株式会社エコミックは、主にビジネス・プロセス・アウトソーシング(BPO)事業を展開しており、特に給与計算や年末調整業務に強みを持っています。顧客企業の給与計算業務を効率化し、正確かつ迅速なサービスを提供することで、顧客の負担を軽減しています。また、クラウドベースのシステムを活用し、税制改正や法改正に迅速に対応する体制を整えており、顧客のニーズに応じた柔軟なサービスを提供しています。これにより、エコミックは顧客企業からの信頼を獲得し、安定した収益基盤を築いています。
高い専門性と柔軟性
エコミックは、給与計算業務に特化した専門的な知識と経験を有しています。特に年末調整業務は、税制改正に伴い複雑化しているため、専門的な対応が求められます。エコミックは、顧客のニーズに応じた柔軟なフォーマット対応力を持ち、迅速にサービスを提供することで、競争力を維持しています。また、顧客企業の多様な要求に応えるため、システムのカスタマイズも行っています。
クラウドシステムの活用
エコミックは、クラウドベースのシステム「簡単年調」を導入しており、顧客企業が手軽に利用できる環境を提供しています。このシステムにより、顧客はリアルタイムでデータを管理でき、業務の効率化が図れます。さらに、システムの更新やメンテナンスも自社で行うため、顧客は常に最新の機能を利用でき、安心して業務を任せることができます。
安定した顧客基盤
エコミックは、長年にわたり多くの顧客企業と信頼関係を築いてきました。特に、給与計算業務は企業にとって不可欠なサービスであるため、安定した需要があります。顧客からのリピート率が高く、新規顧客の獲得も順調に進んでおり、事業の成長を支える要因となっています。これにより、エコミックは持続的な成長を実現しています。
株式会社エコミックの経営成績は、近年安定した成長を見せています。2023年3月期の売上高は約1,011,473千円で、前年同期比で増加しています。特にBPO事業が売上高の86.3%を占めており、給与計算関連サービスの需要が高まっていることが要因です。年末調整業務の需要が季節的に集中するため、下半期に売上が偏重する傾向がありますが、これにより全体の業績が押し上げられています。また、顧客企業の増加や新サービスの導入も、売上成長に寄与しています。今後も税制改正への対応やシステムの強化を進めることで、さらなる成長が期待されます。
会社名 | エコミック |
---|---|
会社URL | https://www.ecomic.jp/ |
銘柄コード | 3802 |
業種・業態 | 情報・通信業 |
市場 | JASDAQ(スタンダード) |
会社設立日 | 1997-04-01 |
代表者名 | 代表取締役社長 熊谷 浩二 |
住所 | 〒060‐0042 札幌市中央区大通西八丁目 1-1 朝日生命札幌大通ビル |
従業員数 | 更新中 |
監査法人 | 有限責任監査法人トーマツ |
推薦証券 | 岡三証券(株) |
決算期 | 3月決算 |
オファリングフォーマット | 国内オファリング |
推薦証券会社 | 岡三証券(株) |
---|---|
主幹事証券会社 | 岡三証券(株) |
元引受取引参加者等 | 岡三証券(株) |
(N-2期) 監査報酬(千円) | (N-2期) 非監査報酬(千円) | (N-1期) 監査報酬(千円) | (N-1期) 非監査報酬(千円) | |
---|---|---|---|---|
提出会社 | - | - | - | - |
連結子会社 | - | - | - | - |
計 | - | - | - | - |
2016/3 | 2017/3 | 2018/3 | 2019/3 | 2020/3 | |
---|---|---|---|---|---|
売上高(百万円)
| - | - | - | - | - |
経常利益(百万円)
| - | - | - | - | - |
当期純利益(百万円)
| - | - | - | - | - |
純資産額(百万円)
| - | - | - | - | - |
一株あたりの純資産額 (円) | - | - | - | - | - |
自己資本比率
| - | - | - | - | - |
自己資本利益率
| - | - | - | - | - |