株式会社いつもは、EC(電子商取引)支援を専門とする企業で、ブランドメーカーのEC事業を包括的にサポートしています。主なサービスは、ECマーケットプレイスサービスとECマーケティングサービスの2つです。ECマーケットプレイスサービスでは、ブランドメーカーの商品を主要なECプラットフォームで販売し、ECマーケティングサービスでは、企業のEC戦略の立案や実行支援を行います。これにより、ブランドメーカーのデジタル化やEC事業への参入を促進し、持続的な成長を支援しています。
株式会社いつもは、EC戦略の立案からサイト構築、デジタルマーケティング、カスタマーサービス、物流まで、ECバリューチェーン全体を支援するワンストップサービスを提供しています。この包括的なアプローチにより、ブランドメーカーは各種サービスを一括で受けることができ、業務の効率化が図れます。特に、EC事業を新たに始める企業にとって、必要なリソースを迅速に整えることができる点が大きな強みです。
当社は、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなど、主要なECプラットフォームに対応したサービスを展開しています。これにより、ブランドメーカーは各プラットフォームに特化した戦略を立てることができ、より効果的なマーケティング施策を実施できます。また、各プラットフォームでの実績とノウハウを活かし、クライアントの売上向上に寄与しています。
当社は、ECビッグデータを活用し、取引先に対して市場規模や販売数予測、広告効果の分析を提供しています。これにより、クライアントはデータに基づいた戦略的な意思決定を行うことができ、競争力を高めることが可能です。特に、ECマーケティングサービスにおいては、ストック売上高の86.4%を占める安定した収益源を確保しており、データに基づく支援が顧客満足度の向上に寄与しています。
2020年3月期の経営成績は、売上高5,261,614千円、営業利益170,003千円、経常利益198,165千円、当期純利益143,910千円となりました。特に、ECマーケットプレイスサービスの売上は3,883,077千円に達し、広告戦略の強化や新規客獲得施策が功を奏しました。また、ECマーケティングサービスでは、ストック売上高が堅調に推移し、安定した収益を確保しました。新型コロナウイルスの影響でEC市場が拡大し、巣ごもり消費が進んだことも、当社の業績向上に寄与しています。この結果、全体的に売上が増加し、営業利益率も改善されました。
会社名 | いつも |
---|---|
会社URL | https://itsumo365.co.jp/ |
銘柄コード | 7694 |
業種・業態 | 小売業 |
市場 | 東証マザーズ |
会社設立日 | 2007-02-14 |
代表者名 | 代表取締役社長 坂本 守 |
住所 | 〒100‐0006 東京都千代田区有楽町一丁目 12 番 1 号 |
従業員数 | 147人 |
監査法人 | 太陽有限責任監査法人 |
推薦証券 | みずほ証券(株) |
決算期 | 3月決算 |
オファリングフォーマット | 国内オファリング |
推薦証券会社 | みずほ証券(株) |
---|---|
主幹事証券会社 | みずほ証券(株) |
元引受取引参加者等 | みずほ証券(株), 野村證券(株), 岩井コスモ証券(株), 松井証券(株), 極東証券(株), (株)SBI証券, 楽天証券(株) |
(N-2期) 監査報酬(千円) | (N-2期) 非監査報酬(千円) | (N-1期) 監査報酬(千円) | (N-1期) 非監査報酬(千円) | |
---|---|---|---|---|
提出会社 | 12,800 | - | 18,800 | - |
連結子会社 | - | - | - | - |
計 | 12,800 | - | 18,800 | - |
2016/3 | 2017/3 | 2018/3 | 2019/3 | 2020/3 | 2021/3 2Q | |
---|---|---|---|---|---|---|
売上高(百万円)
| 842 | 1,055 | 2,283 | 4,404 | 5,262 | 4,557 |
経常利益(百万円)
| 10 | -18 | 21 | 81 | 198 | 359 |
当期純利益(百万円)
| -4 | -19 | 4 | 70 | 144 | 251 |
純資産額(百万円)
| -24 | -43 | -37 | 32 | 176 | 427 |
一株あたりの純資産額 (円) | -120,783 | -213,480 | -161,916 | 7 | 38 | - |
自己資本比率
| -4.2% | -4.7% | -3.4% | 2.0% | 7.8% | - |
自己資本利益率
| - | - | - | - | 137.8% | - |