Fusic


更新中

更新中

companyImage
会社HP等より引用
AI60秒まとめ (こちらをクリック)

1. 事業内容

株式会社Fusicは、デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する企業であり、クラウドインテグレーションサービスとデータインテグレーションサービスを中心に事業を展開しています。具体的には、AWSを活用したクラウド環境の設計・構築や、AIおよびIoTを用いたデータ解析を通じて、クライアントの業務効率化を支援しています。また、企業のニーズに応じたカスタマイズソリューションを提供し、幅広い業界に対応することで、持続可能な成長を目指しています。

2. 事業の特徴

(1) クラウドインテグレーションサービス

Fusicのクラウドインテグレーションサービスは、AWSを基盤にしたシステム開発と運用を行い、クライアントは初期投資を抑えつつ、柔軟なリソース管理が可能です。特に、クラウドネイティブな開発手法を採用し、迅速な開発と高い信頼性を実現。また、UI/UXの最適化にも注力し、顧客体験の向上を図っています。

(2) データインテグレーションサービス

データインテグレーションサービスでは、IoTデバイスから得られるデータを収集・解析し、ビジネスに活用するためのソリューションを提供します。AI技術を活用したデータ解析に強みを持ち、クライアントが持つデータ資源を最大限に活用する支援を行い、クライアントのDXレベル向上に寄与しています。

(3) プロダクトサービスの展開

Fusicは、開発したシステムの中で汎用性が高いものをSaaS化し、プロダクトサービスとして提供しています。特に、360度評価支援システムや学校向けの連絡ツール「sigfy」は、多くのエンドユーザーに利用されており、顧客ニーズに応じた機能追加や改善を行うことで、継続的な収益源を確保し、事業の安定性を高めています。

3. 経営成績の推移とその要因の分析

第19期事業年度(2021年7月1日~2022年6月30日)において、Fusicは売上高1,124,080千円を記録し、前期比で47.5%の増加を達成しました。この成長の要因は、デジタルトランスフォーメーション市場の拡大に伴うクラウドインテグレーションサービスの需要増加と、AIソリューションの拡販によるものです。営業利益は70,092千円に達し、前年同期の営業損失38,295千円からの回復を示しました。第20期第2四半期(2022年7月1日~2022年12月31日)でも、売上高755,073千円、営業利益115,025千円と過去最高の業績を記録し、クラウドインフラ構築やAWSリセールサービスの取引が拡大したことが寄与しています。これらの実績は、FusicがクライアントのDXを支援する中で、持続的な成長を遂げていることを示しています。

※本まとめは生成AIによる有価証券届出書の要約です。自動生成される情報は不正確または不適切な場合がありますが、当社の見解を述べるものではありません。本まとめは、ユーザ様ご自身の裁量で依拠、利用してください。
また、正確な一次情報は有価証券届出書(リンク下段)をご覧いただくよう、お願いいたします。
その他、お問い合わせは以下「お問い合わせ」よりお願いいたします。
時価総額 (百万円)
2,400
ディールサイズ (百万円)
600
売上高 (百万円)
1,124
経常利益 (百万円)
71
当期純利益 (百万円)
44
公募・売出価格 (円)
2,000
PER (倍)
54.5倍
PBR (倍)
9.7倍
初値 (円)
6,530
+226.5%
市場
グロース  
 

FusicのIPO基本情報

会社名 Fusic
会社URL 更新中
銘柄コード 5256
業種・業態 更新中
市場 グロース
会社設立日 更新中
代表者名 代表取締役社長  納富 貞嘉
住所 福岡県福岡市中央区天神四丁目1番7号第3明星ビル6F
従業員数 82人
監査法人 有限責任監査法人トーマツ
推薦証券 (株)SBI証券
決算期 6月決算
オファリングフォーマット 国内オファリング

FusicのIPOスケジュール

①上場承認日
2023/02/24
1,830
②仮条件決定日
2023/03/31
1,830 〜 2,000円
③ブックビルディング期間
2023/03/01 〜 2023/03/31
④公募価格決定
2023/03/23
2,000
⑤上場日
2023/03/31

FusicのIPO時のオファリング情報

上場時時価総額
24.0億円
公募
4.0億円
売出 (OA含まず)
2.0億円
吸収金額 (OA含まず)
6.0億円
OAによる売出し金額
0.9億円
オファリングレシオ (OA含まず)
25.0%
※ 公募価格が決定している場合は公募価格、それ以外は想定公開価格で計算しています。
全体ランキングはこちら

FusicのIPO時の幹事証券会社情報

推薦証券会社 (株)SBI証券
主幹事証券会社 (株)SBI証券
元引受取引参加者等 (株)SBI証券, SMBC日興証券(株), 大和証券(株), みずほ証券(株), 岡三証券(株), 岩井コスモ証券(株), FFG証券(株), 東海東京証券(株), 東洋証券(株), 西日本シティTT証券(株), 松井証券(株), 丸三証券(株), 極東証券(株)

FusicのIPO時の監査報酬

監査公認会計士等に対する報酬

(N-2期)
監査報酬(千円)
(N-2期)
非監査報酬(千円)
(N-1期)
監査報酬(千円)
(N-1期)
非監査報酬(千円)
提出会社 7,000 - 12,500 -
連結子会社 - - - -
7,000 - 12,500 -
全体の監査報酬一覧はこちら

FusicのIPO時BS/PL情報

2018/62019/62020/62021/62022/62023/6 2Q
売上高(百万円)
5526736317621,124755
経常利益(百万円)
131333-4371112
当期純利益(百万円)
187713-264478
純資産額(百万円)
137214228202247325
一株あたりの純資産額
(円)
685,7971,071,8711,138,391202246-
自己資本比率
24.1%36.2%40.9%27.5%36.3%-
自己資本利益率
13.8%43.9%6.0%-12.1%19.7%-
配当履歴なし