株式会社マイクロアドは、データプラットフォーム事業を中心に、データソリューションサービス、海外コンサルティングサービス、デジタルサイネージサービスを展開しています。主力の「UNIVERSE」プラットフォームを通じて、消費者の行動データを収集・分析し、企業のマーケティング課題を解決する広告配信を行います。国内外の企業に対し、デジタル広告の最適化や収益化支援を行い、データを活用した新たなマーケティング手法を提供することで、顧客企業の効果的なマーケティング施策を実現しています。
データドリブンなアプローチ
マイクロアドは、消費者の行動データを基にしたマーケティングソリューションを提供しています。「UNIVERSE」プラットフォームでは、外部データを活用し、消費者の購買行動を分析することで、企業に最適な広告配信を実現。データドリブンなアプローチにより、顧客企業は効果的なマーケティング施策を実施できるようになります。
多様なサービス展開
マイクロアドは、データソリューションサービス、海外コンサルティングサービス、デジタルサイネージサービスという多様なサービスを展開しています。これにより、様々な業種の企業に対して、ニーズに応じた柔軟なマーケティング支援を行うことが可能です。特に、海外市場への進出を支援するコンサルティングサービスは、国際的なビジネス展開を目指す企業にとって重要な支援となっています。
AIによる最適化技術
マイクロアドは、AI技術を活用して広告配信の最適化を図っています。「UNIVERSE Ads」では、リアルタイムで消費者に最適な広告を選択し、オークション形式で配信する仕組みを採用。これにより、広告主は高い費用対効果を実現でき、消費者にはより関連性の高い広告が提供されることになります。
第15期連結会計年度において、株式会社マイクロアドの売上高は11,671百万円で、前年同期比6.9%の増加を記録しました。しかし、営業利益は186百万円で、前年同期比26.7%減少しました。この減少の要因としては、データセンターの移設に伴う一時的なコスト増加や、採用活動による人件費の増加が挙げられます。また、2021年4月に新しい広告プラットフォーム「UNIVERSE Ads」への移行が行われ、顧客アカウントの移行や業務フローの組み換えが必要となったことも短期的な利益圧迫要因となりました。しかし、第16期第2四半期では、売上高が6,122百万円に達し、特にデータソリューションサービスの成長が期待されることから、今後の業績回復が見込まれています。
会社名 | マイクロアド |
---|---|
会社URL | https://www.microad.co.jp/ |
銘柄コード | 9553 |
業種・業態 | サービス業 |
市場 | 東証グロース |
会社設立日 | 2007/7/2 |
代表者名 | 代表取締役社長 渡辺 健太郎 |
住所 | 〒150‐0031 東京都渋谷区桜丘町 20 番 1 号 |
従業員数 | 348人 |
監査法人 | 有限責任監査法人トーマツ |
推薦証券 | (株)SBI証券 |
決算期 | 9月決算 |
オファリングフォーマット | 旧臨時報告書方式 |
推薦証券会社 | (株)SBI証券 |
---|---|
主幹事証券会社 | (株)SBI証券 |
元引受取引参加者等 | (株)SBI証券, 大和証券(株), 楽天証券(株), マネックス証券(株), 松井証券(株), 岩井コスモ証券(株), 東海東京証券(株), アイザワ証券(株), 極東証券(株), 丸三証券(株), 水戸証券(株), むさし証券(株) |
(N-2期) 監査報酬(千円) | (N-2期) 非監査報酬(千円) | (N-1期) 監査報酬(千円) | (N-1期) 非監査報酬(千円) | |
---|---|---|---|---|
提出会社 | 23,000 | - | 25,000 | 1,000 |
連結子会社 | - | - | - | - |
計 | 23,000 | - | 25,000 | 1,000 |
(N-2期) 監査報酬(千円) | (N-2期) 非監査報酬(千円) | (N-1期) 監査報酬(千円) | (N-1期) 非監査報酬(千円) | |
---|---|---|---|---|
提出会社 | - | - | - | - |
連結子会社 | 12,309 | - | 1,629 | - |
計 | - | - | - | - |
2020/9 | 2021/9 | 2022/9 2Q | |
---|---|---|---|
売上高(百万円)
| 10,918 | 11,671 | 6,122 |
経常利益(百万円)
| 258 | 154 | 395 |
当期純利益(百万円)
| 43 | -39 | 241 |
純資産額(百万円)
| 873 | 1,473 | 1,695 |
自己資本比率
| 14.7% | 22.0% | - |
自己資本利益率
| 8.1% | - | - |
2017/9 | 2018/9 | 2019/9 | 2020/9 | 2021/9 | |
---|---|---|---|---|---|
売上高(百万円)
| 7,685 | 7,162 | 6,022 | 5,464 | 5,652 |
経常利益(百万円)
| -429 | -229 | -193 | -259 | -81 |
当期純利益(百万円)
| -1,637 | -1,103 | -315 | -294 | 128 |
純資産額(百万円)
| 484 | -667 | -976 | -1,270 | -1,130 |
一株あたりの純資産額 (円) | 118 | -163 | -238 | -155 | -137 |
自己資本比率
| 14.6% | -35.0% | -61.7% | -81.8% | -78.0% |
自己資本利益率
| - | - | - | - | - |