フィーチャ株式会社は、2005年に設立された画像認識ソフトウェアの開発を主な事業とする企業です。当初はレンズ検査装置事業を行っていましたが、2012年からは画像認識ソフトウェアの開発に注力しています。特に、自動車向けの先進運転支援システム(ADAS)用ソフトウェアを中心に、車載カメラやドライブレコーダー向けの技術を提供しています。顧客には自動車部品メーカーやドライブレコーダー製造業者が含まれ、歩行者や車両、車線、標識などの検知を行う高度な技術を展開しています。
フィーチャ株式会社は、ディープラーニング技術を駆使した画像認識ソフトウェアの開発に特化しています。この技術により、従来の非ディープラーニングに比べて高い認識精度を実現し、リアルタイムでの物体検知が可能です。これにより、自動運転技術の進展に寄与し、顧客のニーズに応じた高品質な製品を提供しています。
当社は、Tier 1自動車部品メーカーやドライブレコーダー製造業者を主な顧客とし、多様な顧客基盤を有しています。この多様性により、特定の顧客への依存度を低く抑え、安定した収益を確保しています。顧客のニーズに応じたカスタマイズや実装を行うことで、競争力を維持し、長期的な関係を築いています。
フィーチャ株式会社は、技術革新を目指し、研究開発に積極的に投資しています。2020年には約64,725千円を研究開発費として投じ、技術力の向上を図っています。この取り組みにより、将来的な製品の競争力を高め、顧客の期待に応える製品開発を進めています。
フィーチャ株式会社の経営成績は、2018年から2019年にかけて売上高が282,465千円に達し、前年同期比で34.3%の増加を記録しました。しかし、営業損失は3,521千円に達し、前年の営業利益52,137千円から大きく悪化しました。この要因として、事業規模の拡大に伴う人件費や販売費及び一般管理費の増加が挙げられます。特に、研究開発や人材の確保に投資を行った結果、短期的にはコストが増加しましたが、長期的な成長を見据えた戦略的な投資と捉えられます。2020年の第3四半期には売上高が311,642千円に達し、営業利益78,214千円を計上するなど、業績は回復傾向にあります。これは、既存顧客の深耕や新規案件の獲得が奏功した結果と考えられます。
会社名 | フィーチャ |
---|---|
会社URL | http://ficha.jp |
銘柄コード | 4052 |
業種・業態 | 情報・通信業 |
市場 | 東証マザーズ |
会社設立日 | 2005-08-05 |
代表者名 | 代表取締役社長CEO 脇 健一郎 |
住所 | 東京都豊島区東池袋三丁目1番1号 |
従業員数 | 22人 |
監査法人 | EY新日本有限責任監査法人 |
推薦証券 | SMBC日興証券(株) |
決算期 | 6月決算 |
オファリングフォーマット | 国内オファリング |
推薦証券会社 | SMBC日興証券(株) |
---|---|
主幹事証券会社 | SMBC日興証券(株) |
元引受取引参加者等 | SMBC日興証券(株), 大和証券(株), 水戸証券(株), 極東証券(株), みずほ証券(株), エース証券(株), 東洋証券(株), (株)SBI証券, 楽天証券(株), いちよし証券(株), 岩井コスモ証券(株) |
(N-2期) 監査報酬(千円) | (N-2期) 非監査報酬(千円) | (N-1期) 監査報酬(千円) | (N-1期) 非監査報酬(千円) | |
---|---|---|---|---|
提出会社 | 7,000 | - | 13,440 | - |
連結子会社 | - | - | - | - |
計 | 7,000 | - | 13,440 | - |
2018/6 | 2019/6 | 2020/6 3Q | |
---|---|---|---|
売上高(百万円)
| 210 | 282 | 312 |
経常利益(百万円)
| 51 | -6 | 75 |
当期純利益(百万円)
| 43 | -8 | 52 |
純資産額(百万円)
| 395 | 386 | 438 |
自己資本比率
| 90.0% | 86.0% | - |
自己資本利益率
| 16.9% | - | - |
2015/6 | 2016/6 | 2017/6 | 2018/6 | 2019/6 | |
---|---|---|---|---|---|
売上高(百万円)
| 86 | 93 | 84 | 210 | 282 |
経常利益(百万円)
| 2 | -5 | -28 | 53 | -17 |
当期純利益(百万円)
| 2 | -6 | -28 | 45 | -18 |
純資産額(百万円)
| -7 | 87 | 108 | 398 | 380 |
一株あたりの純資産額 (円) | -5,242 | -8,259 | -25,764 | 1 | -3 |
自己資本比率
| -22.9% | 72.2% | 72.5% | 90.2% | 86.3% |
自己資本利益率
| - | - | - | 17.8% | - |