エフビー介護サービス株式会社は、長野県佐久市に本社を置く介護サービス企業で、福祉用具事業と介護事業を展開しています。福祉用具事業では、介護保険法に基づく福祉用具の貸与・販売や居宅介護支援を行い、利用者が自宅で自立した生活を送れるよう支援しています。介護事業では、介護付き有料老人ホームやグループホーム、訪問介護、デイサービスなどを提供し、地域密着型のサービスを通じて高齢者の生活を支えています。超高齢化社会に対応し、質の高い介護サービスを提供することを目指しています。
地域密着型サービス: エフビー介護サービスは、地域に根ざした介護サービスを提供し、利用者が住み慣れた地域で安心して生活できるようにしています。介護付き有料老人ホームやグループホーム、訪問介護など多様なサービスをワンストップで提供し、地域の特性を理解した柔軟な対応を行っています。利用者との信頼関係を築くことを重視し、地域のニーズに応じたサービスを展開しています。
福祉用具の専門性: 福祉用具事業では、要介護者が自宅で自立した生活を送るための福祉用具を提供しています。専門の相談員が利用者の状況に応じた適切な福祉用具を提案し、レンタル品の管理やメンテナンスも自社で行うことで、安心・安全なサービスを実現しています。この専門性により、利用者の生活の質を向上させることを目指しています。
従業員の育成と満足度向上: エフビー介護サービスは、従業員のスキルアップやキャリア形成を重視し、研修制度を充実させています。正社員比率を高めることで雇用の安定を図り、従業員満足度の向上に努めています。これにより、質の高いサービス提供が可能となり、利用者の信頼を得ることができています。
第34期連結会計年度において、エフビー介護サービスの売上高は9,352百万円で、前年度比3.8%増加しました。営業利益は528百万円、経常利益は608百万円、親会社株主に帰属する当期純利益は477百万円で、経常利益は14.3%の増加を記録しました。この成長は、福祉用具事業の堅調な推移と介護事業の利用者数の増加に起因しています。特に、介護報酬の改定がプラスに働き、新型コロナウイルス感染症への対応としての補助金も収益に寄与しました。しかし、介護人材の確保が依然として課題であり、今後の成長に影響を与える可能性があります。
会社名 | エフビー介護サービス |
---|---|
会社URL | https://fb-kaigo.co.jp/ |
銘柄コード | 9220 |
業種・業態 | サービス業 |
市場 | 東証スタンダード |
会社設立日 | 1987/4/3 |
代表者名 | 代表取締役会長兼社長 栁澤 秀樹 |
住所 | 〒385‐0021 長野県佐久市長土呂 159 番地 2 |
従業員数 | 999人 |
監査法人 | EY新日本有限責任監査法人 |
推薦証券 | 野村證券(株) |
決算期 | 3月決算 |
オファリングフォーマット | 国内オファリング |
推薦証券会社 | 野村證券(株) |
---|---|
主幹事証券会社 | 野村證券(株) |
元引受取引参加者等 | 野村證券(株), 大和証券(株), (株)SBI証券, みずほ証券(株), 八十二証券(株), いちよし証券(株) |
(N-2期) 監査報酬(千円) | (N-2期) 非監査報酬(千円) | (N-1期) 監査報酬(千円) | (N-1期) 非監査報酬(千円) | |
---|---|---|---|---|
提出会社 | 15,000 | - | 40,000 | - |
連結子会社 | - | - | - | - |
計 | 15,000 | - | 40,000 | - |
2020/3 | 2021/3 | 2022/3 3Q | |
---|---|---|---|
売上高(百万円)
| 9,011 | 9,352 | 6,895 |
経常利益(百万円)
| 532 | 608 | 488 |
当期純利益(百万円)
| 486 | 477 | 395 |
純資産額(百万円)
| 632 | 1,483 | 1,877 |
自己資本比率
| 7.9% | 17.8% | - |
自己資本利益率
| 76.8% | 45.3% | - |
2017/3 | 2018/3 | 2019/3 | 2020/3 | 2021/3 | |
---|---|---|---|---|---|
売上高(百万円)
| 5,553 | 6,122 | 7,150 | 7,597 | 8,135 |
経常利益(百万円)
| 183 | 172 | 420 | 581 | 546 |
当期純利益(百万円)
| 98 | -46 | 236 | 495 | 502 |
純資産額(百万円)
| 751 | 450 | 688 | 663 | 1,528 |
一株あたりの純資産額 (円) | 3,754,181 | 2,249,658 | 3,441,563 | 332 | 695 |
自己資本比率
| 11.8% | 6.0% | 9.4% | 9.2% | 19.5% |
自己資本利益率
| 13.9% | - | 41.5% | 73.3% | 45.8% |