5532 ・ 不動産業
不動産に関するコンサルタント業務、不動産売買業務、不動産仲介業務、不動産賃貸業務、不動産管理運営業務、建築・設計監理業務、建築及び内装工事請負業務、損害保険の代理店業務
5532 ・ 不動産業
不動産に関するコンサルタント業務、不動産売買業務、不動産仲介業務、不動産賃貸業務、不動産管理運営業務、建築・設計監理業務、建築及び内装工事請負業務、損害保険の代理店業務
株式会社リアルゲイトは、フレキシブルワークプレイス事業を展開し、主に築古ビルを対象にした耐震補強や用途変更、増築を通じて不動産の資産価値を向上させることを目的としています。スモールオフィスやシェアオフィスの提供を行い、ビルオーナーから運営委託を受けるほか、自社保有物件の賃貸も行っています。また、設計・施工請負契約を通じてフロー型収入を得ることで、安定したストック型収入とフロー型収入を組み合わせたビジネスモデルを構築しています。
再生ソリューションと開発ソリューションの二本柱
リアルゲイトは、築古ビルの再生と新築ビルの開発を両立させています。再生ソリューションでは、耐震補強や用途変更を行い、資産価値を向上させることが特徴です。これにより、イニシャルコストを抑えつつ、短期間での稼働開始が可能となります。一方、開発ソリューションでは、スモールオフィスやシェアオフィスを組み込むことで新たな価値を創出しています。
ストック型収入の安定性
リアルゲイトは、マスターリース契約やプロパティマネジメント契約を通じて得られるストック型収入に依存しています。2022年9月期には、売上全体の76%がストック型収入から得られており、安定した収益基盤を確保しています。これにより、長期的な成長を支えることが可能です。
地域に特化したドミナント戦略
リアルゲイトは、東京都心部を中心に事業を展開するドミナント戦略を採用しています。特に渋谷区、港区、目黒区において、築古ビルの供給ストックが豊富であり、ニッチな需要に応えることで競争優位性を確保しています。この地域特化型のアプローチにより、管理面での効率化や運営コストの削減が実現されています。
株式会社リアルゲイトの経営成績は、2022年9月期に売上高5,843,209千円、営業利益429,306千円、経常利益387,594千円を記録しました。2023年3月期第2四半期では、売上高3,894,067千円、営業利益413,545千円、経常利益393,835千円に達しています。主な要因は、築古ビルの再生案件の増加と新規物件の取得によるものです。特に、設計・施工請負契約の増加がフロー型収入を押し上げ、全体の収益性を向上させました。また、テレワークの普及に伴う新たなオフィス需要の創出も、業績を支える要因となっています。このように、安定したストック型収入とフロー型収入の組み合わせが持続的な成長を実現しています。
会社名 | リアルゲイト |
---|---|
会社URL | https://realgate.jp |
銘柄コード | 5532 |
業種・業態 | 不動産業 |
市場 | 東証グロース |
会社設立日 | 2009/8/24 |
代表者名 | 代表取締役 岩本 裕 |
住所 | 〒151‐0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷三丁目 51 番 10 号PORTAL POINT HARAJUKU |
従業員数 | 89人 |
監査法人 | 三優監査法人 |
推薦証券 | 大和証券(株) |
決算期 | 9月決算 |
オファリングフォーマット | 国内オファリング |
推薦証券会社 | 大和証券(株) |
---|---|
主幹事証券会社 | 大和証券(株) |
元引受取引参加者等 | 大和証券(株), SMBC日興証券(株), (株)SBI証券, 岩井コスモ証券(株), 岡三証券, (株)マネックス証券 |
(N-2期) 監査報酬(千円) | (N-2期) 非監査報酬(千円) | (N-1期) 監査報酬(千円) | (N-1期) 非監査報酬(千円) | |
---|---|---|---|---|
提出会社 | 21,000 | - | 20,000 | - |
連結子会社 | - | - | - | - |
計 | 21,000 | - | 20,000 | - |
2018/9 | 2019/9 | 2020/9 | 2021/9 | 2022/9 | 2023/9 2Q | |
---|---|---|---|---|---|---|
売上高(百万円)
| 2,087 | 2,417 | 3,769 | 3,811 | 5,843 | 3,894 |
経常利益(百万円)
| 329 | 336 | 350 | 265 | 388 | 394 |
当期純利益(百万円)
| 218 | 284 | 269 | 54 | 36 | 249 |
純資産額(百万円)
| 44 | 327 | 597 | 695 | 737 | 986 |
一株あたりの純資産額 (円) | 219,391 | 16,370 | 29,836 | 348 | 366 | - |
自己資本比率
| 2.5% | 10.7% | 14.0% | 14.2% | 9.4% | - |
自己資本利益率
| 351.5% | 152.7% | 58.3% | 8.3% | 5.1% | - |