4417 ・ 情報・通信業
セキュリティコンサルティング、脆弱性診断、サイバーセキュリティソリューションをはじめ、セキュリティの全体像を網羅した教育サービスの提供
4417 ・ 情報・通信業
セキュリティコンサルティング、脆弱性診断、サイバーセキュリティソリューションをはじめ、セキュリティの全体像を網羅した教育サービスの提供
グローバルセキュリティエキスパート株式会社は、サイバーセキュリティに特化した企業であり、中堅・中小企業を主なターゲットとしています。提供するサービスには、セキュリティコンサルティング、脆弱性診断、教育事業、セキュリティソリューションが含まれます。特に、vCISO(バーチャルCISO)サービスを通じて、顧客のセキュリティ体制を強化し、情報漏洩やサイバー攻撃からの防御を支援しています。また、教育事業では、セキュリティ人材の育成に注力し、オンライン講座を通じて多くの受講者を抱えています。
中堅・中小企業向けのサービス提供
グローバルセキュリティエキスパートは、中堅・中小企業に特化したサービスを展開しています。大企業向けの高価格なサービスが多い中、当社はコストパフォーマンスに優れたセキュリティ対策を提案し、顧客のニーズに応じた柔軟なサービスを提供しています。これにより、セキュリティ対策が遅れている企業にもアプローチし、顧客基盤を拡大しています。
教育事業による人材育成
当社は、セキュリティエンジニアを育成する教育講座を提供しており、特に「SecuriST(セキュリスト)認定脆弱性診断士」講座が好評です。オンライン講座への切り替えにより、受講者数が増加し、企業や官公庁の情報セキュリティ担当者のスキル向上に寄与しています。この教育事業は、当社のサービス提供能力を強化する重要な要素となっています。
多面的なサービス提供
グローバルセキュリティエキスパートは、コンサルティング、脆弱性診断、教育、セキュリティソリューションなど、多様なサービスを展開しています。これにより、顧客のセキュリティニーズに対してワンストップで対応できる体制を整えており、顧客の信頼を獲得しています。また、各サービス間のシナジー効果を活かし、顧客への付加価値を高めています。
グローバルセキュリティエキスパートの2021年3月期の売上高は2,948,871千円で、前年同期比82.4%増と大幅に成長しました。この成長の主な要因は、2020年4月に譲受したITソリューション事業による730,101千円の寄与です。また、セキュリティソリューション事業と教育事業の成長も重要な要素であり、特に教育事業では受講者数の増加が売上高111,164千円を生み出しました。営業利益は242,836千円で、営業利益率は8.2%に達し、経常利益は239,370千円、当期純利益は167,657千円と、全て前年を大きく上回る結果となりました。これらの成長は、顧客ニーズの高まりと当社のサービス提供能力の向上によるものです。
会社名 | グローバルセキュリティエキスパート |
---|---|
会社URL | https://www.gsx.co.jp/ |
銘柄コード | 4417 |
業種・業態 | 情報・通信業 |
市場 | 東証マザーズ |
会社設立日 | 1984/8/1 |
代表者名 | 代表取締役社長 青柳 史郎(戸籍上の氏名:鱸 史郎) |
住所 | 〒105-0022 東京都港区海岸一丁目 15 番 1 号 |
従業員数 | 110人 |
監査法人 | ひびき監査法人 |
推薦証券 | SMBC日興証券(株) |
決算期 | 3月決算 |
オファリングフォーマット | 国内オファリング |
推薦証券会社 | SMBC日興証券(株) |
---|---|
主幹事証券会社 | SMBC日興証券(株) |
元引受取引参加者等 | SMBC日興証券(株), (株)SBI証券, みずほ証券(株), 大和証券(株), 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株), 松井証券(株), 岩井コスモ証券(株), 東洋証券(株) |
(N-2期) 監査報酬(千円) | (N-2期) 非監査報酬(千円) | (N-1期) 監査報酬(千円) | (N-1期) 非監査報酬(千円) | |
---|---|---|---|---|
提出会社 | 7,000 | - | 9,200 | - |
連結子会社 | - | - | - | - |
計 | 7,000 | - | 9,200 | - |
2017/3 | 2018/3 | 2019/3 | 2020/3 | 2021/3 | 2022/3 2Q | |
---|---|---|---|---|---|---|
売上高(百万円)
| 1,493 | 1,222 | 1,303 | 1,617 | 2,949 | 1,916 |
経常利益(百万円)
| 9 | -10 | 37 | 73 | 239 | 210 |
当期純利益(百万円)
| 7 | -10 | 28 | 39 | 168 | 137 |
純資産額(百万円)
| 361 | 351 | 379 | 736 | 942 | 1,049 |
一株あたりの純資産額 (円) | 66,927 | 64,988 | 70,178 | 245 | 297 | - |
自己資本比率
| 30.5% | 40.3% | 39.6% | 43.0% | 39.5% | - |
自己資本利益率
| 1.9% | - | 7.7% | 6.9% | 20.0% | - |