グラッドキューブ


9561 ・ サービス業

自社開発の SiTest を用いたウェブサイト解析サービス等の SaaS 事業、インターネット広告の代理店業務及びスポーツデータ AI 解析の SPAIA事業

companyImage
会社HP等より引用
AI60秒まとめ (こちらをクリック)

1. 事業内容

株式会社グラッドキューブは、デジタルマーケティングサービスを提供する企業で、主にSaaS事業、マーケティングソリューション事業、SPAIA事業の3つのセグメントを展開しています。SaaS事業では、自社開発のウェブサイト解析ツール「SiTest」を用いて、顧客のウェブサイトの改善やアクセス解析を行い、デジタルマーケティング施策を支援します。マーケティングソリューション事業では、広告運用代行やコンテンツ制作を通じて広告効果を最大化し、SPAIA事業ではAIを活用したスポーツメディアプラットフォームを運営し、競馬やプロ野球のデータ分析を提供しています。

2. 事業の特徴

(1) SaaS事業の強み

グラッドキューブのSaaS事業は、ウェブサイト解析ツール「SiTest」を中心に展開されており、ヒートマップ機能やA/Bテスト機能を備えています。これにより、専門知識がなくても簡単にウェブサイトの改善が可能です。さらに、顧客のニーズに応じたカスタマーサポートを提供し、契約継続率の向上を図っています。この取り組みにより、顧客満足度が高まり、安定した収益を確保しています。

(2) マーケティングソリューション事業の包括性

マーケティングソリューション事業では、広告運用代行を中心に、戦略立案から効果測定までの一貫したサービスを提供しています。特にリスティング広告やSNS広告の運用に強みを持ち、顧客の広告予算に応じた最適なプランを提案します。広告効果を定量的に測定し、迅速に改善策を実施することで、顧客のビジネス成果を最大化することを目指しています。

(3) SPAIA事業のデータ活用

SPAIA事業は、AIを活用したスポーツメディアプラットフォームとして、競馬やプロ野球のデータ解析を行っています。特に競馬AI予想サービスはユーザーから高い評価を得ており、サブスクリプションモデルでの収益化を進めています。また、データスタジアム株式会社との提携により、プロ野球の詳細なデータを提供し、競馬ファンやスポーツファンのニーズに応えています。このデータ活用により、競争力を強化しています。

3. 経営成績の推移とその要因の分析

株式会社グラッドキューブの経営成績は、2021年において売上高1,215,796千円、営業利益291,763千円、経常利益298,606千円、当期純利益201,998千円と前年同期比で大幅に増加しました。特に、SaaS事業は431,987千円(前年同期比54.5%増)、マーケティングソリューション事業は677,264千円(前年同期比27.2%増)を記録し、デジタルマーケティングの需要の高まりが成長を後押ししました。また、SPAIA事業も競馬関連の需要増加により106,545千円(前年同期比50.7%増)を達成しました。全体として、インターネット広告市場の拡大やウェブサイト解析ニーズの増加が業績向上の要因となっています。

※本まとめは生成AIによる有価証券届出書の要約です。自動生成される情報は不正確または不適切な場合がありますが、当社の見解を述べるものではありません。本まとめは、ユーザ様ご自身の裁量で依拠、利用してください。
また、正確な一次情報は有価証券届出書(リンク下段)をご覧いただくよう、お願いいたします。
その他、お問い合わせは以下「お問い合わせ」よりお願いいたします。
時価総額 (百万円)
7,566
ディールサイズ (百万円)
1,229
売上高 (百万円)
1,216
経常利益 (百万円)
299
当期純利益 (百万円)
202
公募・売出価格 (円)
960
PER (倍)
37.5倍
PBR (倍)
16.8倍
初値 (円)
1,500
+56.3%
市場
東証グロース  
 

グラッドキューブのIPO基本情報

会社名 グラッドキューブ
会社URL https://corp.glad-cube.com/
銘柄コード 9561
業種・業態 サービス業
市場 東証グロース
会社設立日 2007/1/4
代表者名 代表取締役 CEO 金島 弘樹
住所 〒541‐0048 大阪府大阪市中央区瓦町二丁目 4 番 7 号
従業員数 94人
監査法人 EY新日本有限責任監査法人
推薦証券 大和証券(株)
決算期 12月決算
オファリングフォーマット 国内オファリング

グラッドキューブのIPOスケジュール

①上場承認日
2022/08/25
960
②仮条件決定日
2022/09/07
870 〜 960円
③ブックビルディング期間
2022/09/09 〜 2022/09/15
④公募価格決定
2022/09/16
960
⑤上場日
2022/09/28

グラッドキューブのIPO時のオファリング情報

上場時時価総額
75.7億円
公募
4.3億円
売出 (OA含まず)
8.0億円
吸収金額 (OA含まず)
12.3億円
OAによる売出し金額
1.8億円
オファリングレシオ (OA含まず)
16.2%
※ 公募価格が決定している場合は公募価格、それ以外は想定公開価格で計算しています。
全体ランキングはこちら

グラッドキューブのIPO時の幹事証券会社情報

推薦証券会社 大和証券(株)
主幹事証券会社 大和証券(株)
元引受取引参加者等 大和証券(株), (株)SBI証券, 楽天証券(株), みずほ証券(株), 野村證券(株), 松井証券(株), 岩井コスモ証券(株), 岡三証券(株), あかつき証券(株), 極東証券(株)

グラッドキューブのIPO時の監査報酬

監査公認会計士等に対する報酬

(N-2期)
監査報酬(千円)
(N-2期)
非監査報酬(千円)
(N-1期)
監査報酬(千円)
(N-1期)
非監査報酬(千円)
提出会社 - - - -
連結子会社 - - - -
- - - -
全体の監査報酬一覧はこちら

グラッドキューブのIPO時BS/PL情報

2017/122018/122019/122020/122021/122022/12 2Q
売上高(百万円)
4434926728831,216775
経常利益(百万円)
-66763127299284
当期純利益(百万円)
-10438086202186
純資産額(百万円)
-7182163249451637
一株あたりの純資産額
(円)
-6,603-63123461-
自己資本比率
-15.9%11.1%19.7%19.0%23.0%-
自己資本利益率
-4.2%65.6%41.9%57.7%-
配当履歴なし