NexTone


7094 ・ サービス業

著作権等管理事業、デジタルコンテンツディストリビューション事業、キャスティング・コンサルティング事業等

companyImage
会社HP等より引用
AI60秒まとめ (こちらをクリック)

1. 事業内容

株式会社NexToneは、音楽著作権管理事業を中心に、デジタルコンテンツディストリビューションやキャスティング事業を展開しています。著作権等管理事業法に基づき、音楽著作権の管理を行い、権利者から委託を受けて著作権使用料の徴収・分配を実施。また、デジタルコンテンツディストリビューションでは、音楽コンテンツを国内外の配信サービスに提供し、収益を上げています。キャスティング事業では、アーティストのプロモーションやイベントの企画・運営を行い、エンターテインメントビジネスに貢献しています。

2. 事業の特徴

(1) 著作権管理の専門性

NexToneは、音楽著作権の管理を専門に行い、権利者との契約に基づいて著作権使用料の徴収と分配を行っています。透明性の高い管理体制を構築し、権利者のニーズに迅速かつ柔軟に対応することで、業界内での信頼性を高めています。この専門性により、権利者からの支持を受け、安定した収益基盤を築いています。

(2) デジタルコンテンツディストリビューション

NexToneは、音楽コンテンツのデジタル配信において、国内外の主要な音楽配信サービスと提携しています。特に、サブスクリプション型の音楽配信サービスの普及に伴い、収益が増加しており、デジタルディストリビューションにおける競争力を強化しています。これにより、音楽コンテンツの広範な流通を実現しています。

(3) キャスティング事業の多様性

キャスティング事業では、アーティストのライブイベントや映画館でのライブビューイングを企画・運営しています。多様なコンテンツを取り扱い、企業キャンペーンやプロスポーツの試合など、幅広いジャンルでのイベントを実施。この事業は、エンターテインメント業界の多様なニーズに応えることで、収益の多角化を図り、安定した成長を支えています。

3. 経営成績の推移とその要因の分析

NexToneの経営成績は、2019年3月期において売上高3,239,801千円、親会社株主に帰属する当期純利益129,593千円と、前年比で大幅な増収増益を記録しました。特に、著作権管理事業では59権利者との管理委託契約を締結し、録音権徴収額が前年比120.9%に達しました。また、デジタルコンテンツディストリビューション業務も好調で、原盤配信売上高が前年比140.3%の成長を見せています。これらの要因として、音楽市場の回復、新規取引先の獲得、業務の効率化が挙げられ、キャスティング事業においても大型コンテンツの集客が好調であり、全体的な業績向上に寄与しています。

※本まとめは生成AIによる有価証券届出書の要約です。自動生成される情報は不正確または不適切な場合がありますが、当社の見解を述べるものではありません。本まとめは、ユーザ様ご自身の裁量で依拠、利用してください。
また、正確な一次情報は有価証券届出書(リンク下段)をご覧いただくよう、お願いいたします。
その他、お問い合わせは以下「お問い合わせ」よりお願いいたします。
時価総額 (百万円)
5,234
ディールサイズ (百万円)
1,574
売上高 (百万円)
3,240
経常利益 (百万円)
186
当期純利益 (百万円)
130
公募・売出価格 (円)
1,700
PER (倍)
40.4倍
PBR (倍)
3.9倍
初値 (円)
1,660
▼-2.4%
市場
東証マザーズ  
 

NexToneのIPO基本情報

会社名 NexTone
会社URL https://www.nex-tone.co.jp/
銘柄コード 7094
業種・業態 サービス業
市場 東証マザーズ
会社設立日 2000-09-29
代表者名 代表取締役CEO 阿 南 雅 浩
住所 東京都渋谷区広尾一丁目1番39号 恵比寿プライムスクエアタワー20F
従業員数 62人
監査法人 有限責任監査法人トーマツ
推薦証券 SMBC日興証券(株)
決算期 3月決算
オファリングフォーマット 国内オファリング

NexToneのIPOスケジュール

①上場承認日
2020/02/25
1,880
②仮条件決定日
2020/03/11
1,500 〜 1,700円
③ブックビルディング期間
2020/03/12 〜 2020/03/18
④公募価格決定
2020/03/19
1,700
⑤上場日
2020/03/30

NexToneのIPO時のオファリング情報

上場時時価総額
52.3億円
公募
6.4億円
売出 (OA含まず)
9.4億円
吸収金額 (OA含まず)
15.7億円
OAによる売出し金額
2.4億円
オファリングレシオ (OA含まず)
30.1%
※ 公募価格が決定している場合は公募価格、それ以外は想定公開価格で計算しています。
全体ランキングはこちら

NexToneのIPO時の幹事証券会社情報

推薦証券会社 SMBC日興証券(株)
主幹事証券会社 SMBC日興証券(株)
元引受取引参加者等 SMBC日興証券(株), 岡三証券(株), 東海東京証券(株), (株)SBI証券, マネックス証券(株)

NexToneのIPO時の監査報酬

監査公認会計士等に対する報酬

(N-2期)
監査報酬(千円)
(N-2期)
非監査報酬(千円)
(N-1期)
監査報酬(千円)
(N-1期)
非監査報酬(千円)
提出会社 9,500 - 15,000 -
連結子会社 - - - -
9,500 - 15,000 -
全体の監査報酬一覧はこちら

NexToneのIPO時BS/PL情報

2018/32019/3
売上高(百万円)
2,3323,240
経常利益(百万円)
103186
当期純利益(百万円)
61130
純資産額(百万円)
1,2091,344
自己資本比率
45.7%42.7%
自己資本利益率
6.0%10.2%
配当履歴なし
2015/32016/32017/32018/32019/3
売上高(百万円)
1,0351,1731,6042,1793,033
経常利益(百万円)
61473693145
当期純利益(百万円)
17-1534262110
純資産額(百万円)
3426397931,1761,286
一株あたりの純資産額
(円)
59,16560,10769,694435476
自己資本比率
56.7%49.9%49.6%48.8%44.6%
自己資本利益率
5.1%-5.8%6.3%9.0%
配当履歴なし