株式会社クオルテックは、信頼性評価事業、微細加工事業、及びその他の事業を展開しています。信頼性評価事業では、電子部品に対する環境試験や故障解析を行い、顧客の技術課題を解決するための再現実験を実施しています。微細加工事業では、ビルドアップ基板やフレキシブルプリント基板に対するレーザ加工を行い、医療機器や通信デバイス向けの製品に対応しています。その他事業では、遺伝子検査やバイオ関連の受託検査を行い、幅広い顧客ニーズに応えています。
クオルテックの信頼性評価事業は、環境試験や故障解析を通じて顧客の技術課題を根本から解決することを目指しています。特に、パワー半導体の信頼性評価においては、自社開発の試験機を用いて高精度な評価を行い、顧客のニーズに応じたトータルソリューションを提供しています。また、国際規格に基づく試験の実施から規格認証の取得まで対応できる体制を整えています。
微細加工事業では、レーザ加工技術を駆使し、ビッグロットの量産から小ロット多品種の試作まで幅広く対応しています。特に、通信系デバイスや医療機器向けの製品において、顧客の多様なニーズに応えるため、特殊な材料の加工や短納期対応を実現しています。これにより、長年の経験を活かした高品質なサービスを提供し、顧客からの信頼を獲得しています。
クオルテックは、パワー半導体や自動車分野における研究開発に注力しており、特に電動化や自動運転技術に関連する新技術の開発を進めています。具体的には、マイグレーション現象の解析やボイドレスはんだの開発など、業界のニーズに応えるための研究を行っています。これにより、顧客の製品開発を支援し、競争力を高めることを目指しています。
株式会社クオルテックの経営成績は、2022年6月期において売上高3,155,813千円、営業利益348,204千円を記録しました。特に信頼性評価事業が好調で、パワー半導体の信頼性評価試験の需要が増加したことが要因です。2023年3月期の第3四半期では、売上高2,546,191千円、営業利益318,687千円となり、引き続き高難度の分析試験の受注が好調でした。一方で、微細加工事業は在庫調整の影響を受け、通信系デバイスの需要が減少したため、売上に影響が出ました。全体として、顧客ニーズの変化に柔軟に対応し、安定した成長を維持することが求められています。
会社名 | クオルテック |
---|---|
会社URL | https://www.qualtec.co.jp/ |
銘柄コード | 9165 |
業種・業態 | サービス業 |
市場 | 東証グロース |
会社設立日 | 1993/1/18 |
代表者名 | 代表取締役社長 山口 友宏 |
住所 | 〒590‐0906 大阪府堺市堺区三宝町四丁 230 番地 |
従業員数 | 208人 |
監査法人 | 有限責任あずさ監査法人 |
推薦証券 | 野村證券(株) |
決算期 | 6月決算 |
オファリングフォーマット | 国内オファリング |
推薦証券会社 | 野村證券(株) |
---|---|
主幹事証券会社 | 野村證券(株) |
元引受取引参加者等 | 野村證券(株), SMBC日興証券(株), (株)SBI証券, 岩井コスモ証券(株), 丸三証券(株), 岡三証券(株), 極東証券(株), マネックス証券(株) |
(N-2期) 監査報酬(千円) | (N-2期) 非監査報酬(千円) | (N-1期) 監査報酬(千円) | (N-1期) 非監査報酬(千円) | |
---|---|---|---|---|
提出会社 | 12,000 | - | 18,520 | - |
連結子会社 | - | - | - | - |
計 | 12,000 | - | 18,520 | - |
2018/6 | 2019/6 | 2020/6 | 2021/6 | 2022/6 | 2023/6 3Q | |
---|---|---|---|---|---|---|
売上高(百万円)
| 3,263 | 2,995 | 2,921 | 1,476 | 3,156 | 2,546 |
経常利益(百万円)
| -54 | -117 | 26 | 55 | 340 | 318 |
当期純利益(百万円)
| 50 | 0 | -216 | 64 | 327 | 231 |
純資産額(百万円)
| 1,607 | 2,109 | 1,855 | 1,919 | 2,247 | 2,401 |
一株あたりの純資産額 (円) | 4,450,850 | 5,020,343 | 4,415,633 | 914 | 1,070 | - |
自己資本比率
| 38.4% | 49.4% | 51.5% | 58.4% | 66.1% | - |
自己資本利益率
| 3.5% | - | - | 3.4% | 15.7% | - |