エフビー介護サービス


9220 ・ サービス業

福祉用具の貸与・販売・住宅改修、介護施設等の運営をはじめとした介護サービスの提供

companyImage
会社HP等より引用
AI60秒まとめ (こちらをクリック)

1. 事業内容

エフビー介護サービス株式会社は、長野県佐久市に本社を置く介護サービス企業で、福祉用具事業と介護事業を展開しています。福祉用具事業では、介護保険法に基づく福祉用具の貸与・販売や居宅介護支援を行い、利用者が自宅で自立した生活を送れるよう支援しています。介護事業では、介護付き有料老人ホームやグループホーム、訪問介護、デイサービスなどを提供し、地域密着型のサービスを通じて高齢者の生活を支えています。超高齢化社会に対応し、質の高い介護サービスを提供することを目指しています。

2. 事業の特徴

  • 地域密着型サービス: エフビー介護サービスは、地域に根ざした介護サービスを提供し、利用者が住み慣れた地域で安心して生活できるようにしています。介護付き有料老人ホームやグループホーム、訪問介護など多様なサービスをワンストップで提供し、地域の特性を理解した柔軟な対応を行っています。利用者との信頼関係を築くことを重視し、地域のニーズに応じたサービスを展開しています。

  • 福祉用具の専門性: 福祉用具事業では、要介護者が自宅で自立した生活を送るための福祉用具を提供しています。専門の相談員が利用者の状況に応じた適切な福祉用具を提案し、レンタル品の管理やメンテナンスも自社で行うことで、安心・安全なサービスを実現しています。この専門性により、利用者の生活の質を向上させることを目指しています。

  • 従業員の育成と満足度向上: エフビー介護サービスは、従業員のスキルアップやキャリア形成を重視し、研修制度を充実させています。正社員比率を高めることで雇用の安定を図り、従業員満足度の向上に努めています。これにより、質の高いサービス提供が可能となり、利用者の信頼を得ることができています。

3. 経営成績の推移とその要因の分析

第34期連結会計年度において、エフビー介護サービスの売上高は9,352百万円で、前年度比3.8%増加しました。営業利益は528百万円、経常利益は608百万円、親会社株主に帰属する当期純利益は477百万円で、経常利益は14.3%の増加を記録しました。この成長は、福祉用具事業の堅調な推移と介護事業の利用者数の増加に起因しています。特に、介護報酬の改定がプラスに働き、新型コロナウイルス感染症への対応としての補助金も収益に寄与しました。しかし、介護人材の確保が依然として課題であり、今後の成長に影響を与える可能性があります。

※本まとめは生成AIによる有価証券届出書の要約です。自動生成される情報は不正確または不適切な場合がありますが、当社の見解を述べるものではありません。本まとめは、ユーザ様ご自身の裁量で依拠、利用してください。
また、正確な一次情報は有価証券届出書(リンク下段)をご覧いただくよう、お願いいたします。
その他、お問い合わせは以下「お問い合わせ」よりお願いいたします。
時価総額 (百万円)
3,570
ディールサイズ (百万円)
1,260
売上高 (百万円)
9,352
経常利益 (百万円)
608
当期純利益 (百万円)
477
公募・売出価格 (円)
1,400
PER (倍)
7.5倍
PBR (倍)
2.4倍
初値 (円)
1,561
+11.5%
市場
東証スタンダード  
 

エフビー介護サービスのIPO基本情報

会社名 エフビー介護サービス
会社URL https://fb-kaigo.co.jp/
銘柄コード 9220
業種・業態 サービス業
市場 東証スタンダード
会社設立日 1987/4/3
代表者名 代表取締役会長兼社長 栁澤 秀樹
住所 〒385‐0021 長野県佐久市長土呂 159 番地 2
従業員数 999人
監査法人 EY新日本有限責任監査法人
推薦証券 野村證券(株)
決算期 3月決算
オファリングフォーマット 国内オファリング

エフビー介護サービスのIPOスケジュール

①上場承認日
2022/03/04
1,210
②仮条件決定日
2022/03/18
1,210 〜 1,400円
③ブックビルディング期間
2022/03/22 〜 2022/03/28
④公募価格決定
2022/03/29
1,400
⑤上場日
2022/04/07

エフビー介護サービスのIPO時のオファリング情報

上場時時価総額
35.7億円
公募
4.9億円
売出 (OA含まず)
7.7億円
吸収金額 (OA含まず)
12.6億円
OAによる売出し金額
1.9億円
オファリングレシオ (OA含まず)
35.3%
※ 公募価格が決定している場合は公募価格、それ以外は想定公開価格で計算しています。
全体ランキングはこちら

エフビー介護サービスのIPO時の幹事証券会社情報

推薦証券会社 野村證券(株)
主幹事証券会社 野村證券(株)
元引受取引参加者等 野村證券(株), 大和証券(株), (株)SBI証券, みずほ証券(株), 八十二証券(株), いちよし証券(株)

エフビー介護サービスのIPO時の監査報酬

監査公認会計士等に対する報酬

(N-2期)
監査報酬(千円)
(N-2期)
非監査報酬(千円)
(N-1期)
監査報酬(千円)
(N-1期)
非監査報酬(千円)
提出会社 15,000 - 40,000 -
連結子会社 - - - -
15,000 - 40,000 -
全体の監査報酬一覧はこちら

エフビー介護サービスのIPO時BS/PL情報

2020/32021/32022/3 3Q
売上高(百万円)
9,0119,3526,895
経常利益(百万円)
532608488
当期純利益(百万円)
486477395
純資産額(百万円)
6321,4831,877
自己資本比率
7.9%17.8%-
自己資本利益率
76.8%45.3%-
配当履歴なし
2017/32018/32019/32020/32021/3
売上高(百万円)
5,5536,1227,1507,5978,135
経常利益(百万円)
183172420581546
当期純利益(百万円)
98-46236495502
純資産額(百万円)
7514506886631,528
一株あたりの純資産額
(円)
3,754,1812,249,6583,441,563332695
自己資本比率
11.8%6.0%9.4%9.2%19.5%
自己資本利益率
13.9%-41.5%73.3%45.8%
配当履歴なし