笹徳印刷


3958 ・ パルプ・紙

紙類及び包装資材の製版、印刷、加工並びに販売。出版物並びに宣伝広告媒体等の企画、編集、製作、販売。情報サービス事業並びにソフトウェアの企画、開発、製作、編集及び販売

companyImage
会社HP等より引用
AI60秒まとめ (こちらをクリック)

1. 事業内容

笹徳印刷株式会社は、愛知県豊明市に本社を構える印刷会社で、パッケージングとコミュニケーション分野に特化した事業を展開しています。主な業務には、紙器や軟包装などの包装資材の企画・設計・印刷・加工が含まれ、顧客に迅速に供給しています。また、フルフィルメントサービスを通じて、商品の包装から発送までを一貫して受託しています。コミュニケーション分野では、販売促進関連の印刷物やデジタルコンテンツの制作、イベントの企画・運営を行い、国内外に製造拠点を持ち、中国やインドネシアにも進出しています。

2. 事業の特徴

(1) ワンストップソリューションの提供
笹徳印刷は、顧客のニーズに応じた「発想から発送まで」のワンストップソリューションを提供しています。このアプローチにより、顧客は複数の業者とやり取りする手間を省き、効率的に製品を市場に投入することが可能です。特にパッケージング分野では、企画・設計から製造・発送までを一貫して行うことで、高い顧客満足度を実現しています。

(2) 環境への配慮
同社は、環境に配慮した製品開発にも注力しています。FSC認証紙やバイオマスプラスチックを使用した高付加価値パッケージを提供し、脱プラスチックやCO2削減を目指しています。この取り組みにより、持続可能な社会の実現に貢献し、顧客の環境意識の高まりにも応えています。

(3) 海外展開の強化
笹徳印刷は、国内市場に加えて海外市場への展開を進めています。特に中国やインドネシアに製造拠点を持ち、現地の日系企業を中心にパッケージを供給しています。今後は、東南アジア全域に活動範囲を広げ、フルフィルメントサービスなどの新たな事業展開を図ることで、国際的な競争力を高めていく方針です。

3. 経営成績の推移とその要因の分析

笹徳印刷の2022年6月期の経営成績は、売上高123億73百万円、経常利益7億34百万円、親会社株主に帰属する当期純利益5億51百万円を記録しました。売上高は前年同期比で4.4%の増加を見せ、特にパッケージング分野が好調で、売上高は78億90百万円(前年同期比8.8%増)に達しました。この成長は、環境配慮型パッケージの需要増加や、顧客との長期的な信頼関係の構築によるものです。一方、コミュニケーション分野は新型コロナウイルスの影響を受け、売上高が44億83百万円(前年同期比2.7%減)となりました。全体として、パッケージング分野の成長が経営成績を押し上げた要因と考えられ、今後も環境配慮や海外展開を通じて持続的な成長を目指す方針です。

※本まとめは生成AIによる有価証券届出書の要約です。自動生成される情報は不正確または不適切な場合がありますが、当社の見解を述べるものではありません。本まとめは、ユーザ様ご自身の裁量で依拠、利用してください。
また、正確な一次情報は有価証券届出書(リンク下段)をご覧いただくよう、お願いいたします。
その他、お問い合わせは以下「お問い合わせ」よりお願いいたします。
時価総額 (百万円)
3,711
ディールサイズ (百万円)
1,052
売上高 (百万円)
12,374
経常利益 (百万円)
735
当期純利益 (百万円)
551
公募・売出価格 (円)
600
PER (倍)
6.7倍
PBR (倍)
0.5倍
初値 (円)
680
+13.3%
市場
東証スタンダード  
 

笹徳印刷のIPO基本情報

会社名 笹徳印刷
会社URL https://www.sasatoku.co.jp/
銘柄コード 3958
業種・業態 パルプ・紙
市場 東証スタンダード
会社設立日 1950/7/13
代表者名 代表取締役社長 杉山 昌樹
住所 〒470‐1196 愛知県豊明市栄町大脇 7 番地
従業員数 441人
監査法人 監査法人東海会計社
推薦証券 東海東京証券(株)
決算期 6月決算
オファリングフォーマット 国内オファリング

笹徳印刷のIPOスケジュール

①上場承認日
2023/08/18
710
②仮条件決定日
2023/09/04
580 〜 600円
③ブックビルディング期間
2023/09/06 〜 2023/09/12
④公募価格決定
2023/09/13
600
⑤上場日
2023/09/22

笹徳印刷のIPO時のオファリング情報

上場時時価総額
37.1億円
公募
3.0億円
売出 (OA含まず)
7.5億円
吸収金額 (OA含まず)
10.5億円
OAによる売出し金額
1.6億円
オファリングレシオ (OA含まず)
28.4%
※ 公募価格が決定している場合は公募価格、それ以外は想定公開価格で計算しています。
全体ランキングはこちら

笹徳印刷のIPO時の幹事証券会社情報

推薦証券会社 東海東京証券(株)
主幹事証券会社 東海東京証券(株)
元引受取引参加者等 東海東京証券(株), SMBC日興証券(株), 大和証券(株), (株)SBI証券, 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株), 楽天証券(株), 岡三証券(株), 安藤証券(株)

笹徳印刷のIPO時の監査報酬

監査公認会計士等に対する報酬

(N-2期)
監査報酬(千円)
(N-2期)
非監査報酬(千円)
(N-1期)
監査報酬(千円)
(N-1期)
非監査報酬(千円)
提出会社 10,000 - 10,000 -
連結子会社 - - - -
10,000 - 10,000 -
全体の監査報酬一覧はこちら

笹徳印刷のIPO時BS/PL情報

2022/62023/62024/6 3Q
売上高(百万円)
11,85312,3749,985
経常利益(百万円)
353735545
当期純利益(百万円)
276551403
純資産額(百万円)
6,4246,9567,225
自己資本比率
47.2%51.4%-
自己資本利益率
4.5%8.2%-
2019/62020/62021/62022/62023/6
売上高(百万円)
12,67612,36212,09711,04911,226
経常利益(百万円)
21179251361586
当期純利益(百万円)
-601276197241429
純資産額(百万円)
5,3305,3325,5436,0376,361
一株あたりの純資産額
(円)
1,1031,1031,1091,2081,273
自己資本比率
41.6%40.8%41.9%45.6%50.9%
自己資本利益率
-11.3%5.1%3.5%5.2%6.9%