MIC


300A ・ サービス業

リテール販促における総合支援事業(業務改善コンサルティング、販促物の印刷/製造、フルフィルメント、システム開発、BPO、クリエイティブデザイン、フィールドサポート等)

companyImage
会社HP等より引用
AI60秒まとめ (こちらをクリック)

1. 事業内容

MIC株式会社は、リテール業界に特化した「リテール販促360°フルサービス」を提供する企業です。主なサービスには、業務改善コンサルティング、システム開発、BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)、クリエイティブデザイン、販促物の印刷製造・加工、フルフィルメント、フィールドサポートなどが含まれます。特に、ドラッグストア向けの販促物共同配送サービス(Co.HUB)を展開し、顧客の業務効率化と環境負荷の軽減を実現しています。これにより、顧客は本質的な業務に集中できる時間を創出しています。

2. 事業の特徴

1. 自社一貫体制によるサービス提供

MIC株式会社は、業務改善から販促物の製造・配送までを自社で一貫して行う体制を整えています。これにより、顧客は複数のサプライヤーとのやり取りを減らし、迅速かつ効率的なサービスを受けることが可能です。また、販促活動の急な変更にも柔軟に対応できる体制を構築しており、顧客のニーズに応じたサービスを提供しています。

2. 環境配慮型の共同配送サービス

当社のドラッグストア向け販促物共同配送サービス(Co.HUB)は、メーカーからの販促物を集約し、店舗ごとに必要な数量や種類に応じて配送することで、物流コストの削減と環境負荷の軽減を実現しています。このサービスにより、段ボール廃棄量を約70%削減し、CO2排出量も約50%削減することに成功しています。

3. デジタルとフィジカルの融合

MIC株式会社は、デジタル技術を活用した販促DXクラウドサービス(PromOS)を提供しています。このシステムにより、顧客は販促物の在庫管理や発注をオンラインで一元管理でき、業務の無駄を省くことが可能です。デジタルとフィジカルを融合させたサービス提供により、顧客の販促活動を最大化し、業務効率を向上させています。

3. 経営成績の推移とその要因の分析

2023年4月から2024年3月の第72期において、MIC株式会社の売上高は10,115,591千円で前期比2.1%減少しました。これは、ドラッグストア業界向けの共同配送サービスの拡大があったものの、一部の主要顧客による販促予算の大幅削減が影響しました。営業利益は529,555千円、経常利益は572,242千円、当期純利益は365,606千円と、いずれも前期比で減少しました。しかし、第73期中間会計期間(2024年4月から2024年9月)では、売上高が5,704,554千円に達し、顧客基盤の拡大が見られました。特に、ドラッグストアチェーンへの共同配送サービスの新規導入が業績を押し上げています。今後は、営業力の強化と生産性向上のための投資を進めることで、持続的な成長を目指しています。

※本まとめは生成AIによる有価証券届出書の要約です。自動生成される情報は不正確または不適切な場合がありますが、当社の見解を述べるものではありません。本まとめは、ユーザ様ご自身の裁量で依拠、利用してください。
また、正確な一次情報は有価証券届出書(リンク下段)をご覧いただくよう、お願いいたします。
その他、お問い合わせは以下「お問い合わせ」よりお願いいたします。
時価総額 (百万円)
6,816
ディールサイズ (百万円)
1,728
売上高 (百万円)
10,116
経常利益 (百万円)
572
当期純利益 (百万円)
366
公募・売出価格 (円)
960
PER (倍)
18.6倍
PBR (倍)
1.0倍
初値 (円)
960
0.0%
市場
東証スタンダード  
 

MICのIPO基本情報

会社名 MIC
会社URL https://www.mic-p.com/
銘柄コード 300A
業種・業態 サービス業
市場 東証スタンダード
会社設立日 1953/6/12
代表者名 代表取締役社長 河合 克也
住所 〒160‐0023 東京都新宿区西新宿五丁目14番3号
監査法人 有限責任あずさ監査法人
推薦証券 野村證券(株)
決算期 3月決算
オファリングフォーマット 国内オファリング

MICのIPOスケジュール

①上場承認日
2024/11/21
900
②仮条件決定日
2024/12/05
900 〜 960円
③ブックビルディング期間
2024/12/09 〜 2024/12/13
④公募価格決定
2024/12/16
960
⑤上場日
2024/12/25

MICのIPO時のオファリング情報

上場時時価総額
68.2億円
公募
10.6億円
売出 (OA含まず)
6.7億円
吸収金額 (OA含まず)
17.3億円
OAによる売出し金額
2.6億円
オファリングレシオ (OA含まず)
25.4%
※ 公募価格が決定している場合は公募価格、それ以外は想定公開価格で計算しています。
全体ランキングはこちら

MICのIPO時の幹事証券会社情報

推薦証券会社 野村證券(株)
主幹事証券会社 野村證券(株)
元引受取引参加者等 野村證券(株), 大和証券(株), SMBC日興証券(株), 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株), (株)SBI証券, 楽天証券(株), 松井証券(株), マネックス証券(株), 岡三証券(株), あかつき証券(株)

MICのIPO時の監査報酬

監査公認会計士等に対する報酬

(N-2期)
監査報酬(千円)
(N-2期)
非監査報酬(千円)
(N-1期)
監査報酬(千円)
(N-1期)
非監査報酬(千円)
提出会社 25,000 - 31,500 -
連結子会社 - - - -
25,000 - 31,500 -
全体の監査報酬一覧はこちら

MICのIPO時BS/PL情報

2020/32021/32022/32023/32024/32025/3 2Q
売上高(百万円)
6,6456,7068,42810,32910,1165,705
経常利益(百万円)
8401,187908636572412
当期純利益(百万円)
505817667409366265
純資産額(百万円)
4,6775,4946,2146,5056,7476,888
一株あたりの純資産額
(円)
233,864274,718310,6831,0841,125-
自己資本比率
62.1%69.3%74.8%77.3%77.2%-
自己資本利益率
11.4%16.1%11.4%6.4%5.5%-