eWeLL


5038 ・ 情報・通信業

在宅医療分野における業務支援事業(訪問看護ステーション向け SaaS型業務支援ツール(電子カルテシステム「iBow」)等を提供する事業、診療報酬請求業務を代行する「iBow 事務管理代行サービス」など)

companyImage
会社HP等より引用
AI60秒まとめ (こちらをクリック)

1. 事業内容

株式会社eWeLLは、訪問看護ステーション向けに業務支援SaaSを提供する企業です。主力サービスである「訪問看護専用電子カルテiBow」を通じて、訪問看護業務の効率化を図るクラウド型ソフトウェアをサブスクリプション形式で提供しています。これにより、訪問看護師は患者宅でのケアに専念できる環境が整い、業務のデジタル化が進みます。また、BPOサービスとして「iBow 事務管理代行サービス」を展開し、訪問看護ステーションの事務業務も支援しています。

2. 事業の特徴

(1) クラウドサービスの提供

eWeLLは、訪問看護業務を支援するためのクラウド型サービスを提供しています。看護師は患者宅でリアルタイムに情報を記録し、過去のカルテを容易に確認できるため、業務効率が向上します。手書きからデジタルへの移行を促進し、訪問看護業界のDXを推進することで、訪問看護ステーションの生産性向上と収益改善に寄与しています。

(2) BPOサービスの展開

訪問看護ステーション向けに「iBow 事務管理代行サービス」を提供し、レセプト請求業務などの事務作業を代行しています。このサービスにより、看護師は本来の業務に集中できる環境が整い、業務負担が軽減されます。特に、医療保険や介護保険の複雑な請求業務を専門的にサポートすることで、訪問看護ステーションの経営効率を向上させています。

(3) 市場シェアの拡大

eWeLLは、訪問看護市場において13.2%のシェアを持ち、2022年3月時点で1,885社の契約ステーションを有しています。少子高齢化に伴い、訪問看護の需要が増加しており、今後も市場拡大が見込まれています。これにより、eWeLLは新規顧客の獲得やサービスの機能強化に注力し、さらなる成長を目指しています。

3. 経営成績の推移とその要因の分析

株式会社eWeLLの経営成績は、2021年12月期において売上高1,192百万円、経常利益403百万円、当期純利益340百万円を記録しました。前年同期比で売上高は50.8%、経常利益は98.4%、当期純利益は84.1%の増加を示しています。この成長は、主に「iBow」の契約ステーション数の増加と顧客平均単価の上昇によるものです。また、2021年1月に新たにリリースした「iBow 事務管理代行サービス」や、2021年4月の「iBow レセプト」の導入が新たな収益源となり、売上の増加に寄与しました。2022年の第2四半期累計期間でも、売上高739百万円を達成し、引き続き成長が続いていることが確認されています。これらの要因から、今後も安定した成長が期待されます。

※本まとめは生成AIによる有価証券届出書の要約です。自動生成される情報は不正確または不適切な場合がありますが、当社の見解を述べるものではありません。本まとめは、ユーザ様ご自身の裁量で依拠、利用してください。
また、正確な一次情報は有価証券届出書(リンク下段)をご覧いただくよう、お願いいたします。
その他、お問い合わせは以下「お問い合わせ」よりお願いいたします。
時価総額 (百万円)
11,797
ディールサイズ (百万円)
3,133
売上高 (百万円)
1,193
経常利益 (百万円)
403
当期純利益 (百万円)
340
公募・売出価格 (円)
1,700
PER (倍)
34.7倍
PBR (倍)
23.4倍
初値 (円)
3,910
+130.0%
市場
東証グロース  
 

eWeLLのIPO基本情報

会社名 eWeLL
会社URL https://ewell.co.jp/
銘柄コード 5038
業種・業態 情報・通信業
市場 東証グロース
会社設立日 2012/6/11
代表者名 代表取締役社長 中野 剛人
住所 〒541‐0051 大阪市中央区備後町三丁目 3 番 3 号
従業員数 59人
監査法人 太陽有限責任監査法人
推薦証券 大和証券(株)
決算期 12月決算
オファリングフォーマット 旧臨時報告書方式

eWeLLのIPOスケジュール

①上場承認日
2022/08/12
1,450
②仮条件決定日
2022/08/30
1,500 〜 1,700円
③ブックビルディング期間
2022/09/01 〜 2022/09/07
④公募価格決定
2022/09/08
1,700
⑤上場日
2022/09/16

eWeLLのIPO時のオファリング情報

上場時時価総額
118.0億円
公募
0.8億円
売出 (OA含まず)
30.5億円
吸収金額 (OA含まず)
31.3億円
OAによる売出し金額
4.7億円
オファリングレシオ (OA含まず)
26.6%
※ 公募価格が決定している場合は公募価格、それ以外は想定公開価格で計算しています。
全体ランキングはこちら

eWeLLのIPO時の幹事証券会社情報

推薦証券会社 大和証券(株)
主幹事証券会社 大和証券(株)
元引受取引参加者等 大和証券(株), 野村證券(株), (株)SBI証券, 松井証券(株), マネックス証券(株), 極東証券(株)

eWeLLのIPO時の監査報酬

監査公認会計士等に対する報酬

(N-2期)
監査報酬(千円)
(N-2期)
非監査報酬(千円)
(N-1期)
監査報酬(千円)
(N-1期)
非監査報酬(千円)
提出会社 6,000 3,000 12,000 -
連結子会社 - - - -
6,000 3,000 12,000 -
全体の監査報酬一覧はこちら

eWeLLのIPO時BS/PL情報

2017/122018/122019/122020/122021/122022/12 2Q
売上高(百万円)
1283005307911,193740
経常利益(百万円)
-174-80-60203403335
当期純利益(百万円)
-175-83-15185340231
純資産額(百万円)
-8-91-21164504804
一株あたりの純資産額
(円)
-2,573-25,383-512680-
自己資本比率
---26.7%47.5%-
自己資本利益率
---260.8%102.0%-
配当履歴なし