ネットプロテクションズホールディングス


7383 ・ その他金融業

BNPL(Buy Now Pay Later)決済サービス「NP 後払い」等の運営

companyImage
会社HP等より引用
AI60秒まとめ (こちらをクリック)

1. 事業内容

株式会社ネットプロテクションズホールディングスは、BNPL(Buy Now Pay Later)決済サービスを提供する持株会社です。主なサービスには「NP後払い」や「atone」があり、ECサイトや実店舗での後払い決済を可能にしています。2000年に設立され、2018年に持株会社体制に移行。グループは、個人や法人向けに多様な決済手段を提供し、商取引の活性化を図ることを目指しています。特に、信用リスクを保証することで、加盟店と購入者の双方に安心感を提供しています。

2. 事業の特徴

  1. 信用リスク保証型の決済サービス
    ネットプロテクションズのBNPLサービスは、購入者が商品を受け取った後に支払いを行う仕組みを採用しています。これにより、購入者は商品確認後に支払いを行うため、詐欺やトラブルのリスクを低減できます。加盟店は売上を確保しつつ、購入者の信用リスクを当社が負担するため、安心して取引を行うことが可能です。

  2. 高精度の与信システム
    当社は、過去の取引データを活用した独自の与信システムを構築しており、97%以上の与信通過率を誇ります。このシステムにより、加盟店は新規顧客を獲得しやすく、購入者はスムーズに決済を行える環境が整っています。高精度な与信判断により、未払い率は0.6%未満に抑えられています。

  3. 多様なサービス展開
    ネットプロテクションズは、BtoC向けの「NP後払い」や「atone」、BtoB向けの「NP掛け払い」など、幅広い決済サービスを提供しています。これにより、EC市場や実店舗での多様なニーズに応えられる体制を整えており、特に若年層や法人向けのニーズに対応したサービス展開が進められています。

3. 経営成績の推移とその要因の分析

2021年3月期の営業収益は18,106百万円で、前年同期比19.3%増加しました。この成長は、EC市場の拡大に伴う取扱高の増加が主な要因です。「NP後払い」サービスは、年間取扱高3,422億円を記録し、全体の78.1%を占めました。営業利益は1,374百万円に達し、前年の541百万円の営業損失から大幅に改善しました。営業費用は増加したものの、与信・督促業務の効率化やコスト抑制が功を奏し、利益を確保しました。第4期第2四半期でも、営業収益は9,213百万円(前年同期比4.7%増)と堅調に推移し、引き続き成長が期待されています。

※本まとめは生成AIによる有価証券届出書の要約です。自動生成される情報は不正確または不適切な場合がありますが、当社の見解を述べるものではありません。本まとめは、ユーザ様ご自身の裁量で依拠、利用してください。
また、正確な一次情報は有価証券届出書(リンク下段)をご覧いただくよう、お願いいたします。
その他、お問い合わせは以下「お問い合わせ」よりお願いいたします。
時価総額 (百万円)
139,848
ディールサイズ (百万円)
64,612
売上高 (百万円)
18,106
経常利益 (百万円)
873
当期純利益 (百万円)
574
公募・売出価格 (円)
1,450
PER (倍)
243.6倍
PBR (倍)
12.6倍
初値 (円)
1,378
▼-5.0%
市場
東証第一部  
 

ネットプロテクションズホールディングスのIPO基本情報

会社名 ネットプロテクションズホールディングス
会社URL https://corp.netprotections.com/
銘柄コード 7383
業種・業態 その他金融業
市場 東証第一部
会社設立日 2018/7/2(実質上2000年1月28日)
代表者名 代表取締役社長 柴田 紳
住所 〒102‐0083 東京都千代田区麹町四丁目 2 番地 6
従業員数 190人
監査法人 EY新日本有限責任監査法人
推薦証券 大和証券(株)、SMBC日興証券(株)
決算期 3月決算
オファリングフォーマット グローバルオファリング

ネットプロテクションズホールディングスのIPOスケジュール

①上場承認日
2021/11/11
1,100
②仮条件決定日
2021/11/29
1,300 〜 1,450円
③ブックビルディング期間
2021/11/29 〜 2021/12/03
④公募価格決定
2021/12/06
1,450
⑤上場日
2021/12/15

ネットプロテクションズホールディングスのIPO時のオファリング情報

上場時時価総額
1398.5億円
公募
58.0億円
売出 (OA含まず)
588.1億円
吸収金額 (OA含まず)
646.1億円
OAによる売出し金額
30.9億円
オファリングレシオ (OA含まず)
46.2%
※ 公募価格が決定している場合は公募価格、それ以外は想定公開価格で計算しています。
全体ランキングはこちら

ネットプロテクションズホールディングスのIPO時の幹事証券会社情報

推薦証券会社 大和証券(株)、SMBC日興証券(株)
主幹事証券会社 大和証券(株), SMBC日興証券(株), クレディ・スイス証券(株), みずほ証券(株), Credit Suisse (Hong Kong) Limited, Daiwa Capital Markets Europe Limited, SMBC Nikko Capital Markets Limited
元引受取引参加者等 大和証券(株), SMBC日興証券(株), クレディ・スイス証券(株), みずほ証券(株), 野村證券(株), 楽天証券(株), (株)SBI証券, マネックス証券(株)

ネットプロテクションズホールディングスのIPO時の監査報酬

監査公認会計士等に対する報酬

(N-2期)
監査報酬(千円)
(N-2期)
非監査報酬(千円)
(N-1期)
監査報酬(千円)
(N-1期)
非監査報酬(千円)
提出会社 29,000 - 20,000 -
連結子会社 11,000 - 15,000 -
40,000 - 35,000 -
全体の監査報酬一覧はこちら

ネットプロテクションズホールディングスのIPO時BS/PL情報

2020/32021/32022/3 2Q
売上高(百万円)
15,18318,1068,976
経常利益(百万円)
-763873754
当期純利益(百万円)
-612574499
純資産額(百万円)
5,44010,50911,989
自己資本比率
13.3%23.4%-
自己資本利益率
-10.7%7.2%-
配当履歴なし
2017/32018/32019/32020/32021/3
売上高(百万円)
--51204180
経常利益(百万円)
---19-139-50
当期純利益(百万円)
---19-139-50
純資産額(百万円)
--4,8074,66711,107
一株あたりの純資産額
(円)
--60,04558107
自己資本比率
--96.5%93.3%98.5%
自己資本利益率
-----
配当履歴なし