ザクー株式会社は、ファンコミュニティプラットフォーム「Fanicon」を中心に、インフルエンサーを活用したマーケティング施策支援やオンライン広告コンサルティングを行う法人セールス事業を展開しています。Faniconは、アーティストやインフルエンサーとファンとの双方向コミュニケーションを促進し、ファンの熱量を高めることを目的としています。さらに、オンライン広告事業では、クライアント企業のブランディングや認知度向上を支援し、インフルエンサーを活用したプロモーションを行っています。これにより、エンターテインメント市場における新たな価値創造を目指しています。
双方向コミュニケーションの実現
Faniconは従来のファンクラブとは異なり、ファンとアーティストやインフルエンサーが双方向で交流できるプラットフォームです。シーン投稿やライブ配信、1on1チャットなどの機能を通じて、ファン同士やアイコンとのコミュニケーションを促進し、ファンの熱量を高めています。これにより、ファンはアイコンとの距離を縮め、より深い関係を築くことが可能です。
多様な収益モデル
Fanicon事業は、サブスクリプション型の月額料金とファニポイントの購入による収益を基盤としています。さらに、EC機能やチケッティングサービスを通じて、アイコンの関連グッズ販売やイベント参加費用からも収益を得ています。この多様な収益モデルにより、安定した収益基盤を構築し、事業の成長を支えています。
インフルエンサーセールス事業の強化
法人セールス事業では、インフルエンサーを活用したマーケティング施策を提供し、クライアント企業のニーズに応えています。特に、ゲーム実況者など特定のジャンルに特化したインフルエンサーとのネットワークを強化し、より効果的なプロモーションを実現しています。また、オンライン広告事業も展開し、広告運用のコンサルティングを通じて、クライアント企業の成長を支援しています。
ザクー株式会社の第7期(2020年12月期)の売上高は2,320,058千円で、前年度比60.2%増加しました。この成長は、Fanicon事業におけるファン数の増加と新規アイコンの獲得によるものです。特に、オンラインでの交流が重視される中、ファンコミュニティプラットフォームの需要が高まりました。法人セールス事業においても、インフルエンサーを活用したプロモーションの需要が増加し、安定した売上を確保しました。一方、営業損失は59,034千円で、前年の210,284千円から改善されましたが、依然として投資フェーズにあるため赤字が続いています。今後は、収益化を目指し、さらなるアイコン獲得とサービスの強化が求められます。
会社名 | THECOO |
---|---|
会社URL | https://thecoo.co.jp/ |
銘柄コード | 4255 |
業種・業態 | 情報・通信業 |
市場 | 東証マザーズ |
会社設立日 | 2014-01-20 |
代表者名 | 代表取締役CEO 平良 真人 |
住所 | 東京都渋谷区神宮前三丁目25番15号 神宮前テラス5F |
従業員数 | 76人 |
監査法人 | PwC京都監査法人 |
推薦証券 | みずほ証券(株) |
決算期 | 12月決算 |
オファリングフォーマット | 旧臨時報告書方式 |
推薦証券会社 | みずほ証券(株) |
---|---|
主幹事証券会社 | みずほ証券(株), 大和証券(株) |
元引受取引参加者等 | みずほ証券(株), 大和証券(株), 野村證券(株), いちよし証券(株), (株)SBI証券, マネックス証券(株), 楽天証券(株), 松井証券(株), 東洋証券(株), 極東証券(株), あかつき証券(株) |
(N-2期) 監査報酬(千円) | (N-2期) 非監査報酬(千円) | (N-1期) 監査報酬(千円) | (N-1期) 非監査報酬(千円) | |
---|---|---|---|---|
提出会社 | 15,000 | - | 15,000 | - |
連結子会社 | - | - | - | - |
計 | 15,000 | - | 15,000 | - |
2016/12 | 2017/12 | 2018/12 | 2019/12 | 2020/12 | 2021/12 3Q | |
---|---|---|---|---|---|---|
売上高(百万円)
| 347 | 434 | 794 | 1,448 | 2,320 | 2,453 |
経常利益(百万円)
| -30 | -45 | -189 | -212 | -61 | -60 |
当期純利益(百万円)
| -30 | -54 | -192 | -244 | -66 | -65 |
純資産額(百万円)
| 85 | 31 | 88 | -156 | 481 | 416 |
一株あたりの純資産額 (円) | 4 | -42 | -172 | -347 | -302 | - |
自己資本比率
| 37.3% | 10.9% | 19.6% | -22.8% | 27.9% | - |
自己資本利益率
| - | - | - | - | - | - |