まぐまぐ


4059 ・ 情報・通信業

コンテンツ配信プラットフォームの運営を行うプラットフォーム事業、Web メディアの運営等を行うメディア広告事業、クリエイター活動の支援等を行うその他事業

companyImage
会社HP等より引用
AI60秒まとめ (こちらをクリック)

1. 事業内容

株式会社まぐまぐは、1999年に設立されたメールマガジン配信プラットフォーム「まぐまぐ!」を中心に、クリエイターと情報を求めるユーザーをつなぐサービスを提供しています。約6,500誌のメルマガを発行し、有料メルマガと無料メルマガの両方を展開しています。また、記事販売プラットフォーム「mine」や旅行情報メディア「TRiP EDiTOR」なども運営し、広告収入を得ています。さらに、2020年にはライブ配信サービス「まぐまぐ!Live」を開始し、リアルタイムでの情報発信にも対応しています。

2. 事業の特徴

(1) メールマガジン配信プラットフォーム

まぐまぐのプラットフォームは、クリエイターが初期投資なしで有料メルマガを発行できる環境を整えています。クリエイターは収益の一部を当社と分配し、自由に情報を発信できるため、ユーザーは多様な情報を受け取ることが可能です。2020年7月時点で、メルマガ会員数は約750万人に達し、安定した収益基盤を築いています。

(2) 多様なメディア広告事業

まぐまぐは、特定のジャンルに特化したWebメディアを運営し、広告収入を得ています。「MAG2 NEWS」や「MONEY VOICE」などのメディアは、効果的な広告枠を提供し、インターネット広告市場の成長を背景に収益を拡大しています。特にアドネットワーク広告の売上は前年比で36.4%増加し、成長を続けています。

(3) ライブ配信サービスの導入

2020年に導入した「まぐまぐ!Live」は、クリエイターがリアルタイムで情報を発信できる新しいサービスです。このサービスにより、視聴者はコメント機能を通じてクリエイターと直接コミュニケーションを取ることができ、よりインタラクティブな体験を提供します。これにより、クリエイターのファン層を拡大し、収益の多様化を図ることが可能となっています。

3. 経営成績の推移とその要因の分析

株式会社まぐまぐの経営成績は、2021年9月期において売上高713,772千円、営業利益205,144千円を記録し、前年同期比でそれぞれ14.2%、13.1%の増加を見せました。特にメディア広告事業の好調が大きな要因であり、広告収入が増加しました。しかし、当期純利益は146,068千円と前年同期比で24.2%減少しました。これは法人税等の調整額が影響したためです。また、2020年の新型コロナウイルスの影響により、経済活動が停滞したことが全体的な業績に影響を及ぼす可能性があるため、今後の経営戦略には注意が必要です。第22期第3四半期では、売上高520,409千円、経常利益121,194千円を達成し、プラットフォーム事業の新規クリエイター獲得施策が奏功したことが見受けられます。

※本まとめは生成AIによる有価証券届出書の要約です。自動生成される情報は不正確または不適切な場合がありますが、当社の見解を述べるものではありません。本まとめは、ユーザ様ご自身の裁量で依拠、利用してください。
また、正確な一次情報は有価証券届出書(リンク下段)をご覧いただくよう、お願いいたします。
その他、お問い合わせは以下「お問い合わせ」よりお願いいたします。
時価総額 (百万円)
2,211
ディールサイズ (百万円)
527
売上高 (百万円)
714
経常利益 (百万円)
206
当期純利益 (百万円)
146
公募・売出価格 (円)
810
PER (倍)
15.1倍
PBR (倍)
2.9倍
初値 (円)
3,400
+319.8%
市場
JASDAQ(スタンダード)  
 

まぐまぐのIPO基本情報

会社名 まぐまぐ
会社URL https://www.mag2.co.jp/
銘柄コード 4059
業種・業態 情報・通信業
市場 JASDAQ(スタンダード)
会社設立日 1999-01-07
代表者名 代表取締役社長  松 田  誉 史
住所 東京都品川区西五反田三丁目12番14号 西五反田プレイス8階
従業員数 31人
監査法人 三優監査法人
推薦証券 (株)SBI証券
決算期 9月決算
オファリングフォーマット 国内オファリング

まぐまぐのIPOスケジュール

①上場承認日
2020/08/20
790
②仮条件決定日
2020/09/03
730 〜 810円
③ブックビルディング期間
2020/09/07 〜 2020/09/11
④公募価格決定
2020/09/14
810
⑤上場日
2020/09/24

まぐまぐのIPO時のオファリング情報

上場時時価総額
22.1億円
公募
4.3億円
売出 (OA含まず)
1.0億円
吸収金額 (OA含まず)
5.3億円
OAによる売出し金額
0.2億円
オファリングレシオ (OA含まず)
23.8%
※ 公募価格が決定している場合は公募価格、それ以外は想定公開価格で計算しています。
全体ランキングはこちら

まぐまぐのIPO時の幹事証券会社情報

推薦証券会社 (株)SBI証券
主幹事証券会社 (株)SBI証券
元引受取引参加者等 (株)SBI証券, みずほ証券(株), SMBC日興証券(株), 東海東京証券(株), エース証券(株), 岩井コスモ証券(株), 水戸証券(株), 岡三証券(株), マネックス証券(株), エイチ・エス証券(株), 極東証券(株)

まぐまぐのIPO時の監査報酬

監査公認会計士等に対する報酬

(N-2期)
監査報酬(千円)
(N-2期)
非監査報酬(千円)
(N-1期)
監査報酬(千円)
(N-1期)
非監査報酬(千円)
提出会社 6,500 - 11,000 -
連結子会社 - - - -
6,500 - 11,000 -
全体の監査報酬一覧はこちら

まぐまぐのIPO時BS/PL情報

2015/92016/92017/92018/92019/92020/9 3Q
売上高(百万円)
530433572625714520
経常利益(百万円)
-12642181206121
当期純利益(百万円)
-19392819314679
純資産額(百万円)
395403431624770849
一株あたりの純資産額
(円)
3,5893,6673,918283350-
自己資本比率
69.7%73.2%73.9%76.1%78.9%-
自己資本利益率
-2.2%6.6%36.5%21.0%-
配当履歴なし