GMOコマース


410A ・ サービス業

店舗のCX向上およびDX推進を支援するマーケティングプラットフォーム等の開発、提供

companyImage
会社HP等より引用
AI60秒まとめ (こちらをクリック)

1. 事業内容

GMOコマース株式会社は、CX(顧客体験)向上ソリューションを提供する企業です。主に小売、飲食、アパレル、エンターテインメント業界の中小から大手チェーン店に向けて、デジタルマーケティングプラットフォーム「GMOマーケティングDX」と「GMOマーケティングコネクト」を展開しています。これにより、顧客のニーズに応じたマーケティング支援を行い、店舗事業者の成長を促進しています。2024年12月末時点で、15,370店舗にサービスを提供し、安定した収益基盤を築いています。

2. 事業の特徴

① 顧客ニーズに適応する柔軟なプラットフォーム

GMOコマースは、顧客のニーズに応じて最適なプロダクトを選定し、カスタマイズして提供することが特徴です。デジタルマーケティングの実績とノウハウを活かし、トレンドに合わせた施策を通じて店舗の売上拡大を支援します。これにより、顧客との長期的な関係構築が可能となり、安定した収益基盤を形成しています。

② DX推進ニーズがあるターゲットと顧客ポートフォリオ

当社は、データを活用した販促を効率的に実施する人材が不足している店舗事業者をターゲットにしています。小売、飲食、エンターテインメントなど多様な業種に対応し、特定の業種に偏らない顧客基盤を構築することで、経済状況に左右されにくい安定した収益を実現しています。

③ 幅広いソリューションとコンサルティング体制

当社は、各種プロダクトと専門知識を持ったコンサルタントによる導入・運用支援を組み合わせて提供しています。これにより、顧客企業は自社の状況に最適なソリューションを導入し、効果的なマーケティング施策を実行することが可能となります。導入後の運用支援や効果測定、改善提案も行い、顧客企業のマーケティング活動を長期的にサポートします。

3. 経営成績の推移とその要因の分析

2024年度の売上高は1,983,989千円で、前年同期比12.3%の増加を記録しました。営業利益は348,733千円、経常利益は351,333千円、当期純利益は218,251千円と、いずれも前年を上回る好成績を収めています。この成長は、主要サービスである「GMOマーケティングDX」の好調な推移と、AI活用による業務効率化が要因です。顧客基盤の拡大に伴い、ストック型の収益モデルが安定した収益を生み出しています。また、2025年2月にリリースした「GMOマーケティングコネクト」が順調に拡大し、新たなトランザクション収益の積み上げに寄与しています。これにより、持続的な成長が期待される状況です。

※本まとめは生成AIによる有価証券届出書の要約です。自動生成される情報は不正確または不適切な場合がありますが、当社の見解を述べるものではありません。本まとめは、ユーザ様ご自身の裁量で依拠、利用してください。
また、正確な一次情報は有価証券届出書(リンク下段)をご覧いただくよう、お願いいたします。
その他、お問い合わせは以下「お問い合わせ」よりお願いいたします。
時価総額 (百万円)
5,991
ディールサイズ (百万円)
1,819
売上高 (百万円)
1,984
経常利益 (百万円)
351
当期純利益 (百万円)
218
想定仮条件 (円)
1,160
PER (倍)
27.5倍
PBR (倍)
10.9倍
初値 (円)
-
市場
東証グロース  
 

GMOコマースのIPO基本情報

会社名 GMOコマース
会社URL https://www.gmo-c.jp/
銘柄コード 410A
業種・業態 サービス業
市場 東証グロース
会社設立日 2012-11-22
代表者名 代表取締役社長 山名 正人
住所 東京都渋谷区道玄坂一丁目2番3号
従業員数 112人
監査法人 EY新日本有限責任監査法人
推薦証券 大和証券(株)
決算期 12月決算
オファリングフォーマット 国内オファリング

GMOコマースのIPOスケジュール

①上場承認日
2025/08/21
1,160
②仮条件決定日
2025/09/05
-
③ブックビルディング期間
2025/09/08 〜 2025/09/12
④公募価格決定
2025/09/16
-
⑤上場日
2025/09/25

GMOコマースのIPO時のオファリング情報

上場時時価総額
59.9億円
公募
18.2億円
売出 (OA含まず)
-
吸収金額 (OA含まず)
18.2億円
OAによる売出し金額
2.7億円
オファリングレシオ (OA含まず)
30.4%
※ 公募価格が決定している場合は公募価格、それ以外は想定公開価格で計算しています。
全体ランキングはこちら

GMOコマースのIPO時の幹事証券会社情報

推薦証券会社 大和証券(株)
主幹事証券会社 大和証券(株)
元引受取引参加者等 大和証券(株), SMBC日興証券(株), 野村證券(株), みずほ証券(株), 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株)

GMOコマースのIPO時の監査報酬

監査公認会計士等に対する報酬

(N-2期)
監査報酬(千円)
(N-2期)
非監査報酬(千円)
(N-1期)
監査報酬(千円)
(N-1期)
非監査報酬(千円)
提出会社 18,000 - 23,000 -
連結子会社 - - - -
18,000 - 23,000 -
全体の監査報酬一覧はこちら

GMOコマースのIPO時BS/PL情報

2020/122021/122022/122023/122024/122025/12 2Q
売上高(百万円)
3,5473,9101,7811,7661,9841,153
経常利益(百万円)
320179167220351259
当期純利益(百万円)
168108213143218172
純資産額(百万円)
518526410402548599
一株あたりの純資産額
(円)
96,01397,42775,887112152-
自己資本比率
31.6%36.3%31.3%25.7%29.4%-
自己資本利益率
34.9%20.8%45.5%35.3%46.0%-