Photosynth


4379 ・ 情報・通信業

IoT 関連機器及びクラウド関連技術の研究開発、「Akerun 入退室管理システム」を含む IoT・クラウドサービスの開発・提供

companyImage
会社HP等より引用
AI60秒まとめ (こちらをクリック)

1. 事業内容

株式会社Photosynthは、IoT技術を活用したスマートロック「Akerun」を中心に、デジタル認証による入退室管理システムを提供しています。企業や家庭向けに、物理的な鍵の代わりにクラウド型認証プラットフォーム「Akerun Access Intelligence」を基盤としたサービスを展開し、キーレス社会の実現を目指しています。サブスクリプションモデルを採用し、顧客の利便性向上とセキュリティ強化を図ることで、物理的な鍵の管理から解放される新しいライフスタイルを提案しています。

2. 事業の特徴

① サブスクリプションモデルによる収益基盤

Akerun事業は、ハードウェアとソフトウェアを組み合わせたサブスクリプションモデル(HESaaS)を採用しています。このモデルにより、顧客は初期投資を抑えつつ、月額または年額でサービスを利用できるため、導入のハードルが低くなります。これにより、継続的な収益を生み出し、安定したキャッシュフローを確保することが可能です。柔軟なプランを提供することで、顧客満足度を向上させています。

② 高度なセキュリティ技術

Akerun事業は、クラウド上に構築されたアクセス認証基盤「Akerun Access Intelligence」により、高度なセキュリティを提供しています。この基盤は、特許技術を用いた独自の通信方式や暗号化技術を採用しており、ユーザー情報の保護を徹底しています。顧客は安心してサービスを利用でき、信頼性の高い認証プロセスを実現しています。セキュリティの強化は、企業や家庭の重要なニーズに応える要素となっています。

③ 幅広い市場適用性

Akerun事業は、オフィス領域だけでなく、住宅や商業施設、医療機関など多様な市場に展開可能です。特に、最近では住宅領域への進出を図り、美和ロックとの合弁会社を設立し、住宅向けサービスの提供を開始しました。これにより、キーレス社会の実現に向けた取り組みを加速し、さらなる市場拡大を目指しています。多様なニーズに応えることで、事業の成長を促進しています。

3. 経営成績の推移とその要因の分析

第7期事業年度(2020年1月1日~2020年12月31日)において、株式会社Photosynthの売上高は1,175,930千円で、前年同期比51.0%増加しました。新規顧客の獲得や既存顧客からの追加受注が好調だったことが要因です。一方、営業損失は667,033千円で、前年の693,387千円から改善しましたが、依然として赤字が続いています。この要因としては、製品機能やサービスの拡充に向けた先行投資が挙げられます。また、2021年の第8期第2四半期連結累計期間では、売上高716,455千円を記録し、引き続き成長が見込まれています。新型コロナウイルス感染症の影響で働き方が変化し、クラウド型入退室管理システムの需要が高まったことも、業績向上に寄与しています。

※本まとめは生成AIによる有価証券届出書の要約です。自動生成される情報は不正確または不適切な場合がありますが、当社の見解を述べるものではありません。本まとめは、ユーザ様ご自身の裁量で依拠、利用してください。
また、正確な一次情報は有価証券届出書(リンク下段)をご覧いただくよう、お願いいたします。
その他、お問い合わせは以下「お問い合わせ」よりお願いいたします。
時価総額 (百万円)
22,853
ディールサイズ (百万円)
9,470
売上高 (百万円)
1,176
経常利益 (百万円)
-684
当期純利益 (百万円)
-1,185
公募・売出価格 (円)
1,500
PER (倍)
-
PBR (倍)
48.9倍
初値 (円)
1,410
▼-6.0%
市場
東証マザーズ  
 

PhotosynthのIPO基本情報

会社名 Photosynth
会社URL https://photosynth.co.jp/
銘柄コード 4379
業種・業態 情報・通信業
市場 東証マザーズ
会社設立日 2014/9/1
代表者名 代表取締役社長 河瀬 航大
住所 〒108‐0014 東京都港区芝五丁目 29 番 11 号
従業員数 111人
監査法人 有限責任あずさ監査法人
推薦証券 大和証券(株)
決算期 12月決算
オファリングフォーマット 旧臨時報告書方式

PhotosynthのIPOスケジュール

①上場承認日
2021/09/30
1,500
②仮条件決定日
2021/10/19
1,250 〜 1,500円
③ブックビルディング期間
2021/10/20 〜 2021/10/26
④公募価格決定
2021/10/27
1,500
⑤上場日
2021/11/05

PhotosynthのIPO時のオファリング情報

上場時時価総額
228.5億円
公募
10.5億円
売出 (OA含まず)
84.2億円
吸収金額 (OA含まず)
94.7億円
OAによる売出し金額
14.2億円
オファリングレシオ (OA含まず)
41.4%
※ 公募価格が決定している場合は公募価格、それ以外は想定公開価格で計算しています。
全体ランキングはこちら

PhotosynthのIPO時の幹事証券会社情報

推薦証券会社 大和証券(株)
主幹事証券会社 大和証券(株), クレディ・スイス証券(株)
元引受取引参加者等 大和証券(株), クレディ・スイス証券(株), みずほ証券(株), (株)SBI証券, いちよし証券(株)

PhotosynthのIPO時の監査報酬

監査公認会計士等に対する報酬

(N-2期)
監査報酬(千円)
(N-2期)
非監査報酬(千円)
(N-1期)
監査報酬(千円)
(N-1期)
非監査報酬(千円)
提出会社 12,000 - 14,500 -
連結子会社 - - - -
12,000 - 14,500 -
全体の監査報酬一覧はこちら

PhotosynthのIPO時BS/PL情報

2016/122017/122018/122019/122020/122021/12 2Q
売上高(百万円)
661704297791,176716
経常利益(百万円)
-190-327-518-709-684-317
当期純利益(百万円)
-191-328-526-714-1,185-317
純資産額(百万円)
298325503904671,947
一株あたりの純資産額
(円)
-21,106-39,812-51,136-192-247-
自己資本比率
68.7%38.6%35.9%6.6%25.0%-
自己資本利益率
------
配当履歴なし