クラシコ株式会社は、医療従事者向けのメディカルアパレル商品を企画・開発・販売する企業です。主な製品には白衣、スクラブ、患者衣があり、機能性とデザイン性を兼ね備えた商品を提供しています。「医療現場に、感性を。」というミッションのもと、ECサイトや直営店舗を通じて顧客のニーズに応える商品開発を行っています。また、株式会社エランとの提携により、患者衣「lifte」の開発・販売を進め、医療従事者と患者の体験価値向上に寄与しています。国内外での展開を強化し、グローバルブランドとしての地位を確立しています。
クラシコは、ECサイトや直営店舗を通じて医療従事者と直接接点を持ち、顧客の声を迅速に商品開発に反映させています。このアプローチにより、リピート率の向上を実現し、顧客満足度を高めています。一般的なメディカルアパレルメーカーが代理店を介して販売する中、当社は直接的なフィードバックを得ることで、ニーズに応じた商品改良を行っています。
当社は、医療従事者が使用するメディカルアパレルにおいて、工業用洗濯に耐えうる高品質な素材を開発しています。国内メーカーとの連携により、機能性と美しさを兼ね備えた商品を提供し、テーラード技術を駆使した立体的なデザインで他社製品との差別化を図っています。これにより、医療従事者が誇りを持って着用できる商品を実現しています。
クラシコは、国内市場に留まらず、台湾、香港、シンガポールなどのアジア地域への積極的な海外展開を進めています。越境ECや現地代理店を通じた販売を行い、グローバルブランドとしての地位を確立しています。海外市場の成長を見越し、現地のニーズに応じた商品開発や販売戦略を展開することで、さらなる成長を目指しています。
クラシコ株式会社は、2024年10月期に売上高3,086,141千円を記録し、前年同期比で26.8%の増加を達成しました。この成長は、国内事業の拡大に向けた積極的な投資やECチャネルを通じた新規顧客の獲得が寄与しています。営業利益は65,547千円に回復し、前年同期の167,188千円の営業損失からの大幅な改善を示しました。経常利益も54,589千円を計上し、前年同期の175,035千円の経常損失からの回復を果たしました。主な要因として、商品展開の拡大や販管費の抑制が挙げられ、特に主力商品の欠品改善や季節感のある商品の投入が効果を上げています。これにより、顧客満足度が向上し、リピート注文の増加に繋がっています。
会社名 | クラシコ |
---|---|
会社URL | https://classico.co.jp/ |
銘柄コード | 442A |
業種・業態 | 繊維製品 |
市場 | 東証グロース |
会社設立日 | 2008-12-24 |
代表者名 | 代表取締役社長 大和 新 |
住所 | 東京都港区赤坂九丁目5番12号 |
従業員数 | 80人 |
監査法人 | ESネクスト有限責任監査法人 |
推薦証券 | 大和証券(株) |
決算期 | 10月決算 |
オファリングフォーマット | 国内オファリング |
推薦証券会社 | 大和証券(株) |
---|---|
主幹事証券会社 | 大和証券(株) |
元引受取引参加者等 | 大和証券(株), 野村證券(株), (株)SBI証券, 楽天証券(株), 松井証券(株), マネックス証券(株), あかつき証券(株), 岩井コスモ証券(株), 岡三証券(株), 丸三証券(株), 東海東京証券(株), 水戸証券(株) |
(N-2期) 監査報酬(千円) | (N-2期) 非監査報酬(千円) | (N-1期) 監査報酬(千円) | (N-1期) 非監査報酬(千円) | |
---|---|---|---|---|
提出会社 | 15,000 | - | 15,000 | - |
連結子会社 | - | - | - | - |
計 | 15,000 | - | 15,000 | - |
2020/10 | 2021/10 | 2022/10 | 2023/10 | 2024/10 | 2025/10 2Q | |
---|---|---|---|---|---|---|
売上高(百万円)
| 907 | 1,339 | 1,706 | 2,434 | 3,086 | 1,695 |
経常利益(百万円)
| 47 | -56 | -360 | -175 | 55 | 36 |
当期純利益(百万円)
| 27 | -58 | -336 | -119 | 28 | 31 |
純資産額(百万円)
| 452 | 395 | 59 | 541 | 569 | 1,110 |
一株あたりの純資産額 (円) | 1,925 | 1,680 | 251 | -52 | -27 | - |
自己資本比率
| 46.6% | 35.7% | 6.3% | 31.1% | 29.7% | - |
自己資本利益率
| 11.1% | - | - | - | 5.1% | - |