ライズ・コンサルティング・グループ


9168 ・ サービス業

総合コンサルティング事業

companyImage
会社HP等より引用
AI60秒まとめ (こちらをクリック)

1. 事業内容

株式会社ライズ・コンサルティング・グループは、経営コンサルティングを主な事業とし、企業の課題解決を支援しています。特に、戦略策定から実行支援までの一貫したサービスを提供し、顧客企業に常駐してハンズオンでの支援を行います。デジタル技術を駆使したビジネスプロセスの変革や業務改革、DX推進など、多岐にわたる領域でのコンサルティングを展開し、顧客の持続的な成長を目指しています。

2. 事業の特徴

  1. ハンズオン型コンサルティング
    ライズ・コンサルティング・グループは、顧客に常駐し、実際の業務に密着した形でサービスを提供します。このアプローチにより、顧客のニーズをリアルタイムで把握し、迅速かつ的確な課題解決が可能です。単なる報告書の提出に留まらず、実行支援に重点を置くことで、顧客の真の成果を追求しています。

  2. Scopelessアプローチ
    明確な業務範囲を設定せず、顧客の本質的な課題に取り組むScopeless契約を基本としています。この柔軟な契約形態により、顧客の変化するニーズに迅速に対応し、より高い付加価値を提供することが可能です。このアプローチは、顧客との信頼関係を深める要因ともなっています。

  3. 優秀な人材の採用と育成
    高品質なコンサルティングサービスを提供するために、優秀な人材の採用と育成に力を入れています。新卒や中途採用者に対して充実した研修プログラムを提供し、コンサルタントのスキル向上を図っています。また、One Pool制を導入し、コンサルタントが多様なプロジェクトを経験できる環境を整えています。

3. 経営成績の推移とその要因の分析

2023年2月期における売上収益は4,761,074千円で、前年度比38.7%増加しました。この成長は、新たに65名のコンサルタントを採用し、研修を通じて戦力化を図った結果です。コンサルタントの稼働率は90%以上を維持し、高い収益性を実現しました。営業利益は1,376,891千円で前年度比45.0%増、親会社の所有者に帰属する当期利益は965,843千円で41.5%増加しました。これらの要因として、顧客からの新規プロジェクト受注が好調であったこと、及びコンサルタントの高稼働率が挙げられます。第1四半期の売上も前年同期比29.4%増の1,442,583千円となり、引き続き成長が期待されます。

※本まとめは生成AIによる有価証券届出書の要約です。自動生成される情報は不正確または不適切な場合がありますが、当社の見解を述べるものではありません。本まとめは、ユーザ様ご自身の裁量で依拠、利用してください。
また、正確な一次情報は有価証券届出書(リンク下段)をご覧いただくよう、お願いいたします。
その他、お問い合わせは以下「お問い合わせ」よりお願いいたします。
時価総額 (百万円)
20,737
ディールサイズ (百万円)
10,771
売上高 (百万円)
4,761
経常利益 (百万円)
1,312
当期純利益 (百万円)
966
公募・売出価格 (円)
850
PER (倍)
21.5倍
PBR (倍)
9.0倍
初値 (円)
850
0.0%
市場
東証グロース  
 

ライズ・コンサルティング・グループのIPO基本情報

会社名 ライズ・コンサルティング・グループ
会社URL https://www.rise-cg.co.jp/
銘柄コード 9168
業種・業態 サービス業
市場 東証グロース
会社設立日 2020/11/27(実質上2010年12月13日)
代表者名 代表取締役社長 北村 俊樹
住所 〒106‐6034 東京都港区六本木一丁目 6 番 1 号
従業員数 223人
監査法人 RSM清和監査法人
推薦証券 野村證券(株)
決算期 2月決算
オファリングフォーマット 旧臨時報告書方式

ライズ・コンサルティング・グループのIPOスケジュール

①上場承認日
2023/08/08
850
②仮条件決定日
2023/08/25
800 〜 850円
③ブックビルディング期間
2023/08/28 〜 2023/08/31
④公募価格決定
2023/09/01
850
⑤上場日
2023/09/12

ライズ・コンサルティング・グループのIPO時のオファリング情報

上場時時価総額
207.4億円
公募
1.1億円
売出 (OA含まず)
106.6億円
吸収金額 (OA含まず)
107.7億円
OAによる売出し金額
16.2億円
オファリングレシオ (OA含まず)
51.9%
※ 公募価格が決定している場合は公募価格、それ以外は想定公開価格で計算しています。
全体ランキングはこちら

ライズ・コンサルティング・グループのIPO時の幹事証券会社情報

推薦証券会社 野村證券(株)
主幹事証券会社 野村證券(株)
元引受取引参加者等 野村證券(株), (株)SBI証券, みずほ証券(株), 大和証券(株), SMBC日興証券(株), 松井証券(株), マネックス証券(株)

ライズ・コンサルティング・グループのIPO時の監査報酬

監査公認会計士等に対する報酬

(N-2期)
監査報酬(千円)
(N-2期)
非監査報酬(千円)
(N-1期)
監査報酬(千円)
(N-1期)
非監査報酬(千円)
提出会社 15,300 3,300 23,000 -
連結子会社 - - - -
15,300 3,300 23,000 -
全体の監査報酬一覧はこちら

ライズ・コンサルティング・グループのIPO時BS/PL情報

2022/22023/22024/2 1Q
売上高(百万円)
3,4324,7611,443
経常利益(百万円)
8261,312396
当期純利益(百万円)
683966273
純資産額(百万円)
2,7473,7344,012
自己資本比率
39.1%49.6%-
自己資本利益率
28.6%29.8%-
配当履歴なし
2019/22020/22021/22022/22023/2
売上高(百万円)
---3,4324,760
経常利益(百万円)
---201195616
当期純利益(百万円)
---20121266
純資産額(百万円)
--1,9832,0302,296
一株あたりの純資産額
(円)
--9088495
自己資本比率
--34.4%34.7%40.6%
自己資本利益率
---1.0%12.3%
配当履歴なし