日通システム


4013 ・ 情報・通信業

統合 HRM ソリューションの開発・販売・サポートまでの一貫したソリューションサービスの提供

companyImage
会社HP等より引用
AI60秒まとめ (こちらをクリック)

1. 事業内容

日通システム株式会社は、人事・労務管理に特化したソフトウェアとサービスを提供する企業です。主な事業はHRM(Human Resource Management)で、就業・人事・給与マネジメントシステムや健康管理ソリューション「ヘルス×ライフ」を展開しています。クラウドサービスを通じて、顧客企業の「働き方改革」や「健康経営」を支援し、労働生産性の向上を図っています。また、貸会議室事業も展開し、多様なニーズに応えるサービスを提供しています。

2. 事業の特徴

  1. クラウドサービスの強化
    日通システムは、クラウドサービスの提供を強化しており、特に統合ERP「勤次郎Enterprise」が中心です。2020年の第2四半期には、クラウドライセンス売上が前年同期比46.2%増の922,249千円を記録しました。この成長は、IT投資の需要が高まる中での市場ニーズに応じたものであり、企業の労働生産性向上に寄与しています。

  2. 多様な製品ラインアップ
    同社は、就業管理、健康管理、給与計算など多岐にわたるソリューションを提供しています。特に「ヘルス×ライフ」は、健康経営を支援するためのソリューションであり、顧客企業の従業員の健康維持・増進を図ることができます。これにより、企業の業績向上に貢献し、顧客満足度の向上を実現しています。

  3. 安定した収益基盤
    日通システムは、リカーリングレベニュー(継続的な収益)を重視しており、クラウドサービスやプレミアムサポートによる安定した収益を確保しています。2020年の第2四半期には、クラウドライセンス売上が570,722千円を記録し、全体の売上高に大きく寄与しました。このような安定した収益基盤は、今後の成長戦略においても重要な要素となります。

3. 経営成績の推移とその要因の分析

日通システムの経営成績は、近年のクラウドサービスの需要増加により堅調に推移しています。2019年の売上高は3,188,571千円で、前年同期比16.1%増を達成しました。この成長は、主にクラウド事業の拡大によるもので、クラウドライセンス売上は922,249千円と前年同期比46.2%増加しました。また、営業利益は459,333千円で42.0%の増加を記録しました。販売費及び一般管理費も増加したものの、売上高の増加がそれを上回り、全体としての利益を押し上げる結果となりました。2020年の第2四半期においても、売上高は1,765,948千円を記録し、クラウドサービスの成長が引き続き業績を支えています。

※本まとめは生成AIによる有価証券届出書の要約です。自動生成される情報は不正確または不適切な場合がありますが、当社の見解を述べるものではありません。本まとめは、ユーザ様ご自身の裁量で依拠、利用してください。
また、正確な一次情報は有価証券届出書(リンク下段)をご覧いただくよう、お願いいたします。
その他、お問い合わせは以下「お問い合わせ」よりお願いいたします。
時価総額 (百万円)
30,135
ディールサイズ (百万円)
7,500
売上高 (百万円)
3,189
経常利益 (百万円)
460
当期純利益 (百万円)
332
公募・売出価格 (円)
3,000
PER (倍)
90.7倍
PBR (倍)
19.0倍
初値 (円)
5,500
+83.3%
市場
東証マザーズ  
 

日通システムのIPO基本情報

会社名 日通システム
会社URL https://www.nittsusystem.co.jp/
銘柄コード 4013
業種・業態 情報・通信業
市場 東証マザーズ
会社設立日 1981-04-02
代表者名 代表取締役執行役員社長  加村 稔
住所 東京都千代田区外神田四丁目14番1号(上記は登記上の本店所在地であり、実際の本社業務は「最寄りの連絡場所」にて行っております。)
従業員数 235人
監査法人 有限責任あずさ監査法人
推薦証券 野村證券(株)
決算期 12月決算
オファリングフォーマット 国内オファリング

日通システムのIPOスケジュール

①上場承認日
2020/09/07
2,880
②仮条件決定日
2020/09/23
2,880 〜 3,000円
③ブックビルディング期間
2020/09/25 〜 2020/10/01
④公募価格決定
2020/10/02
3,000
⑤上場日
2020/10/13

日通システムのIPO時のオファリング情報

上場時時価総額
301.4億円
公募
75.0億円
売出 (OA含まず)
-
吸収金額 (OA含まず)
75.0億円
OAによる売出し金額
11.3億円
オファリングレシオ (OA含まず)
24.9%
※ 公募価格が決定している場合は公募価格、それ以外は想定公開価格で計算しています。
全体ランキングはこちら

日通システムのIPO時の幹事証券会社情報

推薦証券会社 野村證券(株)
主幹事証券会社 野村證券(株)
元引受取引参加者等 野村證券(株), みずほ証券(株), 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株), 東海東京証券(株), (株)SBI証券, 岩井コスモ証券(株), エース証券(株), (株)豊証券

日通システムのIPO時の監査報酬

監査公認会計士等に対する報酬

(N-2期)
監査報酬(千円)
(N-2期)
非監査報酬(千円)
(N-1期)
監査報酬(千円)
(N-1期)
非監査報酬(千円)
提出会社 8,717 - 14,833 -
連結子会社 - - - -
8,717 - 14,833 -
全体の監査報酬一覧はこちら

日通システムのIPO時BS/PL情報

2018/122019/122020/12 2Q
売上高(百万円)
2,7473,1891,766
経常利益(百万円)
324460346
当期純利益(百万円)
237332228
純資産額(百万円)
1,2771,5871,860
自己資本比率
56.0%62.5%-
自己資本利益率
20.3%23.2%-
2015/122016/122017/122018/122019/12
売上高(百万円)
1,9852,1211,6152,7473,189
経常利益(百万円)
28521159301433
当期純利益(百万円)
21415939214305
純資産額(百万円)
9271,0721,1091,3081,592
一株あたりの純資産額
(円)
6,488750776183223
自己資本比率
52.5%61.8%58.7%55.6%61.8%
自己資本利益率
26.0%15.9%3.5%17.7%21.1%