スタメン


4019 ・ 情報・通信業

エンゲージメント経営プラットフォーム「TUNAG」の開発及び提供等

companyImage
会社HP等より引用
AI60秒まとめ (こちらをクリック)

1. 事業内容

株式会社スタメンは、エンゲージメント経営プラットフォーム「TUNAG」を提供する企業です。主に企業の従業員と経営陣のコミュニケーションを促進し、エンゲージメントを向上させることを目的としたSaaS型サービスを展開しています。「TUNAG」は、エンゲージメントサーベイ、組織改善コンサルティング、社内制度運用クラウドの3つのソリューションを通じて、企業の組織文化の改善や従業員の満足度向上を支援します。これにより、企業は業績向上を図ることが可能となります。

2. 事業の特徴

(1) エンゲージメント向上のためのワンストップサービス

「TUNAG」は、エンゲージメント向上に必要なサーベイ、コンサルティング、運用の3つのステップを一体的に提供します。企業は、現状の課題を把握し、適切な施策を設計し、継続的に実施することで、組織の改善を図ることができます。このワンストップサービスにより、複数のベンダーを利用する手間を省き、効率的にエンゲージメントを高めることが可能です。

(2) クラウドベースのSaaSモデル

「TUNAG」はクラウド上で提供されるSaaSモデルであり、企業は必要な機能を選択して利用できます。このモデルにより、初期投資を抑えつつ、スケーラブルなサービスを享受できるため、企業の成長に応じた柔軟な対応が可能です。また、月額利用料を基にしたストック収益モデルを採用しており、安定した収益基盤を構築しています。

(3) 高い顧客満足度と契約企業数の増加

「TUNAG」は、顧客企業のニーズに応じたカスタマイズが可能であり、導入企業から高い評価を得ています。契約企業数は、2019年末に249社から2020年末には310社に増加し、顧客の平均月額収益も157,383円に達しました。この成長は、企業のエンゲージメント向上に対する関心の高まりと、当社のサービスの効果が実証された結果といえます。

3. 経営成績の推移とその要因の分析

株式会社スタメンの経営成績は、2019年12月期に396,451千円の売上高を計上し、前年同期比で250.8%の増加を達成しました。営業損失は36,426千円と改善され、契約企業数の増加が主な要因です。2020年12月期第3四半期には444,034千円の売上高を記録し、営業利益11,416千円を達成しました。この成長は、エンゲージメント経営プラットフォーム「TUNAG」の契約企業数が310社に増加し、顧客の平均月額収益も157,383円に達したことによるものです。また、新型コロナウイルス感染症の影響を受けつつも、Webマーケティングやオンライン商談の強化により、潜在的な需要へのアプローチを継続した結果、顧客基盤の拡大に成功しました。

※本まとめは生成AIによる有価証券届出書の要約です。自動生成される情報は不正確または不適切な場合がありますが、当社の見解を述べるものではありません。本まとめは、ユーザ様ご自身の裁量で依拠、利用してください。
また、正確な一次情報は有価証券届出書(リンク下段)をご覧いただくよう、お願いいたします。
その他、お問い合わせは以下「お問い合わせ」よりお願いいたします。
時価総額 (百万円)
7,414
ディールサイズ (百万円)
1,408
売上高 (百万円)
396
経常利益 (百万円)
-37
当期純利益 (百万円)
-37
公募・売出価格 (円)
880
PER (倍)
-
PBR (倍)
103.4倍
初値 (円)
2,051
+133.1%
市場
東証マザーズ  
 

スタメンのIPO基本情報

会社名 スタメン
会社URL https://stmn.co.jp/
銘柄コード 4019
業種・業態 情報・通信業
市場 東証マザーズ
会社設立日 2016-01-29
代表者名 代表取締役社長 加藤 厚史
住所 〒453‐0012 愛知県名古屋市中村区井深町 1 番 1 号
従業員数 47人
監査法人 有限責任あずさ監査法人
推薦証券 大和証券(株)
決算期 12月決算
オファリングフォーマット 国内オファリング

スタメンのIPOスケジュール

①上場承認日
2020/11/11
800
②仮条件決定日
2020/11/27
800 〜 880円
③ブックビルディング期間
2020/11/30 〜 2020/12/04
④公募価格決定
2020/12/07
880
⑤上場日
2020/12/15

スタメンのIPO時のオファリング情報

上場時時価総額
74.1億円
公募
8.8億円
売出 (OA含まず)
5.3億円
吸収金額 (OA含まず)
14.1億円
OAによる売出し金額
2.1億円
オファリングレシオ (OA含まず)
19.0%
※ 公募価格が決定している場合は公募価格、それ以外は想定公開価格で計算しています。
全体ランキングはこちら

スタメンのIPO時の幹事証券会社情報

推薦証券会社 大和証券(株)
主幹事証券会社 大和証券(株)
元引受取引参加者等 大和証券(株), 野村證券(株), みずほ証券(株), SMBC日興証券(株), (株)SBI証券, マネックス証券(株), 東洋証券(株)

スタメンのIPO時の監査報酬

監査公認会計士等に対する報酬

(N-2期)
監査報酬(千円)
(N-2期)
非監査報酬(千円)
(N-1期)
監査報酬(千円)
(N-1期)
非監査報酬(千円)
提出会社 6,000 3,000 13,456 -
連結子会社 - - - -
6,000 3,000 13,456 -
全体の監査報酬一覧はこちら

スタメンのIPO時BS/PL情報

2015/122016/122017/122018/122019/122020/12 3Q
売上高(百万円)
--7113396444
経常利益(百万円)
--9-82-144-379
当期純利益(百万円)
--9-83-145-376
純資産額(百万円)
-512531097278
一株あたりの純資産額
(円)
-8,5361,778-18-23-
自己資本比率
-54.1%79.7%42.8%20.2%-
自己資本利益率
------
配当履歴なし