350A ・ 電気・ガス業
電力及び環境価値取引プラットフォーム「DGP(デジタルグリッドプラットフォーム)」の運営、分散型電源のアグリゲーションサービス及び脱炭素関連学習コンテンツの提供
350A ・ 電気・ガス業
電力及び環境価値取引プラットフォーム「DGP(デジタルグリッドプラットフォーム)」の運営、分散型電源のアグリゲーションサービス及び脱炭素関連学習コンテンツの提供
デジタルグリッド株式会社は、再生可能エネルギーを基盤とした電力取引プラットフォーム「デジタルグリッドプラットフォーム(DGP)」を提供しています。このプラットフォームは、発電者と消費者が直接取引を行うことを可能にし、需給管理の自動化を実現しています。これにより、取引の効率化とコスト削減が図られ、持続可能なエネルギー社会の構築に寄与しています。さらに、脱炭素社会の実現に向けた調整力事業や脱炭素教育事業を展開し、企業の脱炭素化を支援しています。
DGPは、発電者と消費者が直接取引できるプラットフォームを提供し、専門知識がなくても電力取引が可能です。これにより、参加者は価格発見機能とリスクヘッジ機能を享受し、電力調達コストを削減できます。特に契約の柔軟性が高く、消費者は自らのリスク許容度に応じた電源調達が可能です。
当社は、AIを活用した需要予測モデルを導入し、発電量と需要量の予測精度を向上させています。これにより、需給管理が効率化され、電力取引のリスクを低減します。AI技術により、取引参加者は市場の変動に迅速に対応でき、競争力のある価格での電力調達が可能となります。
再生可能エネルギーの普及を促進するため、非化石証書の代理調達サービスやコーポレートPPAのマッチングプラットフォーム「RE Bridge」を展開しています。これにより、企業の脱炭素化を支援し、持続可能なエネルギー利用を促進しています。また、脱炭素教育事業「GX navi」を通じて、企業の実務担当者への教育を行い、脱炭素化の取り組みを強化しています。
デジタルグリッド株式会社の2024年7月期の売上高は3,515,034千円で、前年同期比107.8%増を達成しました。特に、電力PF事業におけるDGPの取引量は前事業年度比170.8%増の1,413,255MWhに達し、契約企業数の増加が大きな要因です。また、再エネPF事業でも新たな取引先の獲得が進み、売上高185,125千円(前年同期比111.0%増)を記録しました。営業利益は1,547,346千円(前年同期比253.3%増)に達し、利益率も向上しています。これらの成長は、需要家の増加とともに、DGPの利便性向上や新規顧客獲得の成果によるものであり、今後も市場環境の変化に柔軟に対応し、持続的な成長を目指す方針です。
会社名 | デジタルグリッド |
---|---|
会社URL | https://www.digitalgrid.com/ |
銘柄コード | 350A |
業種・業態 | 電気・ガス業 |
市場 | 東証グロース |
会社設立日 | 2017-10-16 |
代表者名 | 代表取締役社長CEO 豊田 祐介 |
住所 | 東京都港区赤坂一丁目7番1号 |
監査法人 | EY新日本有限責任監査法人 |
推薦証券 | 大和証券(株) |
決算期 | 7月決算 |
オファリングフォーマット | 旧臨時報告書方式 |
推薦証券会社 | 大和証券(株) |
---|---|
主幹事証券会社 | 大和証券(株) |
元引受取引参加者等 | 大和証券(株), みずほ証券(株), SMBC日興証券(株), (株)SBI証券, 東海東京証券(株), 楽天証券(株), 松井証券(株), マネックス証券(株), 岡三証券(株), 極東証券(株), 丸三証券(株), 水戸証券(株) |
(N-2期) 監査報酬(千円) | (N-2期) 非監査報酬(千円) | (N-1期) 監査報酬(千円) | (N-1期) 非監査報酬(千円) | |
---|---|---|---|---|
提出会社 | 15,353 | - | 15,588 | - |
連結子会社 | - | - | - | - |
計 | 15,353 | - | 15,588 | - |
2020/7 | 2021/7 | 2022/7 | 2023/7 | 2024/7 | |
---|---|---|---|---|---|
売上高(百万円)
| 186 | 177 | 1,210 | 1,691 | 3,515 |
経常利益(百万円)
| -362 | -43 | 36 | 443 | 1,253 |
当期純利益(百万円)
| -370 | -125 | 26 | 657 | 972 |
純資産額(百万円)
| 952 | 827 | 2,599 | 3,256 | 4,228 |
一株あたりの純資産額 (円) | -2,862 | -3,109 | -2,704 | -160 | 4 |
自己資本比率
| 65.0% | 50.9% | 75.4% | 54.6% | 36.8% |
自己資本利益率
| - | - | 1.5% | 22.4% | 26.0% |