9235 ・ サービス業
D2C(ネット通販)事業者のインターネット広告の費用対効果を改善することを目的とした、クラウドサービスおよびマーケティング支援サービスの提供
9235 ・ サービス業
D2C(ネット通販)事業者のインターネット広告の費用対効果を改善することを目的とした、クラウドサービスおよびマーケティング支援サービスの提供
株式会社売れるネット広告社は、D2C(Direct to Consumer)事業者向けのデジタルマーケティング支援サービスを提供しています。主なサービスには、ネット広告の運用、ランディングページ制作に特化したクラウドサービス「売れるD2Cつくーる」、およびマーケティング支援サービスが含まれます。これにより、クライアントの広告費用対効果を改善し、業績の拡大を図ることを目的としています。特に、A/Bテストに基づくノウハウを活用し、クライアントのニーズに応じた最適な広告戦略を提案しています。
A/Bテストに基づくノウハウの提供
売れるネット広告社は、1,200回以上のA/Bテストを実施し、その結果を基にしたノウハウを提供しています。このノウハウは、D2C事業者における広告の費用対効果を改善するための具体的な施策を含んでおり、実績のある手法を用いることで、クライアントの広告効果を最大化します。これにより、クライアントは導入当初から低コストで効果的な広告戦略を実行できます。
ワンストップサービスの提供
「売れるD2Cつくーる」は、ランディングページ制作からフォローメール配信まで、D2C事業に必要な機能を一括で提供するクラウドサービスです。このサービスにより、クライアントは複数のサービスを利用する手間を省き、効率的に広告運用を行うことができます。さらに、専任のコンサルタントによるサポートも受けられ、個別のニーズに応じた戦略的なアプローチが可能です。
成果報酬型広告の導入
売れるネット広告社は、成果報酬型広告を採用しており、クライアントが得られる成果に基づいて広告費用が発生します。この仕組みは、クライアントにとってリスクを抑えた広告運用を実現し、広告費用の透明性を高めることに寄与しています。クライアントは、事前に設定した獲得単価に基づいて広告を出稿できるため、費用対効果を明確に把握しやすくなります。
株式会社売れるネット広告社の経営成績は、近年の市場環境や内部施策に大きく影響を受けています。第13期(2021年8月1日~2022年7月31日)では、売上高843,801千円、営業損失77,911千円を計上しました。この減収は、主に新型コロナウイルスの影響や広告規制の厳格化によるもので、特にマーケティング支援サービスの売上が減少しました。しかし、第14期第3四半期(2022年8月1日~2023年4月30日)では、売上高699,785千円、営業利益110,168千円と業績が回復傾向にあります。これは、クライアント数の増加やサービスの拡充、広告運用の効率化が寄与した結果と考えられます。また、解約率が36.7%に改善されたことも、顧客満足度向上の証と言えます。今後の成長には、引き続き新規クライアントの獲得とサービスの質の向上が重要です。
会社名 | 売れるネット広告社 |
---|---|
会社URL | https://www.ureru.co.jp |
銘柄コード | 9235 |
業種・業態 | サービス業 |
市場 | 東証グロース |
会社設立日 | 2010/1/20 |
代表者名 | 代表取締役社長 CEO 加藤 公一レオ |
住所 | 〒814‐0001 福岡県福岡市早良区百道浜二丁目 3 番 8 号 |
従業員数 | 45人 |
監査法人 | 有限責任監査法人トーマツ |
推薦証券 | 東海東京証券(株) |
決算期 | 7月決算 |
オファリングフォーマット | 国内オファリング |
推薦証券会社 | 東海東京証券(株) |
---|---|
主幹事証券会社 | 東海東京証券(株) |
元引受取引参加者等 | 東海東京証券(株), (株)SBI証券, 岡三証券(株), 野村證券(株), 西日本シティTT証券(株), 楽天証券(株), 松井証券(株), 岩井コスモ証券(株), FFG証券(株), 丸三証券(株), 東洋証券(株), あかつき証券(株) |
(N-2期) 監査報酬(千円) | (N-2期) 非監査報酬(千円) | (N-1期) 監査報酬(千円) | (N-1期) 非監査報酬(千円) | |
---|---|---|---|---|
提出会社 | 22,000 | - | 16,000 | - |
連結子会社 | - | - | - | - |
計 | 22,000 | - | 16,000 | - |
2019/7 | 2020/7 | 2021/7 | 2022/7 | 2023/7 | 2024/7 3Q | |
---|---|---|---|---|---|---|
売上高(百万円)
| 1,499 | 1,889 | 2,770 | 2,401 | 844 | 700 |
経常利益(百万円)
| 96 | 160 | 206 | 194 | -67 | 123 |
当期純利益(百万円)
| 63 | 104 | 137 | 135 | -53 | 83 |
純資産額(百万円)
| 223 | 328 | 456 | 583 | 530 | 613 |
一株あたりの純資産額 (円) | 74 | 109 | 152 | 194 | 177 | - |
自己資本比率
| 38.9% | 41.7% | 42.4% | 55.7% | 60.2% | - |
自己資本利益率
| 32.9% | 37.9% | 34.9% | 25.9% | - | - |