デリバリーコンサルティング


9240 ・ サービス業

テクノロジーコンサルティング

companyImage
会社HP等より引用
AI60秒まとめ (こちらをクリック)

1. 事業内容

株式会社デリバリーコンサルティングは、ITコンサルティングを中心にデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援する企業です。システムコンサルティング、システム開発、運用支援を通じて、顧客のビジネスモデル革新や新サービス創出を実現します。また、ベトナムやタイを拠点にしたオフショアサービスを展開し、コスト効率の高いソリューションを提供しています。さらに、AIやRPAなどの先端技術を駆使し、クライアントのデジタルプラットフォーム構築を支援しています。

2. 事業の特徴

(1) デジタルトランスフォーメーション支援

当社は、デジタルマイグレーション、データストラテジー、インテリジェントオートメーションの3つのサービスを提供し、クライアントのDX推進を支援しています。特に、クラウドやAI技術を活用したシステム構築に強みを持ち、業務効率化や新たなビジネスモデルの創出を実現。顧客のニーズに応じた柔軟な提案が可能で、競争力を高めています。

(2) オフショアサービスの活用

ベトナムやタイに拠点を設け、オフショア開発を行うことでコスト競争力を高めています。国内の人件費を抑えつつ、高品質なITサービスを提供し、国際的なリソースを活用することで迅速かつ効率的なサービスを実現。これにより、競争優位性を確保し、顧客の期待に応えています。

(3) 高い専門性を有する人材

当社は、IT業界での豊富な経験を持つ専門家を多数擁し、技術力とプロジェクトマネジメント力に優れています。デジタル技術に関する知識を深めるための研修制度を整備し、常に最新の技術を習得する環境を提供。これにより、顧客に対して高付加価値なサービスを提供し続けることが可能です。

3. 経営成績の推移とその要因の分析

2020年7月期において、株式会社デリバリーコンサルティングは売上高1,509,152千円、経常利益126,200千円を記録し、前年同期比でそれぞれ31.4%及び1,269.6%の増加を達成しました。この成長は、デジタルトランスフォーメーションの需要が高まる中で、コンサルティング事業とデジタルソリューション事業の営業活動を強化した結果です。新型コロナウイルス感染症の影響を受けながらも、顧客企業のデジタル化投資は堅調であり、当社のサービスが高く評価されたことが業績向上の要因となっています。営業利益は122,371千円で、営業利益率は8.1%に達し、安定した成長基盤を築くことができました。

※本まとめは生成AIによる有価証券届出書の要約です。自動生成される情報は不正確または不適切な場合がありますが、当社の見解を述べるものではありません。本まとめは、ユーザ様ご自身の裁量で依拠、利用してください。
また、正確な一次情報は有価証券届出書(リンク下段)をご覧いただくよう、お願いいたします。
その他、お問い合わせは以下「お問い合わせ」よりお願いいたします。
時価総額 (百万円)
4,307
ディールサイズ (百万円)
1,081
売上高 (百万円)
1,509
経常利益 (百万円)
126
当期純利益 (百万円)
115
公募・売出価格 (円)
950
PER (倍)
37.6倍
PBR (倍)
25.2倍
初値 (円)
1,472
+54.9%
市場
東証マザーズ  
 

デリバリーコンサルティングのIPO基本情報

会社名 デリバリーコンサルティング
会社URL https://www.deliv.co.jp/
銘柄コード 9240
業種・業態 サービス業
市場 東証マザーズ
会社設立日 2003/4/10
代表者名 代表取締役社長 阪口 琢夫
住所 〒108‐0074 東京都港区高輪一丁目 3 番 13 号NBF高輪ビル
従業員数 115人
監査法人 太陽有限責任監査法人
推薦証券 SMBC日興証券(株)
決算期 7月決算
オファリングフォーマット 国内オファリング

デリバリーコンサルティングのIPOスケジュール

①上場承認日
2021/06/24
1,130
②仮条件決定日
2021/07/09
850 〜 950円
③ブックビルディング期間
2021/07/12 〜 2021/07/16
④公募価格決定
2021/07/19
950
⑤上場日
2021/07/29

デリバリーコンサルティングのIPO時のオファリング情報

上場時時価総額
43.1億円
公募
1.4億円
売出 (OA含まず)
9.4億円
吸収金額 (OA含まず)
10.8億円
OAによる売出し金額
1.6億円
オファリングレシオ (OA含まず)
25.1%
※ 公募価格が決定している場合は公募価格、それ以外は想定公開価格で計算しています。
全体ランキングはこちら

デリバリーコンサルティングのIPO時の幹事証券会社情報

推薦証券会社 SMBC日興証券(株)
主幹事証券会社 SMBC日興証券(株)
元引受取引参加者等 SMBC日興証券(株), (株)SBI証券, みずほ証券(株), 東洋証券(株), いちよし証券(株), 楽天証券(株), 極東証券(株), 松井証券(株)

デリバリーコンサルティングのIPO時の監査報酬

監査公認会計士等に対する報酬

(N-2期)
監査報酬(千円)
(N-2期)
非監査報酬(千円)
(N-1期)
監査報酬(千円)
(N-1期)
非監査報酬(千円)
提出会社 3,345 1,125 13,000 1,875
連結子会社 - - - -
3,345 1,125 13,000 1,875
全体の監査報酬一覧はこちら

デリバリーコンサルティングのIPO時BS/PL情報

2019/72020/72021/7 3Q
売上高(百万円)
1,1491,5091,327
経常利益(百万円)
9126218
当期純利益(百万円)
9115142
純資産額(百万円)
57171386
自己資本比率
15.8%25.8%-
自己資本利益率
19.6%103.4%-
配当履歴なし
2016/72017/72018/72019/72020/7
売上高(百万円)
6177757771,0541,395
経常利益(百万円)
9841-686119
当期純利益(百万円)
26-6-558114
純資産額(百万円)
1161105866180
一株あたりの純資産額
(円)
31,66930,0821,5021748
自己資本比率
32.5%28.7%15.2%18.4%27.8%
自己資本利益率
25.5%--13.7%94.9%
配当履歴なし