FPパートナー


7388 ・ 保険業

個人及び法人向けの保険代理業、金融商品仲介業、銀行代理業

companyImage
会社HP等より引用
AI60秒まとめ (こちらをクリック)

1. 事業内容

株式会社FPパートナーは、個人および法人向けにファイナンシャルプランニングを提供する保険代理業を主な業務としています。生命保険会社および損害保険会社の32社の商品を取り扱い、対面やオンラインでの相談から契約手続き、アフターフォローまでの一貫したサービスを提供しています。顧客のライフステージに応じた保険商品の提案を行い、資産形成やリスクマネジメントを支援することに注力しています。また、全国47都道府県に営業拠点を持ち、顧客ニーズに応える体制を整えています。

2. 事業の特徴

a. 分業型営業モデル

当社は、保険募集における見込み顧客の開拓と商品販売を分業化することで、業務の効率化を図っています。見込み顧客の集客は自社が行い、営業社員は販売に専念する体制を構築。このモデルにより、営業社員はより専門的なアドバイスを提供でき、顧客満足度の向上に寄与しています。提携企業とのBtoBおよびBtoCの業務提携を通じて、安定的かつ継続的な集客を実現しています。

b. オンライン相談サービス

新型コロナウイルスの影響を受け、当社は2020年5月から「オンラインFP相談」を開始しました。このサービスにより、顧客は自宅にいながらファイナンシャルプランニングの相談が可能となり、利便性が向上しました。2021年11月期には、オンライン相談による新規契約が全体の44.8%を占めるなど、顧客ニーズに応じた柔軟な対応が評価されています。これにより、顧客基盤の拡大と収益の安定化が図られています。

c. ブランド戦略

当社は「マネードクター」というブランドを展開し、認知度向上に努めています。2022年4月には新CMを放映し、認知度は47.1%に達しました。CMの効果により、相談申し込み件数も前年同期比71.7%増加しました。このように、ブランド戦略を通じて顧客の信頼を獲得し、さらなる成長を目指しています。今後もブランド価値の向上に向けた取り組みを継続し、顧客との長期的な関係構築を図ります。

3. 経営成績の推移とその要因の分析

第12期事業年度(2020年12月1日〜2021年11月30日)、当社の売上高は20,919,827千円で前期比20.9%増を達成しました。この成長は、見込み顧客の獲得数の増加と営業社員数の純増によるものです。特に、提携企業からの集客件数が109,435件に達し、自社集客も8,682件と好調でした。売上原価は14,757,388千円(前期比14.4%増)、販売費及び一般管理費は4,427,279千円(前期比19.1%増)となり、営業利益は1,735,159千円(前期比152.2%増)を記録しました。経常利益は1,814,394千円(前期比152.4%増)、当期純利益は1,224,741千円(前期比188.4%増)と、全体的に好調な業績を維持しました。オンラインFP相談の導入や「マネードクター」ブランドの認知度向上が業績向上の要因として挙げられます。

※本まとめは生成AIによる有価証券届出書の要約です。自動生成される情報は不正確または不適切な場合がありますが、当社の見解を述べるものではありません。本まとめは、ユーザ様ご自身の裁量で依拠、利用してください。
また、正確な一次情報は有価証券届出書(リンク下段)をご覧いただくよう、お願いいたします。
その他、お問い合わせは以下「お問い合わせ」よりお願いいたします。
時価総額 (百万円)
29,900
ディールサイズ (百万円)
7,800
売上高 (百万円)
20,920
経常利益 (百万円)
1,814
当期純利益 (百万円)
1,225
公募・売出価格 (円)
2,600
PER (倍)
24.4倍
PBR (倍)
11.1倍
初値 (円)
2,750
+5.8%
市場
東証グロース  
 

FPパートナーのIPO基本情報

会社名 FPパートナー
会社URL https://fpp.jp/
銘柄コード 7388
業種・業態 保険業
市場 東証グロース
会社設立日 2009/12/8
代表者名 代表取締役社長 黒木 勉
住所 〒112‐0004 東京都文京区後楽一丁目 5 番 3 号
従業員数 2,076人
監査法人 PwC京都監査法人
推薦証券 大和証券(株)
決算期 11月決算
オファリングフォーマット 国内オファリング

FPパートナーのIPOスケジュール

①上場承認日
2022/08/18
2,340
②仮条件決定日
2022/09/02
2,340 〜 2,600円
③ブックビルディング期間
2022/09/06 〜 2022/09/12
④公募価格決定
2022/09/13
2,600
⑤上場日
2022/09/22

FPパートナーのIPO時のオファリング情報

上場時時価総額
299.0億円
公募
39.0億円
売出 (OA含まず)
39.0億円
吸収金額 (OA含まず)
78.0億円
OAによる売出し金額
11.7億円
オファリングレシオ (OA含まず)
26.1%
※ 公募価格が決定している場合は公募価格、それ以外は想定公開価格で計算しています。
全体ランキングはこちら

FPパートナーのIPO時の幹事証券会社情報

推薦証券会社 大和証券(株)
主幹事証券会社 大和証券(株)
元引受取引参加者等 大和証券(株), (株)SBI証券, SMBC日興証券(株), 岡三証券(株), 楽天証券(株), 岩井コスモ証券(株)

FPパートナーのIPO時の監査報酬

監査公認会計士等に対する報酬

(N-2期)
監査報酬(千円)
(N-2期)
非監査報酬(千円)
(N-1期)
監査報酬(千円)
(N-1期)
非監査報酬(千円)
提出会社 33,000 - 35,000 -
連結子会社 - - - -
33,000 - 35,000 -
全体の監査報酬一覧はこちら

FPパートナーのIPO時BS/PL情報

2017/112018/112019/112020/112021/112022/11 2Q
売上高(百万円)
10,01013,40616,46417,30220,92012,203
経常利益(百万円)
252-81,1877191,8142,043
当期純利益(百万円)
2682396584251,2251,178
純資産額(百万円)
-580-2511,0461,4782,7023,880
一株あたりの純資産額
(円)
-2,898,569-125,563522,951147270-
自己資本比率
--15.8%23.7%34.2%-
自己資本利益率
--165.6%33.8%58.8%-
配当履歴なし