オートサーバー


5589 ・ 情報・通信業

中古車取扱事業者を対象とする中古車のオークション代行サービス及び業者間売買の仲介サービスの提供等

companyImage
会社HP等より引用
AI60秒まとめ (こちらをクリック)

1. 事業内容

株式会社オートサーバーは、中古車取扱事業者向けのインターネットプラットフォーム「ASNET」を運営しています。このプラットフォームは、業者間の中古車売買を仲介し、オークション代行サービスや業販仲介サービスを提供しています。会員は、陸送手配や中古車販売支援、カスタマーコミュニケーション支援などの付帯サービスを利用でき、効率的な取引環境が整っています。2022年末時点で会員数は74,751に達し、取引台数も増加しています。

2. 事業の特徴

(1) 無料の入会制度

ASNETは、入会金や保証金が不要で、月会費も発生しないため、中小規模の中古車事業者や新規参入者にとって利用しやすいプラットフォームです。この制度により、年間数台の取引を行う業者でも気軽に参加でき、会員数の増加を促進しています。多様な業者が集まる活発な取引市場が形成され、業者間の競争が活性化しています。

(2) 幅広いオークション会場との提携

オートサーバーは、国内141のオークション会場と提携しており、会員は多様な車両情報を一元的に検索・落札できます。特にオークション代行サービスでは、業者が直接オークションに参加することなく、手軽に車両を落札できるメリットがあります。この提携により、取引の効率が向上し、会員の利便性が高まっています。

(3) システムの継続的な改善

オートサーバーは、ASNETの機能強化や新サービスの開発に積極的に取り組んでいます。2020年には新たなASNET(ASNET3)をリリースし、スマートフォンアプリや業務管理システムの導入を進めています。これにより、会員は取引状況の確認や車両情報の管理をより簡単に行えるようになり、顧客満足度の向上に寄与しています。

3. 経営成績の推移とその要因の分析

株式会社オートサーバーの経営成績は、2022年の売上高が5,364,476千円で前年同期比5.4%減少しました。主な要因は、中古車登録台数の減少や価格高騰による流通台数の減少です。オークション代行サービスとASワンプラサービスの売上もそれぞれ6.7%減、4.4%減となり、全体的な取引高が減少しました。経常利益は1,969,010千円で11.5%減少し、当期純利益も1,207,406千円で11.9%減少しました。特に新車供給不足が中古車市場に与える影響が顕著であり、2023年の第2四半期には売上高が2,899,550千円に達し、前年同期比での回復が見られましたが、依然として市場の動向には注意が必要です。

※本まとめは生成AIによる有価証券届出書の要約です。自動生成される情報は不正確または不適切な場合がありますが、当社の見解を述べるものではありません。本まとめは、ユーザ様ご自身の裁量で依拠、利用してください。
また、正確な一次情報は有価証券届出書(リンク下段)をご覧いただくよう、お願いいたします。
その他、お問い合わせは以下「お問い合わせ」よりお願いいたします。
時価総額 (百万円)
18,156
ディールサイズ (百万円)
5,340
売上高 (百万円)
5,364
経常利益 (百万円)
1,969
当期純利益 (百万円)
1,207
公募・売出価格 (円)
2,670
PER (倍)
15.0倍
PBR (倍)
2.1倍
初値 (円)
2,280
▼-14.6%
市場
東証スタンダード  
 

オートサーバーのIPO基本情報

会社名 オートサーバー
会社URL https://www.autoserver.co.jp/
銘柄コード 5589
業種・業態 情報・通信業
市場 東証スタンダード
会社設立日 2015/11/13
代表者名 代表取締役社長 髙田 典明
住所 〒104‐0053 東京都中央区晴海一丁目 8 番 8 号
従業員数 119人
監査法人 EY新日本有限責任監査法人
推薦証券 (株)SBI証券
決算期 12月決算
オファリングフォーマット 旧臨時報告書方式

オートサーバーのIPOスケジュール

①上場承認日
2023/08/22
2,670
②仮条件決定日
2023/09/05
2,400 〜 2,670円
③ブックビルディング期間
2023/09/07 〜 2023/09/13
④公募価格決定
2023/09/14
2,670
⑤上場日
2023/09/26

オートサーバーのIPO時のオファリング情報

上場時時価総額
181.6億円
公募
10.7億円
売出 (OA含まず)
42.7億円
吸収金額 (OA含まず)
53.4億円
OAによる売出し金額
8.0億円
オファリングレシオ (OA含まず)
29.4%
※ 公募価格が決定している場合は公募価格、それ以外は想定公開価格で計算しています。
全体ランキングはこちら

オートサーバーのIPO時の幹事証券会社情報

推薦証券会社 (株)SBI証券
主幹事証券会社 (株)SBI証券
元引受取引参加者等 (株)SBI証券, 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株), みずほ証券(株), 東海東京証券(株), 松井証券(株), アイザワ証券(株), 岡三証券(株), むさし証券(株)

オートサーバーのIPO時の監査報酬

監査公認会計士等に対する報酬

(N-2期)
監査報酬(千円)
(N-2期)
非監査報酬(千円)
(N-1期)
監査報酬(千円)
(N-1期)
非監査報酬(千円)
提出会社 15,000 - 21,100 -
連結子会社 - - - -
15,000 - 21,100 -
全体の監査報酬一覧はこちら

オートサーバーのIPO時BS/PL情報

2018/122019/122020/122021/122022/122023/12 2Q
売上高(百万円)
5,1235,2025,5455,6735,3642,900
経常利益(百万円)
1,8601,8952,1472,2241,9691,067
当期純利益(百万円)
1,1721,1631,3251,3711,207657
純資産額(百万円)
5,1305,9616,9477,9338,7419,047
一株あたりの純資産額
(円)
16,03218,62821,7091,2401,366-
自己資本比率
42.9%46.5%55.0%59.4%61.1%-
自己資本利益率
25.0%21.0%20.5%18.4%14.5%-