ダイレクトマーケティングミックス


7354 ・ サービス業

ダイレクトマーケティングを通じた営業ソリューションサービスの提供

companyImage
会社HP等より引用
AI60秒まとめ (こちらをクリック)

1. 事業内容

株式会社ダイレクトマーケティングミックスは、マーケティング事業を中心に、顧客企業に対してダイレクトマーケティングソリューションを提供する持株会社です。グループには、テレマーケティングやフィールドセールスを行う子会社があり、顧客企業の営業成果や効率の向上を支援しています。特に、エンドユーザーとの直接的なコミュニケーションを重視し、顧客のニーズに応じた多様なサービスを展開しています。また、AIやRPAなどのICTを活用し、業務の効率化を図っています。

2. 事業の特徴

  1. ダイレクトマーケティングの専門性
    当社は、エンドユーザーとの直接的な接点を持つダイレクトマーケティングに特化しています。自社運営のコンタクトセンターを通じて、電話受発信やWebコンタクト、フィールドセールスを行い、顧客企業の営業活動を支援します。この専門性により、顧客企業のニーズに応じた柔軟なサービス提供が可能です。

  2. 高い顧客継続率
    当社は、既存顧客との関係を重視し、顧客満足度を向上させるための施策を講じています。顧客企業の営業・マーケティング機能全体を代替することで、業務範囲の拡張や取引の大口化を図り、高い顧客継続率を実現しています。これにより、安定した収益基盤を築いています。

  3. ICTの活用による効率化
    当社は、AIやRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)などのICTを積極的に活用し、営業・マーケティングサービスの効率化を図っています。これにより、エンドユーザーへの提案精度を向上させ、営業成果を最大化することを目指しています。データ分析を通じて、顧客企業のニーズに応じたサービスを提供し、付加価値を高めています。

3. 経営成績の推移とその要因の分析

当社の経営成績は、2019年において売上収益が17,213,256千円、営業利益が2,237,718千円と前年同期比でそれぞれ27.4%及び33.4%の増加を記録しました。この成長は、既存顧客からの売上が堅調に推移したことに加え、新規顧客の獲得や業務範囲の拡張によるものです。特に、マーケティング事業は前年同期比23.9%増の16,208,037千円、オンサイト事業は70.4%増の2,637,627千円と大幅な成長を遂げました。新型コロナウイルス感染症の影響にもかかわらず、通信業界の需要が堅調であったことが、当社の業績を支える要因となりました。今後も新規顧客の開拓と既存顧客の深耕を通じて、持続的な成長を目指していく方針です。

※本まとめは生成AIによる有価証券届出書の要約です。自動生成される情報は不正確または不適切な場合がありますが、当社の見解を述べるものではありません。本まとめは、ユーザ様ご自身の裁量で依拠、利用してください。
また、正確な一次情報は有価証券届出書(リンク下段)をご覧いただくよう、お願いいたします。
その他、お問い合わせは以下「お問い合わせ」よりお願いいたします。
時価総額 (百万円)
54,136
ディールサイズ (百万円)
21,184
売上高 (百万円)
17,213
経常利益 (百万円)
2,142
当期純利益 (百万円)
1,459
公募・売出価格 (円)
2,700
PER (倍)
37.1倍
PBR (倍)
14.5倍
初値 (円)
2,600
▼-3.7%
市場
東証第一部  
 

ダイレクトマーケティングミックスのIPO基本情報

会社名 ダイレクトマーケティングミックス
会社URL https://dmix.co.jp/
銘柄コード 7354
業種・業態 サービス業
市場 東証第一部
会社設立日 2017-08-03
代表者名 代表取締役社長  小林 祐樹
住所 大阪市北区曽根崎一丁目2番9号
従業員数 595人
監査法人 EY新日本有限責任監査法人
推薦証券 みずほ証券(株)、SMBC日興証券(株)
決算期 12月決算
オファリングフォーマット 旧臨時報告書方式

ダイレクトマーケティングミックスのIPOスケジュール

①上場承認日
2020/08/31
2,980
②仮条件決定日
2020/09/15
2,400 〜 2,980円
③ブックビルディング期間
2020/09/16 〜 2020/09/24
④公募価格決定
2020/09/25
2,700
⑤上場日
2020/10/05

ダイレクトマーケティングミックスのIPO時のオファリング情報

上場時時価総額
541.4億円
公募
-
売出 (OA含まず)
211.8億円
吸収金額 (OA含まず)
211.8億円
OAによる売出し金額
31.8億円
オファリングレシオ (OA含まず)
39.1%
※ 公募価格が決定している場合は公募価格、それ以外は想定公開価格で計算しています。
全体ランキングはこちら

ダイレクトマーケティングミックスのIPO時の幹事証券会社情報

推薦証券会社 みずほ証券(株)、SMBC日興証券(株)
主幹事証券会社 SMBC日興証券(株), みずほ証券(株)
元引受取引参加者等 SMBC日興証券(株), みずほ証券(株), 大和証券(株), 松井証券(株), (株)SBI証券, 東海東京証券(株), マネックス証券(株), 岩井コスモ証券(株), 岡三証券(株), 丸三証券(株), 楽天証券(株), 極東証券(株)

ダイレクトマーケティングミックスのIPO時の監査報酬

監査公認会計士等に対する報酬

(N-2期)
監査報酬(千円)
(N-2期)
非監査報酬(千円)
(N-1期)
監査報酬(千円)
(N-1期)
非監査報酬(千円)
提出会社 17,200 5,880 22,560 -
連結子会社 - - - -
17,200 5,880 22,560 -
全体の監査報酬一覧はこちら

ダイレクトマーケティングミックスのIPO時BS/PL情報

2018/122019/122020/12 2Q
売上高(百万円)
13,50817,21311,395
経常利益(百万円)
1,2742,1422,389
当期純利益(百万円)
8181,4591,594
純資産額(百万円)
4,0565,5447,152
自己資本比率
25.8%31.5%-
自己資本利益率
22.7%30.4%-
配当履歴なし
2015/122016/122017/122018/122019/12
売上高(百万円)
---5621,333
経常利益(百万円)
---294-89722
当期純利益(百万円)
---192-38576
純資産額(百万円)
--3,0083,1363,741
一株あたりの純資産額
(円)
--47,001155184
自己資本比率
--22.6%21.3%24.4%
自己資本利益率
----15.6%
配当履歴なし