ブロードエンタープライズ


4415 ・ 情報・通信業

マンション向け高速インターネット「B-CUBIC」、後付け IoT オートロックシステム「ブロロック」を展開

companyImage
会社HP等より引用
AI60秒まとめ (こちらをクリック)

1. 事業内容

株式会社ブロードエンタープライズは、集合住宅向けにインターネットサービスを提供する企業です。主力ブランド「B-CUBIC」により、光回線を利用したインターネット接続環境の構築から維持、保守までを一貫して行っています。また、IoT商材として顔認証付きIoTインターフォンシステム「BRO-LOCK」やセキュリティカメラ、スマートロックなども展開し、顧客のニーズに応じた付加価値を提供しています。これにより、マンションオーナーや不動産管理会社の入居率向上を支援し、安定した収益基盤を築いています。

2. 事業の特徴

(1) 全戸一括型インターネットサービス

「B-CUBIC」は、マンションの全居室に対して一斉にインターネット環境を導入するサービスです。入居者からの申し込みが不要で、初期工事費用も無料で提供されるため、マンションオーナーの資金負担を軽減します。このモデルにより、顧客満足度を向上させ、入居者にとっても手軽にインターネットを利用できるメリットがあります。

(2) IoT商材の提供

当社は、インターネットサービスに加え、IoT商材を提供しています。「BRO-LOCK」は、顔認証機能を持つIoTインターフォンシステムで、マンションのエントランスをオートロック化します。簡易な工事で導入でき、入居者がスマートフォンで外出先から来訪者と応答できる機能を持ち、セキュリティの向上と利便性を同時に実現しています。

(3) アフターフォロー体制

導入後のサポート体制も充実しており、顧客からの問い合わせに迅速に対応するヘルプデスクを設置しています。インターネット接続や機器のトラブルに対して迅速なサポートを提供し、顧客の信頼を確保しています。アフターフォローの充実は、顧客のリピート率を高め、長期的な関係構築に寄与しています。

3. 経営成績の推移とその要因の分析

株式会社ブロードエンタープライズの2020年12月期の売上高は1,588,854千円で、前年度比11.8%の増加を記録しました。営業利益は250,035千円、経常利益は196,108千円、当期純利益は135,512千円と、いずれも前年を上回りました。この成長は、インターネットサービスの需要増加に加え、IoT商材への関心が高まったことが要因です。特に新型コロナウイルス感染症の影響でテレワークが普及し、安定したインターネット環境の重要性が認識されたことが、顧客からの問い合わせ増加につながりました。さらに、営業体制の強化や優秀な人材の採用も業績向上に寄与しています。2021年の第3四半期累計期間においても、売上高は1,587,561千円と前年同期比でほぼ横ばいを維持しており、安定した成長基盤が形成されています。

※本まとめは生成AIによる有価証券届出書の要約です。自動生成される情報は不正確または不適切な場合がありますが、当社の見解を述べるものではありません。本まとめは、ユーザ様ご自身の裁量で依拠、利用してください。
また、正確な一次情報は有価証券届出書(リンク下段)をご覧いただくよう、お願いいたします。
その他、お問い合わせは以下「お問い合わせ」よりお願いいたします。
時価総額 (百万円)
8,088
ディールサイズ (百万円)
2,031
売上高 (百万円)
1,589
経常利益 (百万円)
196
当期純利益 (百万円)
136
公募・売出価格 (円)
2,790
PER (倍)
59.7倍
PBR (倍)
17.8倍
初値 (円)
3,005
+7.7%
市場
東証マザーズ  
 

ブロードエンタープライズのIPO基本情報

会社名 ブロードエンタープライズ
会社URL https://www.broad-e.co.jp
銘柄コード 4415
業種・業態 情報・通信業
市場 東証マザーズ
会社設立日 2000/12/15
代表者名 代表取締役社長 中西 良祐
住所 〒530-0051 大阪府大阪市北区太融寺町 5 番 15 号
従業員数 68人
監査法人 東陽監査法人
推薦証券 みずほ証券(株)
決算期 12月決算
オファリングフォーマット 国内オファリング

ブロードエンタープライズのIPOスケジュール

①上場承認日
2021/11/10
2,790
②仮条件決定日
2021/11/25
2,390 〜 2,790円
③ブックビルディング期間
2021/11/29 〜 2021/12/06
④公募価格決定
2021/12/07
2,790
⑤上場日
2021/12/16

ブロードエンタープライズのIPO時のオファリング情報

上場時時価総額
80.9億円
公募
14.4億円
売出 (OA含まず)
5.9億円
吸収金額 (OA含まず)
20.3億円
OAによる売出し金額
3.0億円
オファリングレシオ (OA含まず)
25.1%
※ 公募価格が決定している場合は公募価格、それ以外は想定公開価格で計算しています。
全体ランキングはこちら

ブロードエンタープライズのIPO時の幹事証券会社情報

推薦証券会社 みずほ証券(株)
主幹事証券会社 みずほ証券(株)
元引受取引参加者等 みずほ証券(株), (株)SBI証券, SMBC日興証券(株), 楽天証券(株), 松井証券(株), マネックス証券(株), 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株), 岡三証券(株), 岩井コスモ証券(株), 東洋証券(株)

ブロードエンタープライズのIPO時の監査報酬

監査公認会計士等に対する報酬

(N-2期)
監査報酬(千円)
(N-2期)
非監査報酬(千円)
(N-1期)
監査報酬(千円)
(N-1期)
非監査報酬(千円)
提出会社 9,000 - 9,000 -
連結子会社 - - - -
9,000 - 9,000 -
全体の監査報酬一覧はこちら

ブロードエンタープライズのIPO時BS/PL情報

2016/122017/122018/122019/122020/122021/12 3Q
売上高(百万円)
8561,1561,2491,4211,5891,588
経常利益(百万円)
-5486112204196216
当期純利益(百万円)
-6698123116136135
純資産額(百万円)
597203319454589
一株あたりの純資産額
(円)
4,24281,007170,248134190-
自己資本比率
1.0%14.4%22.6%22.8%22.2%-
自己資本利益率
-198.2%193.1%81.8%44.3%35.1%-
配当履歴なし