ナイル


5618 ・ 情報・通信業

自動車産業 DX 事業(オンライン主体のマイカーサブスク関連サービスを提供)、ホリゾンタル DX 事業(DX・マーケティングに関するコンサルティングなどを提供)

companyImage
会社HP等より引用
AI60秒まとめ (こちらをクリック)

1. 事業内容

ナイル株式会社は、デジタルトランスフォーメーション(DX)とマーケティングを中心に、インターネットを活用した技術やノウハウを駆使して事業を展開しています。主な事業は「ホリゾンタルDX事業」と「自動車産業DX事業」の2つで構成され、ホリゾンタルDX事業では企業向けのデジタル戦略コンサルティングや広告運用サービスを提供しています。自動車産業DX事業では、個人向けの自動車サブスクリプションサービス「おトクにマイカー 定額カルモくん」を運営し、顧客の利便性を向上させています。これにより、顧客企業の売上成長を支援し、社会に貢献することを目指しています。

2. 事業の特徴

(1) ホリゾンタルDX事業

ホリゾンタルDX事業は、企業のデジタル戦略を支援するコンサルティングサービスを中心に展開しています。特に、生成AIを活用した業務自動化支援やメディア開発・運営を通じて、顧客のマーケティング活動を効率化し、広告効果を最大化することを目指しています。顧客企業との継続的な関係構築により、安定した収益基盤を確立しています。

(2) 自動車産業DX事業

自動車産業DX事業では、個人向けの自動車サブスクリプションサービスを提供しています。このサービスは、顧客が新車や中古車を手軽に利用できるように設計されており、頭金やボーナス払いなしで月額料金を設定しています。また、与信の弱い個人にもアクセス可能な金融商品を提供することで、新たな市場を開拓しています。

(3) デジタル技術の活用

ナイル株式会社は、DX及びマーケティングに関する豊富な知識と経験を活かし、最新のデジタル技術を積極的に導入しています。特に、生成AIやデータ解析を活用することで、顧客のニーズに応じた最適なソリューションを提供し、業務の効率化を実現しています。この技術的優位性が、競争力の源泉となっています。

3. 経営成績の推移とその要因の分析

ナイル株式会社は、2022年12月期において売上高4,139,423千円を達成し、前年度比57.5%の増収を記録しました。ホリゾンタルDX事業は、顧客企業のデジタル戦略支援が好調で、特に広告運用サービスの売上が大幅に伸びました。一方、自動車産業DX事業も、半導体不足の影響を受けつつも、中古車契約に注力した結果、売上が108.4%増加しました。これにより、営業損失は1,336,839千円に縮小し、経常損失も1,354,022千円となりました。今後も、広告宣伝費や人材採用等の先行投資を継続し、長期的な収益基盤の構築を目指す方針です。

※本まとめは生成AIによる有価証券届出書の要約です。自動生成される情報は不正確または不適切な場合がありますが、当社の見解を述べるものではありません。本まとめは、ユーザ様ご自身の裁量で依拠、利用してください。
また、正確な一次情報は有価証券届出書(リンク下段)をご覧いただくよう、お願いいたします。
その他、お問い合わせは以下「お問い合わせ」よりお願いいたします。
時価総額 (百万円)
14,339
ディールサイズ (百万円)
2,219
売上高 (百万円)
4,139
経常利益 (百万円)
-1,354
当期純利益 (百万円)
-1,355
公募・売出価格 (円)
1,680
PER (倍)
-
PBR (倍)
13.7倍
初値 (円)
1,540
▼-8.3%
市場
東証グロース  
 

ナイルのIPO基本情報

会社名 ナイル
会社URL https://nyle.co.jp/
銘柄コード 5618
業種・業態 情報・通信業
市場 東証グロース
会社設立日 2007/1/15
代表者名 代表取締役社長 高橋 飛翔
住所 〒141‐0022 東京都品川区東五反田一丁目 24 番 2 号
従業員数 219人
監査法人 有限責任監査法人トーマツ
推薦証券 SMBC日興証券(株)、(株)SBI証券
決算期 12月決算
オファリングフォーマット 旧臨時報告書方式

ナイルのIPOスケジュール

①上場承認日
2023/11/16
1,440
②仮条件決定日
2023/12/04
1,620 〜 1,680円
③ブックビルディング期間
2023/12/05 〜 2023/12/11
④公募価格決定
2023/12/12
1,680
⑤上場日
2023/12/20

ナイルのIPO時のオファリング情報

上場時時価総額
143.4億円
公募
5.9億円
売出 (OA含まず)
16.3億円
吸収金額 (OA含まず)
22.2億円
OAによる売出し金額
3.3億円
オファリングレシオ (OA含まず)
15.5%
※ 公募価格が決定している場合は公募価格、それ以外は想定公開価格で計算しています。
全体ランキングはこちら

ナイルのIPO時の幹事証券会社情報

推薦証券会社 SMBC日興証券(株)、(株)SBI証券
主幹事証券会社 SMBC日興証券(株), (株)SBI証券
元引受取引参加者等 SMBC日興証券(株), (株)SBI証券, 松井証券(株), 大和証券(株), 楽天証券(株), マネックス証券(株), 岩井コスモ証券(株), 丸三証券(株), 極東証券(株), 岡三証券(株), 東洋証券(株)

ナイルのIPO時の監査報酬

監査公認会計士等に対する報酬

(N-2期)
監査報酬(千円)
(N-2期)
非監査報酬(千円)
(N-1期)
監査報酬(千円)
(N-1期)
非監査報酬(千円)
提出会社 21,500 2,000 43,500 -
連結子会社 - - - -
21,500 2,000 43,500 -
全体の監査報酬一覧はこちら

ナイルのIPO時BS/PL情報

2018/122019/122020/122021/122022/122023/12 3Q
売上高(百万円)
1,2851,4842,1262,6294,1393,961
経常利益(百万円)
-44-438-1,128-1,891-1,354-528
当期純利益(百万円)
-45-441-1,186-1,895-1,355-531
純資産額(百万円)
901,1533,6871,8021,046964
一株あたりの純資産額
(円)
7,256-24,506-80,486-447-601-
自己資本比率
8.6%50.7%66.1%57.1%38.3%-
自己資本利益率
------
配当履歴なし