4180 ・ 情報・通信業
最先端の機械学習を活用した AI 技術によって、マーケティングとセールスの領域において、企業の持つデータが真の価値を発揮することを可能にする AI プラットフォームの提供
4180 ・ 情報・通信業
最先端の機械学習を活用した AI 技術によって、マーケティングとセールスの領域において、企業の持つデータが真の価値を発揮することを可能にする AI プラットフォームの提供
Appier Group株式会社は、人工知能(AI)を活用したマーケティングソリューションを提供する企業です。顧客企業がユーザーの行動を予測し、効果的なマーケティング戦略を構築するためのAIプラットフォームを展開しています。具体的には、ユーザーの獲得、維持、販売促進を支援するSaaS型ソリューションを提供し、データに基づく意思決定を可能にします。これにより、顧客企業はマーケティング活動の効率化とROIの向上を図ることができます。
AIによるデータ統合と予測
Appierのプラットフォームは、異なるデータソースからの情報を統合し、AIを用いてユーザーの行動を予測します。特に、ディープラーニング技術を活用した予測モデルは、ユーザーの生涯価値を高精度で予測し、ターゲットマーケティングを実現します。これにより、企業はデータに基づいてマーケティング戦略を最適化し、投資対効果を向上させることができます。
フル・ファネルアプローチ
Appierのソリューションは、潜在ユーザーの獲得から関係構築、購買促進まで、マーケティングの全プロセスをサポートします。特に、AIQUAやAiDealなどのソリューションは、ユーザーとのエンゲージメントを強化し、売上の最大化を図ります。これにより、顧客企業は各段階での課題を一貫して解決でき、マーケティング活動の効率を高めることができます。
SaaSモデルによる柔軟性
AppierはSaaS(Software as a Service)モデルを採用しており、顧客企業は初期投資を抑えつつ、必要な機能を柔軟に利用できます。このモデルにより、顧客企業は自社のニーズに応じてソリューションを選択・拡張でき、迅速な導入と運用が可能です。また、定期的なアップデートにより常に最新の技術を利用できる点も大きな魅力です。
Appier Group株式会社は、設立以来、売上収益の増加を続けています。2020年12月期の売上収益は8,970百万円で、前年同期比24.2%増となりました。この成長は、特にeコマースやゲーム業界における需要の拡大と、AIソリューションの導入が進んだことによるものです。売上総利益は4,125百万円で、売上総利益率も改善しました。CrossXのアルゴリズムの精度向上により、より効率的なマーケティングキャンペーンが実施できたことが寄与しています。しかし、営業損失は依然として計上されており、主に研究開発費や販売・マーケティング費用の増加が影響しています。持続的な成長を維持するためには、顧客基盤の拡大と新たなソリューションの開発が重要な課題です。
会社名 | Appier Group |
---|---|
会社URL | https://www.appier.com/ja/ |
銘柄コード | 4180 |
業種・業態 | 情報・通信業 |
市場 | 東証マザーズ |
会社設立日 | 2018/4/20(実質上2012年6月8日) |
代表者名 | 代表取締役 CEO 游 直翰 |
住所 | 〒105‐6240 東京都港区愛宕二丁目 5 番 1 号 |
従業員数 | 422人 |
監査法人 | PwCあらた有限責任監査法人 |
推薦証券 | SMBC日興証券(株)、みずほ証券(株) |
決算期 | 12月決算 |
オファリングフォーマット | グローバルオファリング |
推薦証券会社 | SMBC日興証券(株)、みずほ証券(株) |
---|---|
主幹事証券会社 | SMBC日興証券(株), みずほ証券(株), BofA証券(株) |
元引受取引参加者等 | SMBC日興証券(株), みずほ証券(株), BofA証券(株), 野村證券(株), 楽天証券(株), (株)SBI証券, UBS証券(株) |
(N-2期) 監査報酬(千円) | (N-2期) 非監査報酬(千円) | (N-1期) 監査報酬(千円) | (N-1期) 非監査報酬(千円) | |
---|---|---|---|---|
提出会社 | 7,200 | - | 8,340 | - |
連結子会社 | - | - | - | - |
計 | 7,200 | - | 8,340 | - |
2019/12 | 2020/12 | 2021/12 3Q | |
---|---|---|---|
売上高(百万円)
| 6,291 | 7,220 | 6,176 |
経常利益(百万円)
| -1,964 | -2,253 | -1,367 |
当期純利益(百万円)
| -1,950 | -2,350 | -1,393 |
純資産額(百万円)
| -4,246 | -6,514 | 7,905 |
自己資本比率
| -128.2% | -53.7% | - |
自己資本利益率
| - | - | - |
2016/12 | 2017/12 | 2018/12 | 2019/12 | 2020/12 | |
---|---|---|---|---|---|
売上高(百万円)
| - | - | - | - | - |
経常利益(百万円)
| - | - | - | - | -34 |
当期純利益(百万円)
| - | - | - | -0 | -34 |
純資産額(百万円)
| - | - | - | -0 | -34 |
一株あたりの純資産額 (円) | - | - | - | - | -0 |
自己資本比率
| - | - | - | -4600000.0% | -260807.7% |
自己資本利益率
| - | - | - | - | - |