ペットゴー


7140 ・ 小売業

E コマースを主としたペットヘルスケア事業

companyImage
会社HP等より引用
AI60秒まとめ (こちらをクリック)

1. 事業内容

ペットゴー株式会社は、ペット用品の通信販売を主な事業とし、特に犬猫向けのペットヘルスケア商品に特化しています。自社のオンラインサイト「petgo」や、楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazonなどの大手オンラインモールを通じて、動物用医薬品、食事療法食、サプリメントなどを販売しています。顧客のQOL(Quality Of Life)向上を目指し、テクノロジーを活用してペットの健康寿命を最大化することをミッションとしています。2021年3月期には、売上高9,457,747千円を達成し、成長を続けています。

2. 事業の特徴

(1) マルチコマース展開

ペットゴーは、自社オンラインサイトに加え、楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazonなど複数の大手オンラインモールに出店しています。このマルチコマース戦略により、広範な顧客基盤を構築し、特定のモールへの依存を軽減しています。2021年3月期には、オンライン店舗の売上高が全体の約90%を占め、リピート顧客による売上高が約80%に達しました。

(2) D2Cブランド展開

2021年3月期から、ペットゴーはD2Cブランド「ベッツワン」を展開し、犬猫の食事療法食や動物用医薬品を自社で企画・販売しています。この戦略により、顧客ニーズに応じた商品開発が可能となり、競争力を強化しています。また、OEMパートナーを活用したファブレス製造体制を構築し、コスト競争力を向上させています。

(3) サブスクコマースの導入

自社オンラインサイトにおける定期購入サービスは、顧客の利便性を高めるために設計されています。定期購入比率は2021年3月期に33.1%に達し、2021年12月期には40.7%に増加しました。この成長は、顧客の継続的な利用を促進し、安定した収益源を確保する要因となっています。

3. 経営成績の推移とその要因の分析

2021年3月期の経営成績は、売上高9,457,747千円、営業利益99,878千円、経常利益112,891千円、親会社株主に帰属する当期純利益71,128千円と、前年同期比で大幅な成長を記録しました。売上高は前年同期比16.3%増加し、主にD2Cブランド製品の販売開始や自社オンラインサイトでの定期購入の利便性向上が寄与しました。販売費及び一般管理費は20.6%増加しましたが、売上の増加に伴い営業利益が黒字化し、経常利益は394.1%の増加を達成しました。このように、ペットゴーは市場のニーズに応じた商品展開と効率的な運営を通じて、持続的な成長を実現しています。

※本まとめは生成AIによる有価証券届出書の要約です。自動生成される情報は不正確または不適切な場合がありますが、当社の見解を述べるものではありません。本まとめは、ユーザ様ご自身の裁量で依拠、利用してください。
また、正確な一次情報は有価証券届出書(リンク下段)をご覧いただくよう、お願いいたします。
その他、お問い合わせは以下「お問い合わせ」よりお願いいたします。
時価総額 (百万円)
960
ディールサイズ (百万円)
347
売上高 (百万円)
9,456
経常利益 (百万円)
113
当期純利益 (百万円)
71
公募・売出価格 (円)
550
PER (倍)
13.5倍
PBR (倍)
2.7倍
初値 (円)
1,295
+135.5%
市場
東証グロース  
 

ペットゴーのIPO基本情報

会社名 ペットゴー
会社URL https://corp.petgo.jp/
銘柄コード 7140
業種・業態 小売業
市場 東証グロース
会社設立日 2004/11/17
代表者名 代表取締役社長 黒澤 弘
住所 〒164‐0012 東京都中野区本町一丁目 32 番 2 号
従業員数 54人
監査法人 有限責任監査法人トーマツ
推薦証券 みずほ証券(株)
決算期 3月決算
オファリングフォーマット 国内オファリング

ペットゴーのIPOスケジュール

①上場承認日
2022/03/25
500
②仮条件決定日
2022/04/11
500 〜 550円
③ブックビルディング期間
2022/04/13 〜 2022/04/19
④公募価格決定
2022/04/20
550
⑤上場日
2022/04/28

ペットゴーのIPO時のオファリング情報

上場時時価総額
9.6億円
公募
3.0億円
売出 (OA含まず)
0.4億円
吸収金額 (OA含まず)
3.5億円
OAによる売出し金額
0.5億円
オファリングレシオ (OA含まず)
36.1%
※ 公募価格が決定している場合は公募価格、それ以外は想定公開価格で計算しています。
全体ランキングはこちら

ペットゴーのIPO時の幹事証券会社情報

推薦証券会社 みずほ証券(株)
主幹事証券会社 みずほ証券(株)
元引受取引参加者等 みずほ証券(株), 大和証券(株), (株)SBI証券, 楽天証券(株), 松井証券(株)

ペットゴーのIPO時の監査報酬

監査公認会計士等に対する報酬

(N-2期)
監査報酬(千円)
(N-2期)
非監査報酬(千円)
(N-1期)
監査報酬(千円)
(N-1期)
非監査報酬(千円)
提出会社 15,700 - 14,700 -
連結子会社 - - - -
15,700 - 14,700 -
全体の監査報酬一覧はこちら

ペットゴーのIPO時BS/PL情報

2020/32021/32022/3 3Q
売上高(百万円)
8,1329,4567,127
経常利益(百万円)
23113109
当期純利益(百万円)
157175
純資産額(百万円)
278349425
自己資本比率
13.0%15.2%-
自己資本利益率
6.0%22.7%-
配当履歴なし
2017/32018/32019/32020/32021/3
売上高(百万円)
7,0078,4118,0038,1339,458
経常利益(百万円)
5375717101
当期純利益(百万円)
-5326461162
純資産額(百万円)
64126227267330
一株あたりの純資産額
(円)
11,96022,85438,955223275
自己資本比率
3.6%6.4%9.6%12.6%14.5%
自己資本利益率
-27.9%26.4%4.4%20.9%
配当履歴なし