カーブスホールディングス


7085 ・ サービス業

女性向けフィットネス施設「カーブス」の運営等

companyImage
会社HP等より引用
AI60秒まとめ (こちらをクリック)

1. 事業内容

株式会社カーブスホールディングスは、女性専用フィットネス事業「カーブス」を展開する持株会社です。2005年に設立されたカーブスジャパンを傘下に持ち、国内外でフランチャイズモデルを通じて店舗を展開しています。2020年2月時点で国内に2,008店舗を有し、会員数は864,000人を超えています。健康寿命の延伸や医療費の抑制に寄与する社会課題解決型事業として評価されており、Curves International, Inc.を子会社化することで、グローバルフランチャイザーとしての地位を確立しています。

2. 事業の特徴

(1) 女性専用のフィットネス

カーブスは「女性だけの30分健康体操教室」として、運動が苦手な女性や年齢による体力低下を心配する女性を対象にしたプログラムを提供しています。予約不要で短時間で効果的な運動ができるため、忙しい女性でも通いやすく、継続的な利用が促進されます。この特化したサービスにより、顧客満足度が高く、リピーターを多く獲得しています。

(2) フランチャイズモデルの強み

カーブスはフランチャイズモデルを採用しており、加盟店に対して経営指導や必要なシステムを提供しています。このモデルにより、迅速な店舗展開が可能となり、初期投資を抑えた加盟店の運営が実現しています。2020年2月時点で国内に2,008店舗を展開し、フランチャイズ加盟店の研修施設やモデル店舗も運営しています。

(3) 健康寿命延伸への貢献

カーブスは正しい運動習慣を広めることを通じて、超高齢社会の課題解決に寄与しています。国民の健康寿命延伸や医療費の抑制を目指し、地方自治体との連携を強化し、地域に密着した健康インフラの構築を進めています。また、男性向けサービス「メンズ・カーブス」など新たな市場開拓にも取り組んでおり、社会的なニーズに応える事業展開を行っています。

3. 経営成績の推移とその要因の分析

2019年8月期の経営成績は、売上高が280億36百万円、営業利益が54億36百万円、経常利益が52億42百万円、親会社株主に帰属する当期純利益は37億6百万円でした。売上高は前年同期比0.4%増加し、ショッピング売上高が堅調に推移したことが寄与しました。しかし、会員数は822千人と前年同期比で減少し、顧客サービス強化による顧客満足度向上が求められています。営業利益はCurves International, Inc.の子会社化に伴い、ロイヤルティの内部取込みによる売上総利益の増加が影響しましたが、営業外損益の為替差損が経常利益を圧迫しました。全体として安定した売上基盤を持ちながらも、会員数の減少が今後の課題となっています。

※本まとめは生成AIによる有価証券届出書の要約です。自動生成される情報は不正確または不適切な場合がありますが、当社の見解を述べるものではありません。本まとめは、ユーザ様ご自身の裁量で依拠、利用してください。
また、正確な一次情報は有価証券届出書(リンク下段)をご覧いただくよう、お願いいたします。
その他、お問い合わせは以下「お問い合わせ」よりお願いいたします。
時価総額 (百万円)
63,535
ディールサイズ (百万円)
1,811
売上高 (百万円)
28,036
経常利益 (百万円)
5,243
当期純利益 (百万円)
3,707
公募・売出価格 (円)
750
PER (倍)
17.1倍
PBR (倍)
8.2倍
初値 (円)
670
▼-10.7%
市場
東証第一部  
 

カーブスホールディングスのIPO基本情報

会社名 カーブスホールディングス
会社URL https://www.curvesholdings.co.jp/
銘柄コード 7085
業種・業態 サービス業
市場 東証第一部
会社設立日 2008-10-17
代表者名 代表取締役社長  増本 岳
住所 東京都港区芝浦三丁目9番1号
従業員数 486人
監査法人 ひびき監査法人
推薦証券 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株)
決算期 8月決算
オファリングフォーマット 国内オファリング

カーブスホールディングスのIPOスケジュール

①上場承認日
2020/01/27
720
②仮条件決定日
2020/02/12
720 〜 750円
③ブックビルディング期間
2020/02/13 〜 2020/02/19
④公募価格決定
2020/02/20
750
⑤上場日
2020/03/02

カーブスホールディングスのIPO時のオファリング情報

上場時時価総額
635.3億円
公募
18.1億円
売出 (OA含まず)
-
吸収金額 (OA含まず)
18.1億円
OAによる売出し金額
2.7億円
オファリングレシオ (OA含まず)
2.9%
※ 公募価格が決定している場合は公募価格、それ以外は想定公開価格で計算しています。
全体ランキングはこちら

カーブスホールディングスのIPO時の幹事証券会社情報

推薦証券会社 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株)
主幹事証券会社 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株)
元引受取引参加者等 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株), 野村證券(株), SMBC日興証券(株), いちよし証券(株), 丸三証券(株), 岡三証券(株)

カーブスホールディングスのIPO時の監査報酬

監査公認会計士等に対する報酬

(N-2期)
監査報酬(千円)
(N-2期)
非監査報酬(千円)
(N-1期)
監査報酬(千円)
(N-1期)
非監査報酬(千円)
提出会社 12,000 - 12,000 -
連結子会社 - - - -
12,000 - 12,000 -
全体の監査報酬一覧はこちら

カーブスホールディングスのIPO時BS/PL情報

2018/82019/8
売上高(百万円)
27,93728,036
経常利益(百万円)
5,2935,243
当期純利益(百万円)
3,4893,707
純資産額(百万円)
8,3617,742
自己資本比率
22.4%22.6%
自己資本利益率
41.6%46.0%
2015/82016/82017/82018/82019/8
売上高(百万円)
1,4421,7601,4725,3084,995
経常利益(百万円)
1,0281,3019974,6914,314
当期純利益(百万円)
1,0171,3019984,7284,300
純資産額(百万円)
2,9222,2233,1703,8994,182
一株あたりの純資産額
(円)
7,304,9195,556,5297,925,6699,746,78351
自己資本比率
56.5%50.8%59.5%17.4%20.0%
自己資本利益率
29.8%50.6%37.0%133.8%106.4%