会社設立日 | 1982-02-24 |
代表者名 | 代表取締役社長執行役員 西澤 重治 |
住所 | 東京都中央区日本橋馬喰町一丁目14番5号 |
監査法人 | PwCJapan有限責任監査法人 |
推薦証券 | 東海東京証券(株) |
決算期 | 3月決算 |
オファリングフォーマット | 国内オファリング |
推薦証券会社 | 東海東京証券(株) |
---|---|
主幹事証券会社 | 東海東京証券(株) |
元引受取引参加者等 | 東海東京証券(株), (株)SBI証券, 松井証券(株), マネックス証券(株), 岡三証券(株), 岩井コスモ証券(株), 東洋証券(株), あかつき証券(株), 極東証券(株), 丸三証券(株) |
(N-2期) 監査報酬(千円) | (N-2期) 非監査報酬(千円) | (N-1期) 監査報酬(千円) | (N-1期) 非監査報酬(千円) | |
---|---|---|---|---|
提出会社 | 9,700 | 1,200 | 16,000 | - |
連結子会社 | - | - | - | - |
計 | 9,700 | 1,200 | 16,000 | - |
2023/3 | 2024/3 | 2025/3 3Q | |
---|---|---|---|
売上高(百万円)
| 1,654 | 2,421 | 1,276 |
経常利益(百万円)
| 178 | 428 | 267 |
当期純利益(百万円)
| 221 | 345 | 191 |
純資産額(百万円)
| 2,099 | 2,462 | 2,668 |
自己資本比率
| 51.4% | 57.8% | - |
自己資本利益率
| 11.2% | 15.1% | - |
2020/3 | 2021/3 | 2022/3 | 2023/3 | 2024/3 | |
---|---|---|---|---|---|
売上高(百万円)
| 6,662 | 732 | 634 | 1,411 | 2,061 |
経常利益(百万円)
| 315 | -200 | -276 | 146 | 382 |
当期純利益(百万円)
| 179 | -295 | -282 | 197 | 308 |
純資産額(百万円)
| 2,382 | 2,087 | 1,805 | 2,002 | 2,310 |
一株あたりの純資産額 (円) | 1,254 | 1,098 | 950 | 527 | 608 |
自己資本比率
| 60.6% | 66.4% | 58.0% | 51.0% | 56.9% |
自己資本利益率
| 7.8% | -13.2% | -14.5% | 10.4% | 14.3% |