サイバーソリューションズ


436A ・ 情報・通信業

デジタルコミュニケーション&サイバーセキュリティ事業(メール・ビジネスチャット・グループウェア等のビジネスコミュニケーションサービス及びメールに関連するセキュリティ、リスクマネジメント等のサービスの企画・開発・販売・サポート)

companyImage
会社HP等より引用
AI60秒まとめ (こちらをクリック)

1. 事業内容

サイバーソリューションズ株式会社は、デジタルコミュニケーションとサイバーセキュリティに特化したサービスを提供する企業です。主な製品には、メールセキュリティソリューション「Cloud Mail SECURITYSUITE」、ビジネスチャット、クラウドストレージサービス「SecureDrive」、グループウェア「SecureBoard」が含まれます。これらのサービスを通じて、企業の安全で効率的なコミュニケーション環境を構築し、顧客のビジネス活動を支援しています。特に、メールセキュリティ市場は急成長を遂げており、企業の情報漏洩対策や脅威防御に貢献しています。

2. 事業の特徴

  • ファブレス経営: サイバーソリューションズは、製品開発を外部の提携会社に委託するファブレス経営を採用しています。このアプローチにより、固定費を抑えつつ高品質な製品を確保し、高い利益率を実現しています。開発コストは売上高に連動した一定率で設定されており、原価管理が容易です。このため、競争力のある価格設定が可能となり、顧客に対して魅力的な提案ができる体制を整えています。

  • ハイブリッド経営: コミュニケーションソリューション事業とセキュリティソリューション事業を組み合わせたハイブリッド経営を推進しています。成熟した市場で安定的な収益を確保しつつ、成長性の高いセキュリティ市場にも注力しています。この戦略により、売上高の成長と収益性の向上を両立させ、持続的な成長を実現しています。

  • No.3論理に基づく戦略: 業界のトッププレイヤーとの競争を避けるために、ニッチ戦略を採用しています。大手企業が提供しない柔軟なカスタマイズやパッケージソフトウェアを提供し、顧客のニーズに応じたサービスを展開しています。このアプローチにより、価格競争に陥らず、顧客のロイヤリティを高めることができています。

3. 経営成績の推移とその要因の分析

2024年5月から2025年4月までの事業年度において、サイバーソリューションズは売上高3,126,231千円を記録し、前年同期比で13.7%の増加を達成しました。営業利益は1,186,441千円、経常利益は1,192,324千円、当期純利益は823,833千円に達し、それぞれ前年同期比で36.2%、39.0%、49.3%の増加を示しました。この成長は、特にセキュリティソリューション事業の需要増加や新サービスの投入によるものであり、メールセキュリティ関連の市場が成長を牽引しました。また、安定した顧客基盤と高い実質解約率(ネガティブチャーン)が、持続的な収益を支える要因となっています。これにより、安定した財務基盤を確保し、今後の事業拡大に向けた投資が可能となっています。

※本まとめは生成AIによる有価証券届出書の要約です。自動生成される情報は不正確または不適切な場合がありますが、当社の見解を述べるものではありません。本まとめは、ユーザ様ご自身の裁量で依拠、利用してください。
また、正確な一次情報は有価証券届出書(リンク下段)をご覧いただくよう、お願いいたします。
その他、お問い合わせは以下「お問い合わせ」よりお願いいたします。
時価総額 (百万円)
21,779
ディールサイズ (百万円)
3,693
売上高 (百万円)
3,126
経常利益 (百万円)
1,192
当期純利益 (百万円)
824
想定仮条件 (円)
1,380
PER (倍)
26.4倍
PBR (倍)
9.5倍
初値 (円)
-
市場
東証グロース  
 

サイバーソリューションズのIPO基本情報

会社名 サイバーソリューションズ
会社URL https://www.cybersolutions.co.jp/
銘柄コード 436A
業種・業態 情報・通信業
市場 東証グロース
会社設立日 2022-12-14
代表者名 代表取締役社長  林 界宏
住所 東京都港区芝浦三丁目4番1号
従業員数 70人
監査法人 太陽有限責任監査法人
推薦証券 大和証券(株)
決算期 4月決算
オファリングフォーマット 国内オファリング

サイバーソリューションズのIPOスケジュール

①上場承認日
2025/09/18
1,380
②仮条件決定日
2025/10/06
-
③ブックビルディング期間
2025/10/07 〜 2025/10/14
④公募価格決定
2025/10/15
-
⑤上場日
2025/10/23

サイバーソリューションズのIPO時のオファリング情報

上場時時価総額
217.8億円
公募
10.8億円
売出 (OA含まず)
26.1億円
吸収金額 (OA含まず)
36.9億円
OAによる売出し金額
5.5億円
オファリングレシオ (OA含まず)
17.0%
※ 公募価格が決定している場合は公募価格、それ以外は想定公開価格で計算しています。
全体ランキングはこちら

サイバーソリューションズのIPO時の幹事証券会社情報

推薦証券会社 大和証券(株)
主幹事証券会社 大和証券(株)
元引受取引参加者等 大和証券(株), 丸三証券(株), (株)SBI証券, 岩井コスモ証券(株), 岡三証券(株), マネックス証券(株), 楽天証券(株), あかつき証券(株), SMBC日興証券(株), 東海東京証券(株), 松井証券(株), 広田証券(株)

サイバーソリューションズのIPO時の監査報酬

監査公認会計士等に対する報酬

(N-1期)
監査報酬(千円)
(N-1期)
非監査報酬(千円)
(N期)
監査報酬(千円)
(N期)
非監査報酬(千円)
提出会社 25,000 - 32,650 -
連結子会社 - - - -
25,000 - 32,650 -
全体の監査報酬一覧はこちら

サイバーソリューションズのIPO時BS/PL情報

2021/42022/42023/42024/42025/4
売上高(百万円)
--22,7483,126
経常利益(百万円)
---598581,192
当期純利益(百万円)
---59552824
純資産額(百万円)
--9231,4742,298
一株あたりの純資産額
(円)
--9,22798153
自己資本比率
--19.4%32.3%46.5%
自己資本利益率
---46.0%43.7%
配当履歴なし