株式会社オートサーバーは、中古車取扱事業者向けのインターネットプラットフォーム「ASNET」を運営しています。このプラットフォームは、業者間の中古車売買を仲介し、オークション代行サービスや業販仲介サービスを提供しています。会員は、陸送手配や中古車販売支援、カスタマーコミュニケーション支援などの付帯サービスを利用でき、効率的な取引環境が整っています。2022年末時点で会員数は74,751に達し、取引台数も増加しています。
ASNETは、入会金や保証金が不要で、月会費も発生しないため、中小規模の中古車事業者や新規参入者にとって利用しやすいプラットフォームです。この制度により、年間数台の取引を行う業者でも気軽に参加でき、会員数の増加を促進しています。多様な業者が集まる活発な取引市場が形成され、業者間の競争が活性化しています。
オートサーバーは、国内141のオークション会場と提携しており、会員は多様な車両情報を一元的に検索・落札できます。特にオークション代行サービスでは、業者が直接オークションに参加することなく、手軽に車両を落札できるメリットがあります。この提携により、取引の効率が向上し、会員の利便性が高まっています。
オートサーバーは、ASNETの機能強化や新サービスの開発に積極的に取り組んでいます。2020年には新たなASNET(ASNET3)をリリースし、スマートフォンアプリや業務管理システムの導入を進めています。これにより、会員は取引状況の確認や車両情報の管理をより簡単に行えるようになり、顧客満足度の向上に寄与しています。
株式会社オートサーバーの経営成績は、2022年の売上高が5,364,476千円で前年同期比5.4%減少しました。主な要因は、中古車登録台数の減少や価格高騰による流通台数の減少です。オークション代行サービスとASワンプラサービスの売上もそれぞれ6.7%減、4.4%減となり、全体的な取引高が減少しました。経常利益は1,969,010千円で11.5%減少し、当期純利益も1,207,406千円で11.9%減少しました。特に新車供給不足が中古車市場に与える影響が顕著であり、2023年の第2四半期には売上高が2,899,550千円に達し、前年同期比での回復が見られましたが、依然として市場の動向には注意が必要です。
会社名 | オートサーバー |
---|---|
会社URL | https://www.autoserver.co.jp/ |
銘柄コード | 5589 |
業種・業態 | 情報・通信業 |
市場 | 東証スタンダード |
会社設立日 | 2015/11/13 |
代表者名 | 代表取締役社長 髙田 典明 |
住所 | 〒104‐0053 東京都中央区晴海一丁目 8 番 8 号 |
従業員数 | 119人 |
監査法人 | EY新日本有限責任監査法人 |
推薦証券 | (株)SBI証券 |
決算期 | 12月決算 |
オファリングフォーマット | 旧臨時報告書方式 |
推薦証券会社 | (株)SBI証券 |
---|---|
主幹事証券会社 | (株)SBI証券 |
元引受取引参加者等 | (株)SBI証券, 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株), みずほ証券(株), 東海東京証券(株), 松井証券(株), アイザワ証券(株), 岡三証券(株), むさし証券(株) |
(N-2期) 監査報酬(千円) | (N-2期) 非監査報酬(千円) | (N-1期) 監査報酬(千円) | (N-1期) 非監査報酬(千円) | |
---|---|---|---|---|
提出会社 | 15,000 | - | 21,100 | - |
連結子会社 | - | - | - | - |
計 | 15,000 | - | 21,100 | - |
2018/12 | 2019/12 | 2020/12 | 2021/12 | 2022/12 | 2023/12 2Q | |
---|---|---|---|---|---|---|
売上高(百万円)
| 5,123 | 5,202 | 5,545 | 5,673 | 5,364 | 2,900 |
経常利益(百万円)
| 1,860 | 1,895 | 2,147 | 2,224 | 1,969 | 1,067 |
当期純利益(百万円)
| 1,172 | 1,163 | 1,325 | 1,371 | 1,207 | 657 |
純資産額(百万円)
| 5,130 | 5,961 | 6,947 | 7,933 | 8,741 | 9,047 |
一株あたりの純資産額 (円) | 16,032 | 18,628 | 21,709 | 1,240 | 1,366 | - |
自己資本比率
| 42.9% | 46.5% | 55.0% | 59.4% | 61.1% | - |
自己資本利益率
| 25.0% | 21.0% | 20.5% | 18.4% | 14.5% | - |